ひたすらヘルシーを求めて~(笑)
蒟蒻作りの後は、道の駅のお蕎麦屋さんでお蕎麦をいただきました。
私はまたまた限定にひかれて
冬季限定 「おとうじ蕎麦 570円」をいただきます~
ん?ひと口いただいて、頭の中に「?」マークが・・・
そっか・・・お味噌汁+お蕎麦なのねぇ~
私のしっている「おとうじ」は醤油味+そうめんだったような気がしたんだけど
こちらは野菜たっぷりのお味噌汁にお蕎麦が入っていました。
あれ?おとうじってこっちが本当?
ちろるちゃんは、天ぷら蕎麦 550円です~
天ぷらが乗って550円って安いですよね~
こちらも美味しそう・・・(-_☆)キラーン
メニューはこちらです~
お昼時、大人気で混みあっていました!
ジンギスカンも気になったんですけど・・・お肉はちょっと控えました(^-^;
道の駅で見つけた「まめぱん」さんのくるみレーズン。
水もお塩もお砂糖もこだわりの物を使い、
有機レーズンと有機くるみがたっぷり入ったパンで、
ちょっとお値段がお高めだったの・・・
なので、小さい方を買ってきたのだけれど・・・
これがすっごく美味しい~!!
思っていたより柔らかくって、くるみもレーズンもたっぷりで♪
大きい方を買って来れば良かった~と後悔しました。
なんでも、Aコープ・ファーマーズ南長野店にも置いてあるそうなので
今度行ってみようと思います。
前日いただいた、木曽の元祖牛乳パンと食べ比べ~
アンパンも有名と聞いてアンパンも購入!
でも、有名なのは、こっちの赤い袋らしいです・・・(^-^;
そんなに食べられないので、こちらは次回のお楽しみにしておきました。
お天気だけど、山の上の方の木は白く凍っていて寒かったです

蕎麦屋 蛍 小谷村 (2018-05-22 06:00)
そば処西屋敷 長野市 (2018-04-01 06:00)
手打ちうどん 山崎屋 (2018-03-20 06:00)
手打ち蕎麦 蔵之内 (2018-03-02 06:00)
山喜屋 (2018-02-23 06:00)
手打ちうどん 山崎屋 (2018-02-20 06:00)
この記事のコメント
おはようございます♪
そうそう、矢嶋製パンと言ったらあんパンです!
次回どうぞ!
そば信さんはいっつも混んでますよね~!
おとうじは野菜たっぷりで良いですね("⌒∇⌒")
Posted by
ゆたか.
. at 2018年01月24日 06:15
おはようございます(*^_^*)
お肉の次の日はこんにゃくとおそば!
ヘルシーですね!
このアンパンも豆パンさんのパンも好きです~。
いつもあんぱん買ってしまって牛乳パンまだ食べたことがないんです。
Posted by
メグミン
. at 2018年01月24日 07:24
おはようございます(*^^)v
そば信さん私も大好きです。えび天そばに更にえび天をトッピングしたりでき、自家製粉の手打ち蕎麦が讃岐うどんのように低料金で食べれて嬉しいです!
矢嶋製パンのほんとうのアンパンも頭脳パンも衝撃でした(笑)本店のおばあちゃんと仲良くなりました!
ちろるさんと同じコメントですみません<(_ _)>
Posted by
kim eider 
. at 2018年01月24日 08:03
おはようございます〜。
肉肉祭りの翌日だから、温かいお蕎麦が身体に優しいよね〜(๑´ڡ`๑)
蒟蒻を手作りして、田舎蕎麦をいただいて、地元のパンを買ってと…郷土色の濃い一日でしたね〜(^-^)
Posted by
すぴっつ 
. at 2018年01月24日 09:07
こんばんは~
あら、ayuさんもジンギスカンが気になっていたんですね!
私も食べたいカモって思っていたんですよ~(≧▽≦)
矢嶋製パンのアンパン美味しかったです。
次回はぜひぜひ~♪
Posted by
ちろる 
. at 2018年01月24日 22:07
ゆたかさん、おはようございます。
そう、いつも豊さんが買っているアンパンだって聞きました。
この次はこちらを買ってみますね!
おとうじ蕎麦は温まりました~
Posted by
ayu220。
. at 2018年01月27日 08:50
メグミンさん、おはようございます。
牛乳パンも安定の美味しさ!
美味しかったですよ~
この次はアンパン買ってみます(^^)/
Posted by
ayu220。
. at 2018年01月27日 08:52
kim eider さん、おはようございます。
コメントありがとうございます♪
海老天蕎麦に海老天トッピング!!
良いですねぇ~(笑)
ホントに美味しいお蕎麦が安くて嬉しいですよねっ!!
「頭脳パン」気になりました!!
Posted by
ayu220。
. at 2018年01月27日 08:54
すぴっつさん、おはようございます。
気が付けば、SKK活動満載の一日でした。
地元の物って良いですねぇ~(#^.^#)v
Posted by
ayu220。
. at 2018年01月27日 08:55
ちろるちゃん、おはようございます。
この次は、信州新町のジンギスカン、地元でいただいてみたいです~
実は、来る途中のレストランも気になってました(笑)
蒟蒻、美味しかった~(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2018年01月27日 08:57