2017農大祭 長野県農業大学校

ayu220。

2017年11月12日 06:00

久しぶりの早朝徘徊部活動。
恒例の「農大祭」に今年も行ってきました(^^♪

「集合は8時ちょっと過ぎね」って言われたのに・・・
張り切り過ぎて、7時45分に着いちゃったよぉ~

誰もいなかったら恥ずかしいなぁ~って思って駐車場に行ったら
もう5台くらい待っていたので、良かったぁ~

少しして他のメンバーも到着、待っていた車からもボツボツ人が出てくるので
いつも並ぶ場所に行ってみます~

まだガラガラ、誰も並んでません~
去年は、着いた時には行列が出来てたので、今年は気合入ってます!



振っていた雨も上がり、青空も見え始めました。
お野菜の列に並びます~今年は、こんなに前です。



昨日はポッキーの日なので、待っている間にポッキーで乾杯~♪



今年はそんなに寒くないです~
話ながら待っていると、時間もあっという間。
ピカピカ青空も出てきましたよ~!!

9時20分から開会式があって、9時30分オープンです。



並んだ順に、籠をもらって買い物をしていきます~
このシステムになってからは、楽勝で欲しい物をGetできます(^^♪

長芋、はくさい、ブロッコリー、長葱もGetです。
こんなに買って2700円、びっくりの安さです~


シクラメンやトルコキキョウなどの花もお安くてびっくり!!



賑わってます~
中で買い物をしているうちに、また雨が降ってきたみたいです。



昨年美味しかった、「農大パスタ」と今年新発売の「農大ラーメン」もGetしてきました。
夜は、下仁田ねぎたっぷりの拉麺にしようと思います~


長芋とシャインマスカットとトルコキキョウは実家に早速お届け~
娘への荷物にも沢山詰めました。
学生さんが一生懸命作ってくれたお野菜、美味しくいただきます~♪



すっごく大きな栗の渋皮煮をいただきました。
美味しそうぉ~綺麗に出来てますねぇ~



「一つ頂いてみましょう」と、お皿を出してみたけれど、
蓋が固くて空かないのです~(>_<)
誰か蓋開けて~

関連記事