2018年03月21日 11:45
自分探しの旅へ・・・なーんちゃって(^^♪
松本市美術館で開催中の「草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて」に行ってきました
草間彌生さんというと、水玉模様と奇抜な色使いで・・・ちょっと毒々しいイメージを持っていましたが・・・
なんだか、ふんわりしていて、キラキラで、可愛い
この水玉の世界がとても居心地よく感じられて・・・一度で好きになってしまいました
写真撮影がOKの場所も沢山あって、ゆっくり楽しめる空間でした。
こちらは、「燃え上がる恋の記録」という作品・・・
どんな恋があったのかすごく沢山・・・なんて勝手に想像してみたり・・・
こちらは、「雲は踊る」明るい色合いの方がやっぱり好きかなぁ
題名を見ながら、天才の頭の中は計り知れませんが・・・
「ふむふむ」とか「え?」とか、勝手に想像しながら鑑賞するのも楽しかったです
撮影の出来ない場所も、ハートのライトの中に自分が映し出されたり
キラキラの一面のカボチャ畑の中に立っているような幻想的な部屋に20秒間閉じ込められたり・・・
(これがとっても素敵でした!写真撮りたかった~)
箱の中を覗くと、万華鏡のようにキラキラの模様が変わって、
その中に自分がいるような感じになるのがすごく綺麗で、
朝早くだったので、そんなに混んでいなく、次の人が来なかったので
けっこう長い時間覗きこんでいたら、スタッフさんに笑われてしまいました(^-^;
草間彌生展、とっても素敵で楽しい空間でした♪
7/22までやっているそうです。