須坂 ラノッキオでランチ

皆さんのブログを見て、ずっと行きたかったけれど・・・
一人で入れなくて、行けずにいた須坂のラノッキオさんに
やっと行くことが出来ました~(^^♪

まずはサラダ♪
この自家製ドレッシングが美味しくて~!!
販売もしているというので、帰りに買って帰りました!



ピザとパスタをお友達とシェアしていただきました。

夏野菜と豚肉のトマトソースパスタ



ピザは、カルボナーラのピザ 



上の温玉を崩すと・・・・トロリ~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
モチモチパリパリの美味しいピザでした!!



デザートはほうじ茶のパンナコッタ、マンゴーのシャーベット、季節の果物でした。
パンナコッタもシャーベットも美味しい~トロリとして、するっとお腹に入っちゃいました♪



お店の奥にピザ窯の火が見えます。
ご夫婦かな?若いお二人が明るく迎えてくれて、とても素敵なお店でした。



表通りを入って、この細い小路を通り過ぎると・・・



素敵なお庭とお店の入り口が出てきます(^^♪
和風だけどモダンで、すごく素敵でした。



赤いポストが目印。
入口は向かって一番右です。



ラノッキオ

〒382-0000
長野県須坂市須坂209‐2
TEL・FAX:026-477-2263

<定休日>
 毎週 木曜日+不定休

ランチ  11:30〜14:30
ディナー 17:30〜20:30

店舗北側「つたやパーキング」内に2台。
満車の場合は、市営駐車場利用で100円値引きのサービスがあります。

ドレッシングは500円でした。
この次、瓶を持っていくと、こちらに詰めてくれて100円引きになるそうです。
また行っちゃおっと(^^♪

  
タグ :須坂ピザ


Posted by ayu220。. at 2017年08月22日06:00

ピッツァ カスターニャ

「長野で一番美味しいピザ屋さん」と評判のピッツァ カスターニャさんにお邪魔しました。

まずはサラダから・・・
こちらのサラダ、お野菜がシャキシャキなうえに、盛り付けが可愛くて大好き♪



ピザは2種類頼んで、シェアしました。
こちらは、ナポレターナ 
生地がまた美味しい~



そして、大好き クワトロフォルマッジ♪
ハチミツをかけていただきます。ブルーチーズが良い味出してます!

嬉し過ぎて、撮影する前に食べちゃいました(>_<)




ドリンクが+100円でいただけるのも嬉しいですね(^^♪
私はアイスコーヒーをいただきました。



プラス300円で、デザートもいただけますが・・・
お腹いっぱいでこの日はやめておきました。



テイクアウトメニューもありました♪



pizzeria castagna
ピッツェリア・カスターニャ

〒380-0824
長野県長野市南石堂町1317
TEL 026-217-0008

営業時間
Lunch
★11:30 - 14:00 L.O.(14:30close)

Dinner
★17:30 - 22:00 L.O. (火曜から土曜)
★17:30 - 20:00 L.O.(日曜 21:00 close)

定休日:月曜日、第1火曜日
(振替休日は営業致します。翌日火曜日がお休み)

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年08月16日08:21

リストランテ イニティア・ラ・クチーナ

長野駅前のイタリアンベースのレストラン
「リストランテ イニティア・ラ・クチーナ」さんに行ってきました。

雰囲気のある店内がすごく気になっていて、行ってみたかったお店です。

この日は、東京にいる友達が仕事の関係で長野に来るという事で、
高校の同級生が集まりました(^^♪

まずはスパークリングで乾杯~
彼女とは一年ぶりの再会です。都会の第一線で公私共に活躍している彼女・・・
都会的で、お洒落で行動的で、私にはないものばかり・・・本当に憧れます



まずは前菜の盛り合わせ
お野菜たっぷりなのが嬉しいです!



お皿の形が可愛いですねぇ・・・盛り付けも素敵♪



パスタは4種類の中から選べました。 私たちは、ボンゴレビアンコを選びました。
昼間、デザートを沢山いただいたので・・・なるべく軽めのものにしたかったので・・・
この日は、昼間(紅茶セミナー)から夜までお楽しみ盛り沢山の贅沢な一日でした。

モチモチのパスタ、美味しいです~



集まったメンバーはみんなワイン好き。
次は赤ワインを・・・
お任せしちゃったので、銘柄とかが分かりませんが・・・
この赤ワイン美味しかった~このくらいの甘みと苦味が好きです~



メインはお肉かお魚から選べます。
私は、お魚をいただいました。



そして、デザートは6種類の中から4種類を選び、シェアしていただきました。
どのケーキも美しい~
ワインもお料理もとっても美味しくて、愉しい時間でした。



素敵なお店でした。
ランチもあるそうなので、今度はランチもお邪魔してみたいです。


リストランテ イニティア・ラ・クチーナ

長野市南石堂町1326-1
プリズムビル1F
Tel.026-264-5005
Lunch 11:30〜14:00
Tea&Cake 14:30〜17:30
Dinner 18:00〜21:30 LO
定休日 毎週月曜日 (祝日は翌日休)

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年07月14日06:00

千曲市 ラフィーネ 移転オープン♪

千曲市の国道18号線沿いにあった「ラフィーネ」さんが
綿半千曲店前に移転オープンしたというので、早速行ってみました(^^♪

この日は2500円のコースをお願いしました。

まずはサラダから。
海老やタコ、チーズなど、いろいろ入っていて美味しかったです♪



そして、ローストビーフ 柔らかい~


こちらは、海老とカツ カツは普通のお肉なのかちょっと分かりませんでしたが、
すっごく柔らかかったです。



トマトソースのパスタ



ピザはパン生地のようなモチモチの生地でした。



海老のクリームパスタ



そして、まだまだ!!
あさりのリゾットも~お腹いっぱいです!!
薄味で、あさりの出汁がきいていて、美味しかったです。



最後はデザートも!
これがまた、ぼりゅーむたっぷり!!
美味しかったです~



綿半千曲店向かい、千曲市内川 タイヤガーデンピットイン千曲店の隣です。
上を見て行くと、大きな看板が目印です!

この日はお客さんが沢山で、店内の写真が撮れませんでしたが・・・
明るく綺麗になって、良かったです。

  


Posted by ayu220。. at 2017年07月08日06:00

ピッツァ カスターニャでランチ♪

月末の楽しい行事の打ち合わせに、長野に集合~
ランチは長野駅前のカスターニャさんにおじゃましました。

こちらのピザ、美味しいですよね~

パスタにも惹かれつつ・・・やっぱりピザ!

こちらは、夏野菜のピザです。
旬のお野菜たっぷりで美味しい~



こちらは、フンギ キノコのピザです
えのきのシャキシャキ感が良い感じ♪



念願のクアトロフォルマッジ
ハチミツの甘さとチーズの塩気のマリアージュ~最高です♪
大きなピザ3枚を3人でシェアしましたが、生地が薄めなので、程よい満腹感(^^♪



ピツァランチにはサラダとドリンクが付きます。
サラダもたっぷり、シャキシャキで美味しいです♪



カスターニャさんオリジナルの七味をかけていただくと、一段と美味しいです!!






pizzeria castagna
ピッツェリア・カスターニャ

〒380-0824
長野県長野市南石堂町1317
TEL 026-217-0008

営業時間
Lunch
★11:30 - 14:00 L.O.(14:30close)

Dinner
★17:30 - 22:00 L.O. (火曜から土曜)
★17:30 - 20:00 L.O.(日曜 21:00 close)

定休日:月曜日、第1火曜日
(振替休日は営業致します。翌日火曜日がお休み)

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年07月07日06:00

pizzeria castagna (ピッツェリア・カスターニャ)

「美味しい」と評判のカスターニャさんに、やっと行くことが出来ました~(^^♪

ランチはパスタセットかピツァセットから選ぶことができます。
まずは、サラダ♪ 
カブも人参も美味しい~お野菜たっぷりサラダ、嬉しいです♪
赤かぶが薔薇の花のようです~



私はピザのフンギをいただきました。
キノコのピザですが、えのきがたっぷり!
ピザにえのきって珍しいです~食感も面白くてとっても美味しかったです!
そして、皮の厚みが絶妙!厚すぎず薄すぎず。
皆さんが絶賛するだけありますね~美味しい~



こちらは友人のパスタ、「桜海老と春キャベツ」です。
味見をさせてもらいましたが、パスタがモチモチ!海老が香ばしくって
こちらも美味しい~♪


メニューはこちら。
「クアトロフォルマッジ」も良いですね~この次はこれかなぁ~
+100円で珈琲かソフトドリンクがいただけるのも嬉しいです。



私は珈琲をいただきました。



そして、+300円でデザートも(^^♪
ミルクのアイスとティラミス。 どちらも甘すぎず大人な味で美味しかったです!



各テーブルにあるこの石・・・・栗の形なんですって~店主さんの名前に関係するとか・・・
七味はカスターニャさんのオリジナルブレンドで、
バジルやガーリック、パセリなどが入っていて、ピザにすっごく合います!
これ美味しい~買って来れば良かったと後悔しました。




pizzeria castagna
ピッツェリア・カスターニャ

〒380-0824
長野県長野市南石堂町1317
TEL 026-217-0008

営業時間
Lunch
★11:30 - 14:00 L.O.(14:30close)

Dinner
★17:30 - 22:00 L.O. (火曜から土曜)
★17:30 - 20:00 L.O.(日曜 21:00 close)

定休日:月曜日、第1火曜日
(振替休日は営業致します。翌日火曜日がお休み)

予約はディナーのみ。
駐車場:なし


  


Posted by ayu220。. at 2017年04月26日06:00

リストランテフローリアでランチ

久しぶりに友人と長野市篠ノ井の「リストランテフローリア」さんに行ってきました。
オープンの時にお邪魔して以来かも…

ランチのパスタセットをいただきました。
まずは前菜サラダや茄子のトマト煮、魚の南蛮漬け どれも美味しかったです。




パスタは季節感のあるこちらをいただきました。
「アサリと蕗の薹のボンゴレビアンコ」
ショートパスタのカサレッチェのパスタです。



プリプリのあさりがたっぷり~
蕗の苦味が良いですね~
パスタはS字型の面白いパスタでした。



デザートもいただきました。
お店のパティシエが作るケーキはショーケースから選ぶことができます。
私たちは、「ガトーショコラ」をいただきました。


他のメニューはこんな感じです。

お店の前には、可愛らしくアレンジされたお花が沢山あります。
額縁みたいで可愛い~!!




ストランテ フローリア

〒388-8019
長野県長野市篠ノ井杵淵48-7
 TEL.026-214-3446
 FAX.026-214-3446
ランチ 11:30~15:00(LO14:00)
ディナーコース 18:00~21:30(LO20:30)

  


Posted by ayu220。. at 2017年04月24日06:00

Italicoでランチ♪

長野駅前でランチしましょう♪ということで・・・
こちらのお店にお邪魔しました。

Italico(イタリコ)さんです。
ランチには契約農家さんの野菜を使ったサラダバーとドリンクが付きます。



こちらは、ふっくら卵の熱々鉄板ナポリタン 980円



私は、篠島産しらすとドライトマトのオイルソース 980円をいただきました。
愛知県南知多町篠島(しのじま)」はしらすの漁獲量日本一なんだそうです。
ふっくら柔らかいしらすがたっぷりで、美味しかったです!



他のメニューはこんな感じです。





イタリコ (italico)

〒380-0823
長野県長野市南千歳1-27-1 岩井屋ビル2・3F
TEL:026-223-7888

営業時間 
月~土曜日 18:00~24:00
(ラストオーダー 23:00) 

日曜日・祝日 17:00~23:00
(ラストオーダー 22:00) 

  


Posted by ayu220。. at 2017年04月20日06:00

トラットリア ラジータ

プチ同窓会するよーというので、女子からお店をリクエスト!!
本格イタリアンのお店「トラットリア ラジータ」さんです♪
一度行ってみたかったんですよね~

2016年3月に長野市南千歳町にオープンしたお店です。

本場イタリアの星付レストランで修行を積んだシェフが腕をふるう
本格イタリアンと厳選されたワイン、とっても楽しみです~(^^♪

牛フィレ肉の炭火焼きバルサミコソース
お肉も柔らかくて美味しいですが、お皿が素敵♪



生ハムとサラミ、イタリアハムの盛り合わせ


仔牛のミラノ風カツレツ
写真を撮り忘れ、
切り分けてから写真を撮ったので、切れてます・・・・(^-^;



これは????
それぞれ好きな物を注文したので、ちょっと不明。


こちらも?
帆立と舞茸をソテーしたもの



お料理、どれも美味しくて。
ワインも進みます~



まずは赤ワインを
「コッレフリージオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」


白も・・・鯨のエチケットが可愛い


そして・・・また赤(笑)
よく飲むねぇ~ちょっとブレちゃいました(>_<)



ワインもお料理も、とっても美味しかったです~
そして、何より接客がすごく気持ちよかったんです。
ランチもまだ行けてないので是非行きたくなりました。



トラットリア ラジータ


長野県長野市鶴賀南千歳町855-1 松沢ビル 2F
050-5590-5797(予約専用番号)
026-225-6070(お問い合わせ専用番号)
11:30~14:00(L.O)
17:30~22:30(L.O)
月曜日

  


Posted by ayu220。. at 2017年03月20日06:00

イルボスキーノ (Il Boschino )

ラザニアの美味しいお店があると教えてもらって
上田市の「イルボスキーノ 」さんに連れて行ってもらいました(^^♪

メニューが豊富でとっても悩みましたが・・・
3人で色々頼んでシェアしていただきました。

気まぐれサラダ S 1000円
Sでもすごいボリュームです!!


ぐるぐるソーセージ・・・(名前忘れました(^-^;)
ぷりっぷりで美味しかったです♪


パスタはショートパスタで、青トマトをペースト状にしたソースのパスタです。
ちょっと甘酸っぱい、さっぱりとした美味しいパスタでした。



そして、こちらは、手長海老のパスタ
通常は海老2個なのですが、小さかったのでと3個乗せてくれました。
3人だったので、そうして下さったのかも・・・嬉しい心遣いです。
この海老が甘くて濃厚ですっごく美味しくって・・・もっと!と言いたかったです



そして、お目当てのラザニア(ミニ)です。
評判名だけあって、美味しい~
バケットが付いていて、ソースを付けて最後まで綺麗にいただきました。
これもお替りしたかったですが・・・
どれもボリューム満点で、けっこうお腹いっぱいです~



そして・・・
お誕生月のお祝にと、お友達が、
デザートはバースデープレートでお願いしておいてくれました。
アイスやムース・・・色々の盛り合わせにロウソクと名前入りの旗・・・かわいい♪
ありがとうございます~嬉しい(^^♪

お皿を回しながら、皆でいただきました。





店内は手作りがいっぱいで、とっても可愛いくて、
温かい雰囲気のお店でした。




イルボスキーノ (Il Boschino )
0268-25-7839
長野県上田市上野1308-2

AM11:30~PM3:30(O.SPM2:300)
PM5:30~PM10:30(O.SPM10:00)

定休日 木曜・第3水曜
 

  


Posted by ayu220。. at 2017年02月24日06:00