大鹿村 うどんカフェかわらしまさん
南信ちょい旅の目的地はこちら、
大鹿村の「うどんカフェかわらしま」さんです!!
「南信」というだけでも高速に乗れない私にとっては
とてつもなく遠い場所なのに、更に山の奥(失礼)の大鹿村まで~
また行くことが出来て、皆さんに本当に感謝です(^^♪
今回は、この季節限定の「おとうじうどんセット」を隊長が頼んでおいてくれました。
この季節限定の味を、この大鹿村でいただける・・・なんて贅沢♪♪♪
まずは前菜を・・・・と言っても、前菜なんてもんじゃないです!
メイン並にズラリと並んでおります~
どれも手の込んだお料理の数々です・・・
こちらは、菜の花のミモザサラダ南信州産ハチミツ使用
最後にほんのり、ハチミツの甘さを感じます
長芋のしょう油漬
クマ肉の煮込み 味噌仕立て
熊肉、初めてでしたが・・・柔らかくて癖も無く、とってもおいしゅうございました(^^♪
「熊」と聞いて「ガオ!」と勝手に固いイメージをもっておりましたが、
何度も煮込んでとっても柔らかく調理してありました。
燻製二種は、竹の子と岩魚です。
良い香りがして、日本酒が欲しくなります~(笑)
出汁巻き玉子はふっくらとして、丁度良い味加減!
これ一人分です! 一切れが大きい~
アマゴと季節野菜の天ぷら 山塩添えです。
アマゴって骨まですっごく柔らかいんですね~
「骨どこ?」という感じでぜーんぶいただけました。
この他に、手作りこんにゃくの鬼胡桃和え、ふきのとうクリームチーズディップ季節の野菜添えと
これだけでもお腹いっぱいになりましたが、まだまだこれから~
本日の主役のおとうじうどんが出てきます~
まずは出汁を火にかけて・・・
セリと水菜を・・・・
お鍋に入れて・・・
これを・・・
こうして・・・・
いただきます~(^^♪
シンプルだけど、美味しい~
シンプルだから美味しいのかな?
かわらしまさんのおうどん、ふっくらしているのにこしがあって、ホントに美味しいです!
あーもうしあわせ~となっていますが、まだまだ~
食後にはデザートが・・・・
それもこんなに素敵なデザートプレートです♪♪♪
しっとりスポンジと苺とクリーム、美味しかったです~
お腹いっぱいのはずだったのに、やっぱり 別腹ありました(^^♪
お茶は野草ティーをいただきます~
このポットがお洒落ですよね~
このお茶も美味しくて、帰りに購入して帰りました。
お料理もケーキも美味しくて、ほっこりまったり出来るかふぇです。
また来たくなっちゃうんですよね~
ご馳走様でした。
かわらしまさんの看板犬のメルちゃん・・・
いつもはお店にいないので、ピアノの上のフェルトのメルちゃんにしか会えないのですが・・・
今回は特別メルちゃんを連れてきて下さいました♪
お初~やっと逢えたよ!メルちゃんっ!!可愛かったなぁ~
関連記事