2017年11月09日 06:00
先日、「第1回長野の農家のシードルを楽しむ会」に友達を誘って参加してきました。
実はシードルって飲んだことがなくて、すごく興味があったのと
今回はお店に売っていない、農家さんが作っているシードルの
飲み比べが出来るというので楽しみにしていました。
会場は「おもてなしイタリアン和伊ん」さんです。
お料理も美味しいお店なのでこちらも楽しみ♪
こちらは、タコとサーモンのカルパッチョ
シードルアンバサダーのYさんのお話を聞きながら、16種類のシードルを飲み比べしました。
南信8種類、北信8種類 どれも違いがあって、面白いです~
「私はこれが好き♪」 「これ美味しい!これはちょっと・・・」と点数を付けながら飲み比べ~
初対面の方たちとも、あれこれ楽しくお話させていただき、盛り上がりました。
この日のシードルは・・・・
<北信>
川上農園、佐藤果樹園、北信ファーム、一里山農園、のらのらファーム、
田中農園、羽生田果樹園、レインボーアップルガーデンさん
<南信>
帯刀りんご園、りんご屋たけむら、ゆざわ農園、フルーツガーデン北沢
子白農園、丘の上ファーム原農園、農園 野風、カネシゲ農園さん でした。
ちなみに私は「羽生田果樹園」さん、友達は「フルーツガーデン北沢」が一番でした。
自家製ハムとテテドもアンヌチーズの盛り合わせ
彩り野菜のクリーミーナッツサラダ
お野菜の切り方が芸術的!
鹿肉のボロネーゼ これ最高に美味しったです
ですが・・・・お腹いっぱい~
クワトロフォルマッジ
豚肩ロースの香草パン粉焼き
すごいボリュームです!! お肉が柔らかくてホロホロです~
でも、お腹いっぱい・・・(>_<)
デザートは身にロールケーキのバニラアイス添え
これは、別腹ですッと入ってしまいます。
美味しいお料理と、美味しいシードル
楽しいおしゃべりでとっても素敵な会でした。
シードルって甘いと思っていましたが
甘くない物もあって、味が本当にいろいろでした。
あれこれ飲んでみて、自分の好きなシードルを見つけるのも楽しいです。
途中のジャンケン大会もあって、珍しいシードルなどがあたったのですが、
私は、こちらのハンカチをGetしました♪
和伊ん (ワイン)
026-225-6786
長野県長野市南石堂町1421 三福ビル 2F
[月~木・日]
11:30~14:00 17:00~24:00
[金・土]
11:30~14:00 17:30~翌2:00