酒然みちのかで同級集会♪

ayu220。

2015年01月06日 06:00

お正月休みに長野市新田町の「酒然みちのか」さんに
いつもの同級生が集まりました~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪

スタイリッシュな外観が目印の「みちのか」さん。
店内は和洋折衷のモダンなイメージでなかなかお洒落です♪



まずはお通し、黒豆、野沢菜の油いため、上げとこんにゃくの煮物?
再会を祝して~ビールで乾杯~(#^.^#)♪



長芋のバター醤油ステーキ
これ美味しかったです~長芋のシャキシャキした食感と白髪ねぎとノリがよく合います~
これは再現出来そう・・・♪



信州サーモンのお造り 脂がのってて美味しいです~


パリパリごぼうときのこ三種のサラダ


しらこの天ぷら 初めていただきましたが、トロトロで美味しかったです~


鶏のから揚げ


他にも何品か注文しましたが・・・写真はここまで・・・
この日は、高校時代に皆の写真を撮ってくれていたK君が
ネガをデータ化してCDに焼いてきてくれて、おまけにパソコン持参で来てくれたので
皆で写真を見てワイワイ大盛り上がりしました~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
あの頃のみんな可愛いねぇ~

気持ちはあの時のままなんだけど・・・(+_+)

最後はデザートも・・・
ミニ白玉抹茶パフェ 白玉もアイスも美味しかったです~♪



こちらのお店のグラス、琉球グラスなどが使われていて
とってもきれいでした♪
特にこのグラスがかわいいぃ~
この次ガラス細工をやる時は、こんな風に作ってみたいです~


店内もとってもお洒落で、お料理も美味しかったし、店員さんも感じよくて
とてもいいお店でした♪



酒然みちのか


長野県長野市新田町1474 美松ビル1F
026-227-7775
17:00~24:00/金土祝前17:00~翌1:00
不定休


高校時代の同級生、卒業以来たまーに集まる仲間です。
文化祭の仮装寸劇でやった「桃太郎侍」の話や・・・
文化祭で女子がクラス全員の法被作ったとか・・・クラスマッチや修学旅行・・・
あれからここまで、それぞれに色々な時間を過ごしてきた仲間ですが
ふっとあの時のあの場所に戻ってしまうような~
楽しいいい時間でした~(#^.^#)♪
関連記事