長野市 むくげの花 作戦会議♪

韓国料理のお店「むくげの花」さんに、ナガブロの女性メンバーが集まりました。
メンバーは・・・
菓恋さんlilymasakoさんちろるさんハラハラハーさん、とayuです。

まずはカンパーイ の撮影から(^^♪



むくげの花さん、オーナーさんが手の怪我をされたというので、心配しましたが、
この日は助っ人の息子さんが腕を振るってくださいました。

お料理が次から次へと・・・
どれも辛みが丁度良くて、美味しいの♪




まだまだ~
チヂミ、キンバ、スンドゥブチゲ・・・食べる食べる~



でも、食べているだけではないのです。
この日は大事な、「作戦会議」なのです!

実は菓恋さんでフリーマッケットをしちゃおう!という計画!!
この日は詳細を決めるという、大事な会なのでーす!!
準備は着々と進んでおります。



食べて飲んで、お喋りしながら~
ちゃーんと大事なことは決まりましたので~

お知らせ この下↓↓↓をご覧くださいませ!!



「むくげの花」さん、楽しく美味しく、作戦会議ができました。ありがとうございました。
今、オモニが怪我で通常営業にはなっていないそうですが・・・
ランチの営業予定は下のリンク(ナガブロ)でご確認下さい♪

むくげの花(ナガブロ)

026-235-8505
長野県長野市鶴賀権堂町2309-1
ランチ:11:00-14:00
ディナー:17:00-21:00(L.O. 20:30)
定休日:日曜日、祝日


【お 知 ら せ】

長野市のシフォンケーキでおなじみの菓恋さんにて
ナガブロ女性メンバーによる
『第一回 菓恋DEフリマ♪』 を開催します

場所:長野市 しふぉんケーキ菓恋(店内で行います)
日時:10月29日(日) AM11:00~PM4:00

フリーマーケット出品内容:シフォンケーキの販売の他、
雑貨、食器、日用品、衣料品(バッグも)など
100~500円前後の商品を中心に販売する予定
中にはかなりのレア品や掘り出し物もあるかも・・・・☆

※なお、駐車場スペースがありません、ご了承ください。
当日はイートインはお休みとなります

 チラシはこちら♪
 ポチッとしてね♪
  


Posted by ayu220。. at 2017年08月24日23:30

Bar ORATI 南千歳

またまた寄り道♪
南千歳のBar ORATIさんに行ってきました。
ちょっとお洒落で気取らずに入り易いBarです。

フレッシュフルーツのカクテルが美味しいんです♪
これはミントたっぷりのモヒート。
写真がないですが、私は、チェリーのカクテルをいただきました。


燻製の盛り合わせ 鯖、鴨、卵、チーズ、たらこ 
どれも美味しかったです。
ちゃんと人数分に切ってくれているのが嬉しい心遣いですね~♪


Barなのに、日本酒もあるのが面白いですね~

同級生3人でお店を開いたんだそうです。
気楽にちょっと寄れる感じがいいですね~(^^♪


 bar ORATI
(FB)

ながブロはこちら

〒380-0823
長野県長野市南千歳1-8-6
TEL 026-217-5501

営業時間: 18:00〜1:00


  


Posted by ayu220。. at 2017年07月22日06:00

星空麦酒園 (ほしぞらビアガーデン) 長野駅前

7月生まれの友達の誕生会も兼ねて、MIDORIの屋上のビアガーデンで暑気払いです(^^♪

ここのところ、夜になると雨が降るので、ちょっとお天気が心配でしたが、
ビアガーデンは大賑わいでしたよー



飲み放題、食べ放題で男性3700円、女性3400円でした。
友達がクーポンで予約してくれたので、それぞれ200円引きです。

サラダや揚物、種類も色々あって、熱々とはいかないけれど、美味しかったです。
ビールもエビスやスーパードライのエクストラゴールドなど種類も豊富でした。





雨でも、テントの席があるので、安心ですね~
この日も雨が心配で、テントの方にしましたが、やっぱり星空を見ながらの方が
気持ち良かったでしょうねぇ~ちょっと残念でした。

星空麦酒園 (ほしぞらビアガーデン)

長野市南千歳1-22-6 ステーションビルMIDORI 6F屋上 
TEL 050-5841-0202
月~土、祝日、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
入店ラスト22:00(日曜のみ21:00)


そうそう、お誕生日の人にはケーキというわけにもいかないので
お煎餅でお祝を!

  


Posted by ayu220。. at 2017年07月18日10:55

上田調査隊が行く~鳥正

0次会のお店があまりに良くて、後ろ髪を引かれる思いで次のお店へ~
お隣の「鳥正」さんです!!

美味だれ発祥のお店なんですって~!!
美味だれ大好きです! 楽しみ♪楽しみ♪

ここで、もう2名と合流し、まずは乾杯~の撮影から!



サキベジ、サキベジ



つくね、周りがカリッとして中はふんわり~ 美味しい~



焼き鳥も適当に、ありこれ みんな1本110円です。



美味ダレたっぷりかけていただきます。おいちぃ~



野菜も食べなくちゃね~


モツ煮も美味しい。



焼き鳥以外のメニューも豊富です。チートロが気になる・・・


手羽先大きい!


これが、チートロ!!
「チーズのかかったトロ」という予想は外れ、チーズを揚げたものでした。



お腹いっぱいいただいて、お腹が痛くなるほど笑って~
リフレッシュできました。
楽しかったです~

お土産争奪じゃんけん大会では、貴重な「山塩」Getしました。
やったぁ~!!



皆でお腹いっぱい、飲んで食べたのに・・・一人3500円くらいでした。
上田って本当に「美味しくて安い」です!!

やきとり鳥正

長野県上田市中央2-13-5
0268-22-2018
PM6:00~PM10:00 
定休日:日・祭日


  


Posted by ayu220。. at 2017年07月05日06:00

上田調査隊が行く~「鮮の花壱」

「上田に集合出来る人~」との呼びかけに 「はーい」(^O^)/と参加です♪
ちょうど良くか悪くか・・・昼間は上田でお仕事で・・・仕事が終わって駅に向かってテクテク~
駅に行くと、なんと!良いタイミングでメンバーが・・・・(-_☆)キラーン
さすが!引かれ合ってますね~(笑)

会の始まりまでには、まだ1時間くらいあるので・・・0次会だぁ~!!
「0次会」って初めてですよーワクワク♪

隊長に連れて行ってもらったのは、お魚の美味しいこちらのお店です。
「鮮の花壱」さん。実は、このお隣の「鳥正」さんが今日の会場なのです。

お刺身盛り合わせ1500円 をお願いしました。
ちゃんと4切れずつ、わさびも人数分に分けてあります!
お魚美味しい~!! 美味しいものはちょこっとで、大満足です~



本当は、お刺身を2000円にしようか?と話していたのですが・・・
お通しがたっぷり出てきてびっくり!! 3品もです~!!
これだけでも十分かも・・・
貝とか、お蕎麦ののり巻きと、きゅうりの酒粕あえかな? どれも美味しかったです♪



とりあえず、0次会の乾杯です~!!
歩いたし、仕事後だし、ビールが美味しいぃ~♪





鮮の花壱

住所:上田市中央2-13-4
電話:0268-23-4774
営業時間:
[月・土] 17:00~22:00
[火~金] 11:30~13:30
       17:00~22:00
定休日:日曜日




  


Posted by ayu220。. at 2017年07月04日06:00

季楽処 暖家 (だんか) 

ご主人の仕事の都合で、北海道に引っ越したお友達が帰ってきたので
久しぶりに要約筆記の仲間と飲み会をしました。

場所は、長野駅前の暖家(だんか)さんです。


手作り豆腐

白身魚のあんかけ

こちらは、鶏肉 トマト味だったかな?

その他にもちょっと変わったお料理が次々と出てきて、お腹いっぱいになりました
飲み放題だったのですが、「グラス交換」をきっちりと守っているお店だったので
終わりそうになったから頼んだら、きた時に飲み終わってなくて、置いて行けないとか・・・
飲み放題って難しい・・・(笑)

ですが、久しぶりに集まった仲間と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
笑い過ぎて、腰にひびく~!!




  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年06月30日06:00

Bar ORATI 南千歳

ガットさんを出て、まだ話したりない私たちは・・・先日お邪魔して、とっても良かったので、
南千歳の「ORATI]さんにお邪魔しました。

メニューにズラリとあるカクテルから、好きな物をチョイス♪
私は、以前メトロポリタンの上のバーで覚えた「バレンシア」をいただきました。
アプリコットとオレンジの甘くて美味しいカクテルです。
他の二人は、コーラのカクテルと、ライムの入ったカクテルを・・・名前は??



お腹はいっぱいだったので、燻製の盛り合わせだけお願いしました。
この鯖の燻製、美味しかったです~



バーでカクテルなんて・・・フフ
こちらのお店、気取らない雰囲気で、女性だけも入り易いですicon06
楽しい夜でした(^^♪




bar ORATI
(FB)

ながブロはこちら

〒380-0823
長野県長野市南千歳1-8-6
TEL 026-217-5501

営業時間: 18:00〜1:00


  


Posted by ayu220。. at 2017年05月08日06:00

長野bar ORATI

先日の、プチ同窓会2軒目は、お洒落なバーに連れて行ってもらいました。
南千歳町のORATIさんです。

すっごくお洒落な雰囲気~素敵です♪


ワインや日本酒、海外ビール、ブランデー、カクテルと色々いただけるお店で
燻製やジビエ料理、食べ物も力をいれているそうです

「フレッシュカクテル」の「苺」をお願いしてみました。
本当にフレッシュで「いちご~face05」とっても美味しかったです♪



赤ワインも♪



お薦めの海老のアヒージョいただきました♪
うん、美味しい~
FBを見たら、「牡蠣の燻製」とか・・・・美味しそう~
他のお料理もいただいてみたくなりました(^^♪



金柑のカクテルも気になります~





bar ORATI
(FB)

ながブロはこちら

〒380-0823
長野県長野市南千歳1-8-6
TEL 026-217-5501

営業時間: 18:00〜1:00
  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年03月22日06:00

イタリコ 長野駅前 

長野駅前のイタリアン「イタリコ」に行ってきました(^^♪
こちらは、「イタリア人が炭火焼を作ったら」がコンセプトなんですって
かなり昔からあるイメージだけど・・・前に行ったのはいつか思い出せないくらい前です

席だけ予約してもらって、好きな物を注文!!
今日はお肉食べるよぉ~!!
メニューを撮り忘れたので、名前はテキトーです、アシカラズ(^-^;

炭火焼き盛り合わせ~
ボリューム満点!! ローストビーフも向こう側にありますよぉ~



ローストビーフはこちら♪
美味しい~



生ハム4種の盛り合わせ?
ワインに合います!!
赤ワインもいただきました~最高♪♪



地元新鮮野菜のこだわりバーニャカウダーかな?



ムール貝!!
大粒で美味しかったです~(^^♪



この日はプチ同窓会
色々な方面の専門的な話を聞けたり、とっても盛り上がりました(^^♪
楽しかった~♪

学校の頃はクラスも違って、話すことも顔すらしらなかった人と
何十年ぶりかの同窓会から友達になって、楽しい輪が広がっています
なんだか不思議ですねぇ~


  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年01月11日06:00

鉄板料理 信州神恵で新年会

ずっと行ってみたかったお店で、新年女子会です(^^♪

「鉄板料理の信州神恵さん」です。
にくにく~女子会ですよぉ~♪



ビールで乾杯~
今回はお料理3000円+飲み放題2000円の飲み放題5,000円のコースをお願いしました。



お豆腐とキノコのお鍋?
ホカホカ温まります~牛筋も入ってました!!



タコのカルパッチョ
うすーく切ったタコ!!
ちょっとごま油の味がして、美味しかったです~



お好み焼き風サラダ
面白いです~



取り分けようと、卵をめくると・・・
中からお肉~!! 歓声をあげちゃいました(笑)
お肉の下は、たっぷりキャベツ。
変わっていて、これいいです!!



あんまりお肉、お肉じゃないねぇ~なんて言っていると
じゃーん!!
お肉と根菜の鉄板焼きが出てきました。
厚切りベーコン+さつま芋+レンコン+椎茸+長芋
お芋がホクホクで美味しいです~



海老のチーズ焼き?
チーズの下に、大きなぷりぷりの海老が隠れてました



そして~これこれ!きれい~face05
和牛鉄板焼き(^^♪
お塩かわさび醤油でいただきます。
柔らかくてとろけるような、美味しいお肉でした~



〆はガーリックライスです。
このままでも美味しくいただけましたが・・・



だしスープをかけていただくと、お腹いっぱいのはずなのに
する~っと入ってしまいます。



デザートはチョコレートのアイスです。
最後にちょこっと甘い物・・・嬉しいです~♪



初めてお邪魔しましたが、お洒落なお店でびっくりしました。
もっと居酒屋さん的なお店を想像していたので・・・
テラスのような席もありました。夏は良さそう・・・



いつもは予約がなかなか取れないお店ですが、この日は仕事始めの日のせいか
2階は私たちだけで、すごくゆっくり出来ました。



お料理も美味しくて、サービスも良いし♪
人気のわけが分かりますね~
なかなか予約が取れないけれど、また行きたいお店でした。



信州神恵

〒380-0826
長野市北石堂町1383
026-217-7722
18時~22時30分
日曜定休

ブログ http://ameblo.jp/shinsyushinkei/
  


Posted by ayu220。. at 2017年01月06日06:00