和カフェ 沙羅 須坂 豪商の館田中本家

ayu220。

2017年06月18日 06:00

須坂の豪商の館田中本家で、
「樹齢240年の沙羅の花」が見頃になっていると聞いて出掛けてきました。

この沙羅の花が咲く間だけ6/15~7/9の期間限定で、和カフェ「沙羅」もOPENしています。

その沙羅の花をかたどった上生菓子をいただきました。
和菓子と飲み物セット 800円

綺麗すぎて食べられない~



明治時代の2階座敷を開放したカフェからは、池にハラハラと散る沙羅の白い花と
緑の庭、晴らしい景色を眺めることができます。
1階から眺める庭とはまた違う、ため息の出るような眺めでした。



白い小さな花なので、写真だとよく分からないのですが・・・
池の中や木の所に、白く見えるのが全部沙羅の花なんですですよー




飲み物は珈琲(ホット、アイス)、抹茶、冷たい緑茶から選べます。
お抹茶と迷ったのですが・・・「珈琲飲みたい~」と心の声が・・・(笑)



オープンしてすぐお邪魔したので、一人でゆっくりしました~

廊下に手すりがないんです・・・ちょっと怖かったけれど
本当に良い眺め~気持ち良かったです!!

期間限定の和菓子をもう一つ、こちらは「沙羅の花」をイメージした錦玉です。
寒天に花や金魚が浮かんでいてとっても綺麗です♪

お菓子は持ち帰りも300円でできます。

和カフェ 沙羅

営業日:7月9日(日)まで
営業時間:11:00~16:00(LO:15:30) 
カフェ・喫茶・売店のみのご利用(入館無料)

信州須坂 田中本家博物館
〒382-0085 長野県須坂市穀町476
TEL.026-248-8008 FAX.026-245-4780 


関連記事