この記事のコメント
ayu220。さん おはようございます^^
もんじゃ。私今までで一回しか食べたことがありません。それも、ずーーーっと昔の話。
千曲市なら近いからいってみたいですぅ~。
たこ焼きも美味しそうですね(*^_^*)
Posted by
まきみ。
. at 2015年05月02日 07:00
おはようございます(*^_^*)
わたしももんじゃ焼きがイマイチ上手にできません・・
おみやげでセットをもらって、自分で焼いたのですが、とこれがもんじゃ?なのか?と疑問に思いつつ・・・なんだか不思議なもんじゃを食べたことがあります。ちゃんと食べてみたいです(笑)
Posted by
メグミン
. at 2015年05月02日 07:37
ayuさん、おはようございます。
もんじゃ、こちらでは、お店も少ないですよね。
息子が東京の美容学校に通ってる時、
新宿で一緒にもんじゃ焼き、食べた時は、
全部作って貰って、美味しかったなぁ。
千曲市にあるのですね。
美味しそうですね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by
lilymasako3
. at 2015年05月02日 08:10
おはようございます~
もんじゃってあんまり食べた事が無いカモ。
自分で焼いたことがなかったので興味津々です(^o^)
磯部にこんな素敵なお店があったんですね。
友人ちの近くだから今度聞いてみま~す♪
Posted by
ちろる。
. at 2015年05月02日 08:21
もんじゃ焼き こち亀では「駄菓子屋の居間で食べた話」が出て来ます
主人公の両津が駄菓子屋店番を上司命令で行う話に出て来ました
Posted by
DT33
. at 2015年05月02日 10:17
まきみさん、おはようございます~♪
テレビではよく見てたのですが
私も実際にいただくのは初めてでした。
はけ?で直接いただくの、面白かったですよー
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月02日 10:45
メグミンさん、おはようございます~♪
教えていただきながら自分で焼くので
楽しかったです~♪
ランチ営業もしてると良いのですが…
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月02日 10:47
lilyさん、おはようございます~♪
息子が門前仲町に住んでいたのですが、
東京ではいただくことがなかったんです~
初めていただいきました。
美味しかったです♪
皆でワイワイ焼きながらいただくのが
楽しいですね~(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月02日 10:52
ちろるちゃん、おはようございます~♪
この辺じゃ珍しいですよねー
教えてもらいながら焼くので、面白かったです~
この日はノンアルでしたが、ビールと一緒にいただきたいです~(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月02日 10:54
DT33さん、おはようございます~♪
一昨年まで息子が本場(門前仲町)にいたのに
一回もいただく機会がありませんでした・・・(^-^;
長野でいただけるとは思いませんでした♪
作る過程も楽しいですねー(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月02日 10:56
もんじゃ焼きが食べられるお店って
めずらしいですねぇ…
昼間はやっていないのかな?
Posted by
ハラハラハー
. at 2015年05月02日 18:04
門前仲町 といえば「これでよしなに」という御煎餅有りますね、山吹色の御饅頭が詰まっているような箱でした
なぎらけんいち氏は門前仲町が地元でしたっけ
Posted by
DT33
. at 2015年05月02日 22:28
ハーさん、おはようございます~♪
そう、昼間はやっていないんですよー
大勢だったら、前もってお願いすると
開けてもらえるみたいです。
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月03日 06:41
DT33さん、おはようございます。
なぎらけんいちさんは、
門前仲町が地元なんですね。
下町情緒のある、良い所でした~
「これでよしなに」というお煎餅は知りませんでした・・・
面白いネーミングですね♪
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月03日 06:44
千曲市に「明石もんじゃ焼き」なんてあるんですね。
明石焼きは知っていますが、
「明石もんじゃ焼き」って普通のもんじゃ焼きとどう違うのかな?
Posted by
mg. at 2015年05月03日 06:45
mgさん、おはようございます~♪
去年くらいにオープンしたばかりらしいです。
うーん、普通のもんじゃ焼きが分からないので
違いが分かりませんが・・・・(^-^;
今度行ったら聞いてみます~
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月03日 06:48
磯部にこんなお店があったんですね〜。
美味しいし、焼くのも楽しめていいなぁ。
そば飯…食べてみたいです!
Posted by
すぴっつ
. at 2015年05月04日 19:20
すぴっつさん、こんばんは♪
そば飯、ホロホロで美味しかったです~
作るのも楽しかったしルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
お仕事帰りに寄ってみてください♪
国道18号から、地方事務所があった所を線路の方に入って、線路を過ぎて2本目を左折した所です。
Posted by
ayu220。
. at 2015年05月04日 19:38