生麦みなみ風でランチ 長野市 

ayu220。

2016年12月22日 06:00

長野市上千歳町にオープンした、地ビール、地酒、ワインと炭火焼料理のお店
「生麦みなみ風」さんにランチに行ってきました。

またまた、ちょっと変わったお店です♪
最近の弾丸ランチーズのチョイスは面白いですね~
いつも色々なお店に行けて、メンバーの調査力に感謝です♪

本日のランチは4種類。どれも800円です。
私は唐揚げ定食をいただきました。
ホクホクの唐揚げ、具だくさんのお味噌汁も嬉しいです
お漬物も手作りのぬか漬けで美味しかったです♪



こちらは、唐揚げ&手作りフランク
フランクをお味見させていただきましたが、こちらも美味しかったです♪



お魚好きには、「さば塩定食」



こちらは、手作りとんかつ定食
お肉を一切れいただきましたが、柔らかくて脂もなく、美味しかったです♪



ごはんの量を前もって聞いてくれたり、とっても気持ちのいいお店でした。



店名の由来を聞かなかったですが・・・
生麦=ビールかな?
夜には、地ビールの飲み比べをしてみたいですねぇ~



点前に細長くカウンター席があって、奥にテーブル席があります。



生麦みなみ風
〒380-0821
長野市上千歳町1350 共同ビル1F
TEL 026-217-5885

ランチ 11:30~14:00(月~金)
ディナー 17:00~23:00(月~土)
日・祝日休み

駐車場なし
斜め前に有料Pがあります

木曽のすんき漬けをいただいたので、お蕎麦にしていただきました。

以前、お取り寄せした「すんき」はすっごく発酵が進んでいて
かなり酸っぱくて癖があったのですが・・・
今回いただいた「すんき」は、浅漬けという感じで
若々しくて、シャキシャキしてとっても美味しかったです♪

酸っぱさが癖になります~
ご馳走様でした♪



関連記事