長野市若里のお蕎麦屋さん、「よんぱち庵」さんに、久しぶりに行ってきました♪
ツルッとのど越しのよい、美味しいお蕎麦でした。
以前いただいた時とちょっと変わったような気が・・・、
カウンターとテーブルが2個、とってもコンパクトな店内です。
店主さんがお一人でやられているので、手が空くタイミングをちょっと待ちます。
メニューはこんな感じです。
手作りの甘酒を「女性だけに」とサービスしていただきました(^^♪
素朴な甘みが美味しかったです。
そは処 よんぱち庵
長野市若里2-6-11
電話:026-226-1859
営業時間 : 11:30~13:30
定休日 : 日曜日、月曜日
車は、お店のすぐ裏に1台停められますが、置き方をお店の方に確認して置いてください。
蕎麦屋 蛍 小谷村 (2018-05-22 06:00)
そば処西屋敷 長野市 (2018-04-01 06:00)
手打ちうどん 山崎屋 (2018-03-20 06:00)
手打ち蕎麦 蔵之内 (2018-03-02 06:00)
山喜屋 (2018-02-23 06:00)
手打ちうどん 山崎屋 (2018-02-20 06:00)
この記事のコメント
おはようございます(^o^)/
よんぱちさん以前とお蕎麦変ったのですね!
今度一度お邪魔してみたいです~。
手作りの甘酒サービスは嬉しいですね♪
女性でよかったと思うときですよね(笑)
Posted by
メグミン
. at 2017年04月23日 06:31
ヨンパチなんて読むと、模型の縮尺になってしまいます
1/48をヨンパチと通称してます、特に飛行機モデルで多いです
なんて書いていると、昨日東京堂模型店で店頭在庫に有った、一式陸攻と月光を内心作りたい気持ちが大きくなって困りますね(^^;)
バンダイもかつてはヨンパチ戦車等を製造版販売していましたが、タミヤの1/35に敗北して、撤退してしまいました
Posted by
DT33
. at 2017年04月23日 06:46
メグミンさん、おはようございます♪
よんぱちさん、以前と全然違いました・・・(^-^;
甘酒美味しかったです。
女性と認めてもらえて良かった~(笑)
Posted by
ayu220。
. at 2017年04月23日 07:48
DT33さん、おはようございます♪
模型の1/48はよんぱちと呼ぶのですね~
勉強になります!
夢中になれる趣味があるって良いですね(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2017年04月23日 07:52
のど越しが変わったのかな?
甘酒のサービスもうれしいですね
Posted by
ハラハラハー
. at 2017年04月24日 09:58
ハーさん、こんばんは♪
お蕎麦の固さが全然違いました~
甘酒はいつまでのサービスかわかりませんが・・・
サービスって嬉しいですよねぇ~
Posted by
ayu220。
. at 2017年04月24日 21:15