オステリア・ガット

ayu220。

2016年04月18日 06:00

長野市の駅前にあるイタリアンレストラン「オステリア・ガット」さんに行ってきました♪
といっても~お食事に行ったのではないのです。

ワインには興味があるけれど、何も知らないので、基本を勉強して
もっとワインを楽しみたいなぁ~と思って、
「J.S.Aワイン検定ブロンズクラス」を受験に行ってきました。

日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパートの禰津先生の講義を受けた後
認定試験を受験しました。

久しぶりの勉強・・・(^-^;
地名やワインの名前のカタカナに四苦八苦・・・
いくら聞いても、右から左に抜けていっちゃう~
頭がぐちゃぐちゃになりそうでした(笑)



試験の後は、ガットのお料理とワインを楽しみながらの懇親会にも参加しました。
シニアソムリエの成澤さんのテイスティング講座付きです~
試験の結果は明日なので、分かりませんが、取りあえず終わった~!!
と、皆で乾杯です(^^♪



お料理に合うワインと合わないワインを飲み比べながら、お料理をいただきました。
右はヒラメのカルパッチョ、左はちょっと甘めのパン?とチーズの組み合わせです。
どちらも白ワインに合いますが、ワインも2種類あって、それぞれ味わいが違います

飲み比べると、違いが分かって面白いですね~



こちらは、鶏もも肉のワイン煮とベーコン
このお肉料理は最高に美味しかったです。
お肉はホロホロと柔らかく、ベーコンは少し厚めに切られていて
ジューシーな感じがしました。
お肉に添えられたマッシュポテトがまた美味しい!

こちらは、赤ワインと!
渋みの強いワインと軽いワインをいただきました。
渋みのある方は、そのまま飲むと「渋い~」と思うのですが
お料理と合わせると、美味しい!!
発見でした♪



最後はパスタ。
ひき肉の味が絶妙♪ 美味しかったです~



美味しいお料理とワインをいただきながら、
幅広い年代層のメンバーでしたが、話も盛り上がり、とても楽しいひと時でした。





オステリア・ガット
026-228-8816
長野県長野市北石堂町1366-1 ジャシイ千石センタービル 1F
営業時間
18:00~25:00(LO24:00)
不定休


懇親会がお開きになった後、ちょっとお口直しに・・・

小布施牛乳と苺のシャーベットをいただきました♪
さっぱりして美味しかったです~



そしてこちらは、カタラーナ 
プリンのようて、上はカラメルに火を加えてパリパリに焦がしてあります




美味しくて楽しいひと時でしたが・・・
さぁて、結果はいかに~明日のお楽しみ・・・


関連記事