梅雨の晴れ間、木祖にある素敵なお店に連れて行ってもらいました(#^.^#)
木曽路は山の中・・・風が気持ち良くて緑が綺麗です
寄り道をしながら、目的地を目指します~
寄り道ほ話は後ほど・・・
base(バーゼ)さんは、パンの販売もしている人気のお店です
ちょっと見にはお店とわからない佇まい・・・
看板もさりげないんです
入口にはパン屋さん。
クロワッサン、外はパリッと中モッチリ・・・美味しそう~♪
なくなるといけないので、先に買っておきます♪
お店の奥に回るとレストランがあります。
奥に可愛いブランコも~なんて素敵~(^^♪
お店の中も木がふんだんに使われています
ゆったりとテーブルの席が3つ
私たちは3種のパスタがいただける、パスタコース 2500円をお願いしました。
メニューには、おまかせパスタ3種、ドルチェ、食後の飲み物とありましたが、
まずは、スープが出てきました・・・
玉ねぎのスープです。
濃厚で、玉ねぎの甘みがしっかりします 美味しい~
後のお料理に期待が高まります~
清水牧場のチーズをなかに包んだ、ラビオリ
これがまた美味しい~優しい塩あじです
どのパンも外はカリッと中はモッチリです。
次のパスタは 鴨ひき肉とねぎのペンネ
鴨好きとしては・・・もうテンション上がります!!
このネギ・・・お店の方が直前に外の畑から採ってきていました
ネギと鴨って合う合う(#^.^#)
最後のパスタはトマト味、ミートソースっぽい味?
イタリアンパセリも、畑から採りたてです。
どれも美味しくてお腹もけっこういっぱいになってきましたが・・・
追加のパンも美味しくて、いつの間にか全員完食!!
いい言葉が見つからないけれど・・・本当にどれも美味しい!!
そして・・・
最後のデザートです。お料理も美味しくて美味しくてデザートにも期待が膨らみます~
ここで、ちょっとしたアクシデントが・・・・(^-^;
美味しそうなデザートが運ばれてきて、お店の方が説明をしてくれました・・・
よく聞き取れなかったのですが・・・
「・・・・・とバナナの・・・」
「えっ?!バナナ?!」 私はバナナが苦手で、お友達もそのことをよーく知ってくれています
一同顔を見合わせ・・・一瞬空気が凍り付き・・・お店の方もびっくりして
「バナナ駄目でした?他の物と変えましょうか?」と、申し訳なさそうな顔で言ってくださいました。
いえいえ、ちゃんとお店の方はお料理を出す前に、苦手な物を聞いてくださいました
その時、私はバナナが苦手な事を言わなかったのですから・・・私が悪いのです~
お店の方のお申し出は、丁寧に辞退して、このデザートをいただきました。
「大丈夫、大丈夫」心の中で言い聞かせながら・・・
どれがバナナかな?
ドキドキしながらクリーム、カラメル、その下にクリームブリュレのような所・・・
順番に恐る恐る口に入れてみました・・・・
一番下に何やら固形物が入っています
でも、でも、でも
バナナの味がしない~
一番下のフルーツがバナナらしいのですが、凍らせてカラメルで包まれているので
サクサクして、まったくバナナ感がないのです~!!
完食しました(笑)
「バナナが苦手って嘘でしょ!」と言われちゃいそうなほど・・・パクパク!
このデザートがとにかく美味しかったんです!
この日の中で、一番美味しかったといっても良いほど・・・お替りください~(笑)
このデザートがいただけて良かった♪
食後の珈琲とカフェラテにはハートが・・・♪
最後まで嬉しい演出で楽しめました
素晴らしく美味しいお料理を堪能しました。
雰囲気も、お店の方の接客もとても気持ちが良く
本当に素敵なお店でした。
是非、また行きたいお店です。
ところどころに、こんな可愛い子たちが顔を出しています♪
base(バーゼ)
〒399-6203 長野県木曽郡 木祖村小木曽1786
電話:080-5674-3936
月曜・火曜日定休