Home Cafe DAN.S  千曲市

| 洋食
千曲市桜堂のカフェ DAN。sさんにお邪魔しました。
とっても素敵な洋館で・・・カフェらしいんだけど入ってもいいのかな?
と、ずーっと気になっていたお店です。

場所はベイシア更埴店さんの近くのラーメン福助さんのはす向かいです。



この看板があるので、カフェらしい・・・・と・・・



入口は更に素敵!!
そして入りにくい・・・・(^-^;
こわごわ中へ・・・・



中はとっても素敵なこじんまりとしたカフェになっていました。
そして、ダンディーなご主人が笑顔で迎えて下さいます。

ケーキセットをいただきました。
この日のケーキはチーズケーキとシフォンケーキでした。




珈琲も美味しいです~
お喋りしながらいただいていると、ご主人がそっと珈琲のおかわりを
ついでくださいました~face05



お食事のメニューもあって、一人でもちょっと寄ってほっと出来そう・・・・
外の看板にもあったので、「なすととまとのパスタ」がお薦めなのかな?
次はそれをいただいてみたいですね~



ダークブラウンで統一された店内に、素敵なステンドグラスの作品が飾られています。
あまり見ない、和風の素敵な図案ですね~
しっとりとして、大人な雰囲気のカフェでした。



帰り際、お庭を見ながらお話をお聞きすることができました。
素敵なお庭はご主人がご自分で作られたのだそうです。

Home Cafe DAN.s

千曲市桜堂343-2



  


Posted by ayu220。. at 2017年06月16日06:00

マウンテンキュー Mountain Q

ハンバーガーが食べたいね~ということで、
中央通り沿いの、「マウンテンキュー Mountain Q」さんに行ってきました。

こちらは、アボガドバーガー 850円
ふっくらバンズにお野菜とポテトがたっぷり~
とっても美味しいです♪



照り焼きバーガー 850円


私は、鹿ステーキバーガー 890円をいただきました。
癖も無く、鹿肉美味しかったです!



店内はハワイアン~!!
ハワイに来たみたいです~




メニューはこちら、プラス100円でドリンク付きにしました。



こんなメニューもあります~
パンケーキにもひかれますねぇ~



お昼時、OLさんや女子高生ですごく混んでいました。
このお値段でたっぷり食べられれば良いですものね~
パンもお野菜もお肉も、とっても美味しかったです(^^♪



マウンテンキュー Mountain Q

026-226-6123
長野県長野市南長野北石堂町1398-1  
【火~土】
12:00~23:00
【日】
12:00~21:00

定休日:月曜日

  


Posted by ayu220。. at 2017年06月11日06:00

オステリアガットさんでワイン女子会

連休の真っ只中・・・オステリアガットさんでワイン女子会をしました。
先日のワイン会でもお料理がとっても美味しかったので、ガットさん再訪です!!

「イタリアワイン週間」ということで、イタリアワインの飲み比べセット 700円をいただきました。
白が1種、赤が2種。
左から右へ段々濃厚になということなので、白から戴いていきます~



あっグラスを回すの忘れてました!
テイスティングの仕方の解説もありました。



お料理は皆で取り分けるタイプで 一人2900円でお願いしました。

サラダにカルパッチョ、モッツァレラチーズとフルーツトマト、向こう側にはモツのソテーもあります。
どれも美味しいんです~!! トマトも甘い~チーズも美味しい~
自然とニコニコ笑顔になってます~



生ハムとサラミ
こちらも美味しい~ワインにぴったりです



自家製のグリッシーニ
白い方はバジルが練り込んであって良い香りがしてワインに合いますね~



パスタもたっぷり!
ホタルイカとわらびのパスタです♪
季節感があって嬉しいです!イカもとっても美味しかった~



自家製のパンも美味しいんです!
お喋りしながら、パクパク、パクパク(笑)



じゃ~ん、お肉~!!
SPポークだったかな?
柔らかくてとろけます~



コースのお料理はここまでですが、デザートを追加しました。
ティラミスとヌガーグラッセ これも絶妙です。
ナッツや干した果物が沢山入ったヌガーグラッセ、最高に美味しかったです♪



高校時代の同級生と美味しいお料理とワインをいただきながら、
今の事、昔の事、これからの事・・・とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ワインの飲み比べは・・・3人それぞれ好みが割れました。
私は一番濃い味の赤ワインが好きでした。



  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年05月07日06:00

デニーズ ハンバーグ

デニーズでランチをいただきました。
どうしても、デニーズに行くとハンバーグが食べたくなるのよねぇ~

「刻みわさびのおろしハンバーグ」



「デミグラスソースと牡蠣フライ」



色々な種類がありますねぇ~迷っちゃう




実家のおじいちゃん、テレビで見た中からトローリとチーズが出るハンバーグが食べたくて
店員さんに「あのチーズが中から出てくるのはどれ?」と聞きました。

すると、店員さんにっこり笑って、
「申し訳ありません、あれはガストでございます」と・・・・face07

あちゃぁ~やっちゃいました~(>_<)

そして店員さんは、
「うちはチーズが上にかかっております、これも大変美味しいですよ」と・・・
神対応ですねぇ~!!

デニーズさんのハンバーグも
ふっくら肉厚で美味しかったです~。

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年05月05日09:35

バーガースプリングス BURGER SPRINGS

長野市南千歳町にオープンした、ハンバーガっショップさんに行ってきました♪
ハンバーガー専門店って珍しいですよね~楽しみ♪

お店はながの東急の西側を善光寺方面に向かって、左手チャオゴンさんの角の細い小路を入った所。
ちょっと隠れ家的な場所です。向かい側に「誠心堂さん」があります。

こちらは、チリチーズバーガー 1240円
ピリ辛ソースとチーズがよく合います。
お野菜たっぷりの盛り合わせでけっこうボリュームがあります!



私はアボカドバーガー 1340円にしました。
バンズがかなり厚くて、かじりつくのはちょっと大変なので、ナイフとフォークでいただきました。


こちらは、フィッシュバーガー 1040円



そして、テリヤキバーガー 1340円
目玉焼きが乗っています~


マッシュリームチーズバーガー 1440円



飲み物も色々ありますが、ハンバーガーを頼むと、デトックスウォーターがサービスでいただけます。



店内はアメリカン?な感じ。
若いお洒落なカップルやお子様連れで賑わっていました。



テーブル席。ソファー席、カウンター席があります。
窓の外には誠心堂さんが~



サイドメニューにはフライドチキンやソーセージなどもあるので、
ビールにも合いそうです!



早目に行ったのですが、次々とお客さまが来て、すぐに満席になりました。



定休日は木曜日に変更になっているそうです! お間違えなく!

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年05月03日06:00

千曲市 やじろべえ

千曲市稲荷山にある、カフェやじろべえさんにランチに行ってきました♪
落ち着いた雰囲気で、お料理も飲み物も美味しくて大好きなカフェです(^^♪
窓辺のお花も可愛らしくって良い感じ♪



メニューも豊富で、いつもとっても迷うのですが・・・
今回は初めて ナポリタン 650円(税抜) をいただいてみました。

魚介がたっぷり入っていて、ちょっと高級感のあるナポリタンです~
細めのパスタが美味しいです!



こちらは、スパゲッティチーズオーブン 650円(税抜)
お味見させてもらいましたが、おこげの所が香ばしくてチーズたっぷりで美味しかったです!
ハートの鍋つかみが可愛いですねぇ~



こちらは、ひき肉とトマトのピザ 860円(税抜)
ピザも一切れいただきました。もっちりした皮と具だくさんのピザ。
ボリューム満点でこちらも美味しかったです。



デザートもいただきます~
オレンジケーキと珈琲をいただきました。
オレンジ果汁がたっぷり染みているケーキは、甘酸っぱくてしっとりしています。



こちらは、スイートポテト
想像したのと違う形でしたが、クリームたっぷりでまろやかでした。



焼き物も売られていたり、店内もとっても可愛くて素敵です。




入口にラナンキュラスとトルコキキョウが・・・
これはきっと、千曲市産かな?
とっても素敵でした。




お茶処 やじろべえ

住所:千曲市稲荷山695-3

電話:026-272-3343

営業時間:
[月~土]10:00~20:00

  


Posted by ayu220。. at 2017年04月29日06:00

dining フタリヤ

4月21日に南千歳にオープンした「フタリヤ」さんにオープン初日にお邪魔しました。
弾丸ランチーズで集合していると・・・なんと!「ゆ_」さんにバッタリface02
偶然にもご一緒させていただきました~♪

ランチは3種類、「たっぷりサラダランチ」と「満足フタリヤランチ」と「贅沢フタリヤランチ」があります。
私たちは、「たっぷりサラダランチ」880円をいただきました。

本当にサラダがたっぷり~これだけでもお腹いっぱいになりそうでした。



少し軽めのメインディッシュ 八甲田ポーク肩ロースソテー
軽めといっても、柔らかお肉がたっぷりいただけて、十分満足でした!
ソテーしたじゃや芋やお野菜も美味しいです!



かわいい丸パン1個とトマトのミネストローネスープ
よーく煮込まれていて、濃厚で美味しかったです。



ランチドリンクは+100円。 これも嬉しいですね~
珈琲をいただきました。

そして、+300円のデザートも皆でいただきました。

フルーツポンチ(かな?)



こちらは、ティラミス 


お花が沢山届けられていて、初日からかなり賑わっていました。



他のメニューはこんな感じです。



お洒落な雰囲気で、料理も美味しかったです。
夜もお邪魔してみたいです♪



dining フタリヤ

長野県長野市鶴賀南千歳1-10-5 第一荒井ビル2F 

【ランチ】11:30~14:30[LO14:00] 
【ディナー】17:30~24:00[LO23:30]

定休日:4月は定休日なし/5月は日曜日定休


  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年04月28日06:00

kuland② (クランド)でお誕生会♪

4月の生まれのお誕生会をkuland② さんで開きました。♪



サラダ、パスタ、デザートを皆で分けられるように、アレンジしてもらいました。
野菜がシャキシャキ!トマトがとっても甘くて、美味しいサラダでした。



フランスパンは外がカリッ中はふっくら、美味しいパンでした。



パスタは3種類
こちらは、マグロのトマトソースのパスタです。
太めのパスタと思ったら、中がマカロニのように空洞になっていました。
食感が面白い~♪



次は、リコッタチーズのパスタ。
チーズがクルクルして見た目も面白いです。



こちらは、しらすとカラスミの和風パスタ。
しらすがたっぷりでこちらも美味しかったです。



そして、デザート。
お誕生日の2人にはちょっと豪華なプレートを用意してもらい
私たちは、マスカルポーネのアイスクリームです。
まろやかで美味しいアイスでした。



店内はシックでお洒落な空間。
女性客が多かったです。というか・・・女性ばかりでした(笑)
パスタもサラダもデザートもとっても美味しくて、また来たいお店でした。



kuland② (クランド)

長野県長野市上千歳町1155-2 ハヤシビル 1F

[月・水~土] 11:30~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O)
[日] 11:30~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O)

定休日:火曜日
  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年04月16日09:05

ビアホール TOPI

| 洋食
権堂のビアポールTOPIさんでランチしました。
こちらの権堂アーケードの目立つ青い建物です。



この日は「モチモチナンと特製カレーセット 890円をいただきました。
ナンはチーズ、バター、プレーンから選べます。
私は、チーズをいただきました。
トローリチーズがたっぷり~ナンだけでも美味しくいただけます!
ナンのお替りができますが・・・このボリュームなので、食べきれません~
カレーは鶏とキーマカレーです。



この日は、スタッフさん1人だけで、お客さんが何組もいらしたので
手が回らず、生演奏はお休みだったみたいです。






ビアホール・トピ

〒381-0000 長野県長野市鶴賀権堂町2373
026-405-4140
営業時間
11時30分~14時
17時30分~24時
定休日:第1、第3火曜日
駐車場:なし

  


Posted by ayu220。. at 2017年03月18日06:00

花と緑のレストラン Burano(ブラーノ)

先月のことですが、1周年記念で25%OFFにつられて・・・
またまた、ブラーノさんにランチに行ってきました。
今回は、2階の花と緑のレストランにお邪魔しました。

私はブラーノセット 1850円 をいただきました。

ますは、エデイブルフラワーのサラダ 食べられるお花が綺麗です~

メインはお魚を・・・

【鰤のポワレイ 信州野菜と一緒に
厚い鰤~柔らかかったです!!

こちらは、お友達のシェフズランチ  1200円
この日は「和牛ハンバーグでした」

こちらは、パスタランチのお友達。
ボンゴレビアンコです。



ランチには、+100円で珈琲もお願いしました。

メニューはこちらです。

3月にも色々なサービスが用意されているみたいです(^^♪
スウィーツバイキング~なんてのもありますねぇ~face08



Burano(ブラーノ)
長野市居町55

  
 「花屋なカフェ」1F    TEL 026-219-4487
 「花と緑のレストラン」2F  TEL 026-219-4187 

営業日&定休日はこちら

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年03月04日06:00