上田市 えんぎもん処粋亭

お久しぶりの投稿です~(^^♪

先日、上田でのオフ会に参加してきました。
上田は安くて美味しい魅力的なお店が沢山!!
とーっても楽しみにして行きましたよー

盛り付けも美しい、お造り
添えられたキュウリがチョウチョになっていて感激です!



茶碗蒸しには、角煮が乗っていました
甘しょっぱい味付けが新鮮!美味しかった~



蛤のお吸い物


茄子の味噌チーズ焼き?(名前が適当ですみません)


鰆の酒盗焼
この魚も美味しかった~




揚げ砂肝ねぎ和え 桜エビのかき揚げのせ
このかき揚げが美味しくて! 
けっこうおなか一杯になっていましたが、ついついつまんじゃいます



馬面薄造り
すごい~キレイです。美味しいです!



最後は、お味噌汁とご飯 
ご飯には自家製のいくらと塩辛がのっていて、これがまた美味しい!



お品書きも書いていただきました!!(ありがとうございます)



3500円+税のコースでしたが、内容は十分満足でした。

そして、こちらは、メニューの中で気になった「えびせん」
みんなで分けていただきました。
パリパリで良いです~



外観はレトロモダンという感じ、創作和食が本当に美味しかったです。
ご一緒した皆さまと、おなかが痛くなるくらい笑って、本当に楽しい会でした。
みなさん、ありがとうございました。
幹事さんも色々な手配や、最後の計算もバッチリ(^^♪
ありがとうございました。



怪しげな夜の上田の町・・・・昭和レトロな何とも言えないいい雰囲気です!




  続き読む?
タグ :上田オフ会


Posted by ayu220。. at 2018年10月24日15:49

上田オフ会 凡凡さん

南信特派員のちびさんが、上田に移動になったということで
歓迎会に声を掛けていただき、参加してきました。

場所は予約がなかなか取れない美味ダレの名店、「凡凡さん」です!
今回も隊長が席の予約をして下さいました(ありがとうございますっ)
凡凡さんの美味ダレ美味しいんですよねぇ~嬉しいっ!!

美味しい焼き鳥の数々、どれも美味しいんですが
この「つくね」フワフワで最高に美味しいんです~



乾杯~!!
カウンター席も良いよねぇ~



これこれ、美味だれをたっぷり~ニンニクたっぷりだけど、
皆で食べれば怖くない~



レバーとか・・・


ハラミとか・・・



ナンコツも・・コリコリで美味しい~



皮はパリパリ♪



ネギ間もあったね、いっぱいだぁ~



そして、サラダもいただきます♪
大根サラダ~



コーンサラダも~たっぷり~



トマトはYさんのこごみのお土産でおばちゃんのサービス(#^.^#)v
さっぱりしていて美味しかった~



たっぷり美味しい焼き鳥をいただいた後は、上田の夜に繰り出しましたよ♪

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2018年05月01日06:00

最高の焼肉 平平 上田市

お肉好きな皆さんと、美味しい焼肉をいただきに行ってきました~
場所は上田市のアリオ上田近くの「平平」さんです!!

まずは「乾杯~」の撮影♪
ブロガーさんだけではないですが、ブロガーさんが多かったので気兼ねなく・・・♪



さぁ~平平さんと言えば、リーズナブルなのに最高級のお肉で、
しかも、いつも食べきれないくらい出てくる!というので、予約の取れない大人気のお店です♪

常連さんのご指導では、まず出てくるこちらの4品、
キムチとサラダとお野菜、ウインナー は、食べちゃダメ~!!



なぜかって、次々とすごいお肉が出てくるんです!
最初に他の物を食べちゃうと入らなくなっちゃいますよ~



お肉もウィンナーも美味しい~
お腹が空いていて、野菜やウィンナーを先にいただいちゃったのですが・・・
やっぱり後でお腹いっぱいになっちゃいました(>_<)



まだまだ~ホルモンやトンとろ、タンもあります~
タンが柔らかかったです~!!



大きなリブロース!!
これも先に食べちゃダメですよ~お腹いっぱいになっちゃいます~
最後にはピザまで!
ピザもちょっと炙っていただくと、チーズが美味しい~



リブロース♪
じゅぅ~!!



どのお肉もすっごく美味しくて、幸せでした~
美味しい物をいただくと、ニコニコしちゃいますね♪
みんなで、食べて笑ってルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
本当に楽しい会でした。
企画してくれたちろるちゃん、
ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました(#^.^#)♪



アリオ上田はイルミネーションが綺麗でした~
今年初めてのイルミネーション見れた♪

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2018年01月22日06:00

ナガブロ忘年オフ会 辰巳寿司

いつものブロガーの皆さんとの忘年オフ会に参加しました。

場所は辰巳寿司さんです♪
まずは恒例の、乾杯~の撮影から~

皆さん分かってらっしゃる!上手に顔を隠しています(笑)


お刺身がキラキラしてるぅ~



天ぷらも美味しい!茄子に海老に白いカボチャ、後ろにピーマンも~


お鍋は牡蠣と河豚ですよぉ~


グツグツグツ・・・・わぁ~美味しそう~



そして、お寿司も握っていただきました。



アップ~!! こぼれいくらですよ~ 美味しい~♪


こちらは、ふぐとカニとウニとカワハギの昆布締めだったかな?
どれも高級!めったにいただけません~


こちらも恒例の500円プレゼント争奪ジャンケン大会!!
私はこちらのカラフルマカロンと「恋みくじ」付きのハート形お煎餅♪
マカロンは色々な味があって、美味しかったです(^^♪
おみくじは中吉でしたよ~


そして、こちらのお土産も♪
クッキーはアンコールワットに行かれたあの方から(^^♪
片付け疲れに甘いチョコレート、嬉しいです~♪


お腹がパンパン!! 
美味しくていっぱいいただきました♪



楽しくて美味しいオフ会でした。
皆さま、ありがとうございました(#^.^#)♪

辰巳寿司 吉田店

長野県長野市吉田1-2-25
026-241-0809
11:30~13:00
17:00~21:00
  


Posted by ayu220。. at 2017年12月19日06:00

鶴翔 

先日、同窓生が集まってプチ同窓会
「和食がいいなぁ~」というリクエストで、こちらのお店、「鶴翔」さんに行ってきました。

少人数なので、コースは頼まずに好きな物を注文します!
私リクエストの「出汁巻き玉子」 まろやかで美味しゅうございました(^^♪
このへら、切り分けるのに重宝しました!



「和食で」と言った割に「タイ凮春雨サラダ」を注文。
でも、ナンプラーが効いていて、これも美味しかったです~

「鹿肉ロースト」
癖も無くて美味しいです!やっぱり鹿肉美味しい~

牛すじ煮込みとイワナの骨酒、入れ物が面白いです
お替りはこの器に足してくれます


お料理もお酒も美味しく、なかなか良いお店でございました。

鶴翔

〒380-0822 
長野市鶴賀南千歳町1丁目8-2 マスコチトセビル1F
Tel / Fax 026-227-1008
営業時間 PM5:00 ~ PM11:30
ラストオーダー フード10:30 ドリンク11:00
定休日 日曜日(月曜が祝日の場合月曜休み)

  


Posted by ayu220。. at 2017年12月11日06:00

ビアホール葡萄屋

少し前ですが、権堂交番近くの「ビアホール葡萄屋」さんに行ってきました。
こちら初めてでしたが、とっても良い感じ~

そして、お料理が凝っていて、美味しかったです~!!

四角豆入り出汁巻き卵 四角豆の食感と卵が面白い!美味しかったです!


鶏の唐揚げではありません!
納豆の唐揚げです~これも面白い!



名前は忘れましたが・・・グリルチキン 下の茄子も美味しかったです
写真撮影の後、食べやすく切り分けて下さいました。
心遣いが嬉しいです~


長芋のフライドポテト 山葵マヨ添え
これ、友人の一押しでした。 しゃりっとした食感でいくらでもいけちゃいそう~


雰囲気もお料理も美味しくて、また行きたいお店でした~(#^.^#)♪

ビアホール葡萄屋
長野市鶴賀権堂町2199-18
026-234-4335
  


Posted by ayu220。. at 2017年10月23日06:00

飯田 『ホルモン甲子園』

ヘブンスそのはらでロマンチックな星空を堪能した後は、飯田のホテルに戻って
徒歩で町に繰り出しました~

なにせ、夕飯抜きで寒い中並んでいたので、温まりたい~!!

ちびさんお薦めの焼肉屋さん?居酒屋さん?へGO~!!
こちらは、『焼肉ホルモン甲子園』さんです。

まずは乾杯~!!歩いたし、冷えたし、お疲れです!

飯田って焼肉の町なんですってね・・・
知らなくて、車の中での会話・・・・

私(呑気に) 「なんか焼肉屋さんがいっぱいあるねぇ~」と言うと

ちびさん、ちろるちゃん「だからぁ~!!飯田は焼肉文化なのよぉ~!」と
総突っ込み(笑)

へぇ~知らなかったです(^-^;

夜の街も居酒屋さん=焼肉屋さんみたいな感じで
このお店も3時までやっているそうで、長野の方と焼肉の位置づけの違いを感じます

ちびさんお薦めの「甲子園ホルモン」 牛の小腸を特製たれに漬けこんであります。
「ふわトロでトゥルントゥルン」~ 美味しかったです~

せせりと小腸だったかな?

サラダも食べたり・・・

またまたお肉
10時過ぎくらいだったので、「こんな時間に焼肉食べられるかなぁ・・・・(^-^;」と
思ってたのですが、美味しくって、イケる!イケる!(笑)

〆はクッパをみんなで1個。(お腹いっぱいです~)

杏仁豆腐のデザートまでいただきました。
うー苦しいぃ~

お腹いっぱいいただいて、ホテルに戻って寝ました。
明日の朝は8時に朝食ですよー



ホルモン甲子園

長野県飯田市中央通り2-1
050-5589-6638
月~木17:30~1:30
金・土 17:30~2:00
日   17:30~0:00
定休日:月曜日
  


Posted by ayu220。. at 2017年10月18日08:35

醤伍(Django)

2次会は醤伍(Django)さんへ!

うふふ、kaoponさんのブログで見て、来たかったの~
やったぁ~(^^♪

親分←kaoponさん、いつの間にかこう呼ばれている頼れる姉さんに連れられて
さすが、持ってる皆さん、予約なしで席もGet。
この後、ほどなく満席になってました!

1人1000円でお料理をお願いすると・・・次々とお料理が~
料理名がほとんど全滅・・・・ちゃんと説明してもらったのに・・・申し訳ないです(^-^;
でも、どれも美味しかった~



キュウリにチーズ


生マッシュルームのサラダ
これ、すっごく美味しかったです!!
フレッシュじゃないと出来ないんですって!なかなかいただけない味です~


キノコと帆立と・・・のアヒージョ
いい出汁出てます~



確か、パプリカのマリネだったと・・・



うーん、パテ?
お肉、これも美味しかったです。



やっぱりラーメンも食べたいよ~と、1杯を5人でいただきました♪



平麺とスープをひと口♪
スープ美味しい~ 
今度、お腹が空いている時に1杯全部いただきたいなぁ~



お酒もワインも、レアな珍しいものがありました。



ワインも色々、良くわからないけれど、いろいろ飲み比べさせてもらって、楽しいです~


ジャンゴさん、オープン12周年だそうです。
お酒もお料理も美味しくて、良いお店ですね~また来たいです(^^♪



醤伍(Django)

南千歳1-7-1 第2荒井ビル地下
080-1984-7745



  


Posted by ayu220。. at 2017年09月13日06:00

ラッキー食堂まとや 0次会

お店近くに早目に着いたので、どうしようと思っていると・・・
0次会中の隊長とちびちゃんを発見!!
飛び込み参加しちゃいました(^^♪

まとやさんでビールなんて、思いもよらず・・・
ちょっと興奮して、ググッといただいちゃいました。
隊長たちの餃子を一つ分けていただき、大満足♪♪

きゃ~ん、初めてお酒の0次会しちゃったよー
いつもは一人で、スムージーとか珈琲だったのでね・・・(^-^;

美味しかった♪



このビール、6時までは200円なんだそうです。
ちょっと小ぶりです!普通の大きめのコップくらいです。
餃子も美味しくて、半分くらい、一気にグビッといただいたら~

顔が真っ赤~!!
小さい時から、奈良漬でも真っ赤になるのよねぇ・・・icon10
これから、憧れのkaoponさんにお初にお目にかかるのにぃ~

と、気が付いたのは後の祭り・・・
一人だけ真っ赤な顔で1次会に向かったのでした~(>_<)
失敗したぁ~



  


Posted by ayu220。. at 2017年09月12日23:05

風林火山 長野店 しまんりょ小路

長野市のしまんりょ小路にある「風林火山」さんに行ってきました(^^♪
いつもお世話になっているブロガーさん達とのオフ会♪
そして、今回はずっとずっとお会いしたかった、あの方も~♪ ((o'∀'o)) ルン♪

まずは、「乾杯~!」の撮影から♪
これが何も言わずにできるのがオフ会の良い所ですねぇ~



風林火山さん、お料理もお酒も美味しかったです

お刺身の盛り合わせもプリプリで活きがいいねぇ~


もんじゃサラダ 揚げた麺が乗っていて、下の野菜とマゼマゼしていただきます!



お通し お豆腐のきのこ餡かけとにこごりみたいなの お魚が入っていて美味しい~


大きなお揚げに九条ネギたっぷり! 焦がし油が香ばしくって美味しいぞぉ~



茄子の田楽チーズかけ 甘味噌とチーズって合います!!


豆アジの唐揚げ
コリコリ、頭から尻尾までいただいちゃいます!



お漬物いろいろ~


イシモチの塩焼きも・・・
身がふっくらしておろしでさっぱりしていました。



お酒もいろいろ揃っていました。
「酒部屋」なるものがあって、そこからお酒を選んでくることができますよ~



前に「ORATI」でいただいて、美味しかった「十六代黒右衛門」をいただきました♪
甘口で飲みやすくって・・・・おいちぃ
楽しい時間はあっという間~美味しくいただいて、話も弾みました♪



こんなにいただいたのに、3400円ってすごいです!
すぐに満席になっちゃって、かなりの人気店みたいで、予約が難しいのかもしれませんが・・・
また来たいです(^^♪

さぁさぁ、夜はまだ長いです~2次会はこれまた、行きたかったあのお店へ
楽しい夜は続きます(^^♪


風林火山 長野店
 
026-217-0246
長野県長野市南千歳町865-2
17:00~24:00
  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年09月12日06:00