長野市上千歳町にオープンした、地ビール、地酒、ワインと炭火焼料理のお店
「生麦みなみ風」さんにランチに行ってきました。
またまた、ちょっと変わったお店です♪
最近の弾丸ランチーズのチョイスは面白いですね~
いつも色々なお店に行けて、メンバーの調査力に感謝です♪
本日のランチは4種類。どれも800円です。
私は唐揚げ定食をいただきました。
ホクホクの唐揚げ、具だくさんのお味噌汁も嬉しいです
お漬物も手作りのぬか漬けで美味しかったです♪
こちらは、唐揚げ&手作りフランク
フランクをお味見させていただきましたが、こちらも美味しかったです♪
お魚好きには、「さば塩定食」
こちらは、手作りとんかつ定食
お肉を一切れいただきましたが、柔らかくて脂もなく、美味しかったです♪
ごはんの量を前もって聞いてくれたり、とっても気持ちのいいお店でした。
店名の由来を聞かなかったですが・・・
生麦=ビールかな?
夜には、地ビールの飲み比べをしてみたいですねぇ~
点前に細長くカウンター席があって、奥にテーブル席があります。
生麦みなみ風
〒380-0821
長野市上千歳町1350 共同ビル1F
TEL 026-217-5885
ランチ 11:30~14:00(月~金)
ディナー 17:00~23:00(月~土)
日・祝日休み
駐車場なし
斜め前に有料Pがあります
木曽のすんき漬けをいただいたので、お蕎麦にしていただきました。
以前、お取り寄せした「すんき」はすっごく発酵が進んでいて
かなり酸っぱくて癖があったのですが・・・
今回いただいた「すんき」は、浅漬けという感じで
若々しくて、シャキシャキしてとっても美味しかったです♪
酸っぱさが癖になります~
ご馳走様でした♪
カフェゴーシュ 長野市 (2018-07-16 08:57)
洋麺亭 長野市若里店 (2018-07-02 18:12)
RESTAURANT Chez Masa~レストラン・シェマサ~ (2018-06-27 17:31)
中国料理 梨園 (2018-04-28 06:00)
家族亭 悟空 (2018-04-18 06:00)
ビスビースパイス (2018-04-05 06:00)
この記事のコメント
おはようございます(^O^)
生麦=ビールで、
クラフトビールが売りのお店のようですよ~。
生麦がなぜかいつも生姜に読めてしまって
最初生姜南風?って思っていたんです(笑)
さすがのすんきそば!おいしそうです♪
わたしも真似っこしたいです。
Posted by
メグミン
. at 2016年12月22日 06:44
おはようございます♪
唐揚げはカラっと揚がっているようでしたね(o⌒∇⌒o)
さばも美味しかったです♪
すんき、蕎麦でいただくとは流石!
私はご飯といただきましたが覚悟してたので食べ易くてびっくりしました(;^_^A
Posted by
ゆたか.
. at 2016年12月22日 06:47
ayu220。さん、おはようございます(^_^)
私も、生麦がどうしても生姜に見えてしまって(+_+)
店内は、床も壁も木で出来ていて、
自然な趣がいいですね(^^♪
すんき、私も大好きで、ほぼ毎日食べてます(^^)v
Posted by
ミナコ
. at 2016年12月22日 08:28
メグミンさん、こんばんは♪
またまた面白いお店でしたね~
私は「なまむぎなまごめ・・・」を思い出しちゃいます(笑)
生姜に似てますね・・・
「すんき」酢ッぱい好きには良いですね!
お蕎麦にしても、とっても美味しかったですよ~!!
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月22日 18:38
ゆたかさん、こんばんは♪
唐揚げ、からっとしていましたよ!
ハーさん家のすんきは、とっても美味しかったです!
酸味も程よくて食べやすかったですね~
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月22日 18:40
ミナコさん、こんばんは♪
やっぱり、生姜に見えますね~(笑)
南風という名前の通りの雰囲気のお店でした。
すんき、毎日ですかぁ!
美容にも健康にも良いんですよね!
私もお取り寄せしてみようかしら~
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月22日 18:44
ここは肉料理、魚料理もあるんですね。
お値段もお手頃で美味しそうですね。
Posted by
mg. at 2016年12月23日 01:37
mgさん、こんばんは♪
お肉もお魚もあると嬉しいですよね~
どんなレパートリーがあるのかも
楽しみです(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月24日 19:42