皆さんきっとご存知の、「たなぼた庵」さんに行ってきました~
実は、初めてなんです~
お店をオープンしたいきさつとか、盛りの多さとか・・・
噂はかねがねお聞きしていましたので、楽しみ~
メニューがいっぱいですっごく悩みましたが・・・
基本の盛りそば 600円をいただきました。
あれ?そんなに盛りがよくない?
「諸事情により、中盛りはなくなりました」と貼り紙があります。
そうか、盛りは普通になったのね、と思い、食べ始めますが・・・
平らに見えて、なかなか麺が減らない~(^-^;
けっこうたっぷりの盛りでした。
細めでツルツルのお蕎麦、美味しかったです(^^♪
これで600円は超お得~!!
噂の通りでした~
お蕎麦がなかなか減らないので、テーブルにある揚げ玉をつゆに投入!
「天ぷら蕎麦になった~」
味が変わって、またいただけます~
いなり寿司 150円(2個)も頼んでみました。
甘くて美味しいお稲荷さんでした。
一緒に行ったお友達と1個ずついただきましたが、
お腹いっぱい~
帰るころは空いてきましたが、行った時は車も人もいっぱいでした。
こんな貼り紙がありました。
えっ?!閉店? でもまた開店するかも・・・だそうです。
美味しいお蕎麦、また食べに来たいです(^^♪
たなぼた庵
〒381-2231 長野市川中島四ツ屋350-2
026-285-6126
AM11:00~PM3:00
PM5:00~7:00
土日祝日はAM10:30~
定休日:毎週月曜日(祝日の時は営業)
蕎麦屋 蛍 小谷村 (2018-05-22 06:00)
そば処西屋敷 長野市 (2018-04-01 06:00)
手打ちうどん 山崎屋 (2018-03-20 06:00)
手打ち蕎麦 蔵之内 (2018-03-02 06:00)
山喜屋 (2018-02-23 06:00)
手打ちうどん 山崎屋 (2018-02-20 06:00)
この記事のコメント
あら、初めてだったんですね。
我が家は近いので良く行きます。
昔は大盛りが売りだったんですが、残す人が多いとか、浄化槽が不具合だとかが 理由で止められたと 噂を聞きました。
召し上がった盛りそばは、私はペロリと食べちゃいますよ。
お蕎麦は別腹なんです。私o(゚▽^)ノ
Posted by まきみ。 at 2015年12月03日 06:58
まきみ。さんのおっしゃる通り段々盛りが小さくなって来てしまい遂に閉店ですものね(ToT)/~~~
まだ大盛りがある頃に頂きましたがオイラでもお腹いっぱいになりましたよ♪
腕の炎症で大盛りがなくなり、中盛りでも残す人が多くて止めて、今度は浄化槽問題って。。。
再開に期待したいお店です。
Posted by
おやきわだ2
. at 2015年12月03日 07:06
実はわたしも行ったことがないんですよ~。
行列ができるお店と聞いてます☆
普通盛りでもかなりの量なんですね♪
有名な人気店、いつか行ってみたいです(^-^)
Posted by
メグミン
. at 2015年12月03日 07:26
開店するかもしれませんと
ちょっと意味深な表現ですね~
再開を待ちたいと思います~(^O^)
Posted by
ハラハラハー
. at 2015年12月03日 08:42
ayu220。さん、こんにちわです♪
たなぼたさん閉店してしまうのですか!
いつも混んでいて結局1度も行けないままで残念です…
閉店までに行けるかなぁ~
Posted by
TAKAHIRO
. at 2015年12月03日 11:37
まきみさん、こんにちは♪
初めて行ってきました。
私もお蕎麦はけっこういただけるつもりでしたが・・・
こちらは沢山でした~(笑)
美味しいお蕎麦でしたので、続けてくれると嬉しいんですが・・・
Posted by
ayu220。
. at 2015年12月03日 14:13
おやきわださん、こんにちは♪
大盛りはすごかったのですね~
以前の画像で見ました。
普通でもいっぱいでしたけど・・・(^-^;
是非再開して欲しいですね~
Posted by
ayu220。
. at 2015年12月03日 14:17
メグミンさん、こんにちは♪
行列まではなかったですが、店内混んでいて、
相席でいただきました。
でも、美味しいお蕎麦でした~
カレー蕎麦とかあって、それがとっても気になりました♪
Posted by
ayu220。
. at 2015年12月03日 14:18
ハーさん、こんにちは♪
再開しそうな・・・ちょっと意味深ですよね~
美味しくてお得なお蕎麦だったので
是非、再開して欲しいです~
Posted by
ayu220。
. at 2015年12月03日 14:20
TAKAHIROさん、こんにちは♪
私もやっと行けたと思ったら、
閉店ですって~(>_<)
安くて美味しくて、人気なのがうなずけます(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2015年12月03日 14:22
こんばんは~
たなぼた庵さんは浄化槽問題とご家族が亡くなってしまったそうです。
閉店は悲しい事ですが私たちは再開を待つしかないですね。
Posted by
ちろる。
. at 2015年12月03日 22:14
ちろるちゃん、こんにちは♪
まぁ、そうだったんですね・・・
活気のある店内からは想像も出来ませんでした。
いろいろな事情があるのですね・・・
再開を待ちたいですね(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2015年12月04日 16:41