『ピッツェリア ジンガラ』

佐久でのランチはピザが美味しい、こちらのお店へ~

本格ナポリピッツァがいただける『ピッツェリア ジンガラ』さんです。
なんでもすごい人気店で行列必死、でも、ランチは予約不可ということで・・・
30分前から車の中で待機!!2番目で並ぶことができました。
オープン間近には、車が続々とやってきます~

沢山あるメニューから、ピザ2品とパスタ1品を選びました。

ピツァパツァ マルゲリータとクワトロフォルマッジが半々になっています
どちらも美味しい~
なにより、皮が美味しいよぉ~!!薄めなのでまだまだいける(笑)!



あれ?これはなんでしたっけ?
きのこのピザです。
こちらも良いお味!!



パスタは、手打パスタの自家製ソーセージとブロッコリーのオレッキエッテ
オレッキエッテ????
出てきてみると丸いニョッキのようなパスタでした。
これがすっごく美味しくて!! ブロッコリーが良い仕事してます♪



ランチセットにはサラダ(シャキシャキ、たっぷり)とドリンクが付きます
野菜が美味しかったです!



すぐに満席になって、待ちのお客様も・・・
ピザもパスタもサラダも美味しいくて、大満足でした♪



そして・・・・お支払いの時に更にびっくり!!
これで、1人1400円というコスパの良さ!!
皆が行きたくなるのも納得ですね~

あっ、これは並んでいる時に撮ったので・・・「Close」です。



『ピッツェリア ジンガラ』

長野県佐久市上平尾691-4 
TEL・FAX: 0267-67-8770 

営業時間
Lunch11:30〜14:30(Lastorder)
Dinner18:00〜22:00(Lastorder) 

定休日 木曜日


  
タグ :ピザ佐久市


Posted by ayu220。. at 2017年02月15日06:00

イタリコ 長野駅前 

長野駅前のイタリアン「イタリコ」に行ってきました(^^♪
こちらは、「イタリア人が炭火焼を作ったら」がコンセプトなんですって
かなり昔からあるイメージだけど・・・前に行ったのはいつか思い出せないくらい前です

席だけ予約してもらって、好きな物を注文!!
今日はお肉食べるよぉ~!!
メニューを撮り忘れたので、名前はテキトーです、アシカラズ(^-^;

炭火焼き盛り合わせ~
ボリューム満点!! ローストビーフも向こう側にありますよぉ~



ローストビーフはこちら♪
美味しい~



生ハム4種の盛り合わせ?
ワインに合います!!
赤ワインもいただきました~最高♪♪



地元新鮮野菜のこだわりバーニャカウダーかな?



ムール貝!!
大粒で美味しかったです~(^^♪



この日はプチ同窓会
色々な方面の専門的な話を聞けたり、とっても盛り上がりました(^^♪
楽しかった~♪

学校の頃はクラスも違って、話すことも顔すらしらなかった人と
何十年ぶりかの同窓会から友達になって、楽しい輪が広がっています
なんだか不思議ですねぇ~


  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年01月11日06:00

COCORO 上山田

上山田温泉にある、スープスパゲッティのお店「COCORO」さんが
リニューアルしたと聞いて行ってきました(^^♪

スープスパゲッティ、相変わらずたっぷりです!



サラダもたっぷりなんです~



こちらに来たら、カボチャプリンも忘れずに・・・
お腹いっぱい~(^-^;



どうリニューアルされたかというと・・・
今までお座敷だったのが、イス席になっていました♪



店内はこんな感じです。
やっぱり椅子の方が楽ですねぇ~ 前のお座敷の様子はこちらです



赤いドアが可愛いです♪



ココロ (COCORO)

千曲市上山田温泉1-54-4
TEL:026-275-1539

[月~土]
11:00~13:30
17:30~21:30

定休日:日曜日






  


Posted by ayu220。. at 2016年10月31日06:00

クチーナデルポルコ 千曲市

千曲市にオープンしたイタリアンのお店「クチーナデルポルコ」さんにやった行くことが出来ました~!!

パスタのセットをいただきました♪
女子会お決まり、3種頼んで皆でシェアです!

まずは、「北海道さんまときのこのスパゲッティ」
秋刀魚が美味しかった~旬の味最高です!



「帆立とフレッシュトマトのスパゲッティ」
フレッシュトマトがさっぱりしてこれもGood!



「自家製ベーコンのトマトソース アマトリチャーナ」
名前に魅かれて頼んだ1品。もったりしたソースがこれまた美味(^^♪



シャキシャキサラダもたっぷりで嬉しいですね♪



女子会のお決まりその2.
デザート!! 「3種盛り合わせ」をいただきました。
ティラミス、桃のコンポート、一番右はなんだっけ?
ちょこっと色々な味を楽しめるのが良いですね~

ログハウス風の建物。確か以前はお蕎麦屋さんだったような・・・
横の道はいつも通っているのに・・・近いとなかなか寄れないものですねぇ~






お座敷の席もあって、お子様連れにも嬉しいです。


大きな窓で明るい店内。


とっても美味しかったです。


クチーナ デル ポルコ (Cucina Del Porco)
ナガブロ→http://porco.naganoblog.jp/

026-274-5363
長野県千曲市戸倉2152-1

12:00~15:00(L.O) 17:00~21:00(L.O)

定休日:水曜日(加えて不定休あり)
  


Posted by ayu220。. at 2016年09月18日06:00

リストランテウォント イタリアン

弾丸ランチに向かったお店がお休みで、急遽どうしましょう~
ということで、「昔行ったことのある懐かしいお店」に連れて行ってもらいました。
長野市吉田にある、「リストランテウォント」さんです。

白い壁に大きな天使?人魚?印象的な外観です!!



パスタメニューやコースメニューとメニューが豊富でかなり迷いましたが、
2品を選んでシェアすることにしました。

まずはサラダ、お皿が綺麗~おシャレです♪



これは、珈琲ではなくて、スープです。
器が面白いです~トマト味のミネストローネのようなスープでした。



こちらは、「なすとズッキーニとトマト クリームチーズ生ハムのせ」
パスタだと思って注文したら、「おかずランチ」でおかずだけでした(>_<)
でも、これが美味しくって、生ハムは自家製だそうで、しっかりしていてワインが欲しくなりました!



おかずセットには、パンとライスコロッケとズッキーニがつきます。
パンはモッチリとしたぶどうパンで、美味しかったです。



パスタは「ゴルゴンゾーラトマトソース」にしました。
パスタランチにも、ライスコロッケ、サラダ、スープが付きます。



ライスコロッケが付くので、けっこうお腹いっぱいになります!



店内は広くて、落ち着いた雰囲気、ちょっとひっそりとしていて・・・
本当のに隠れ家という雰囲気でした。



手書きのメニューが楽しくて、親しみが持てました。


季節のメニューもいろいろ~「丸なすがうま!」って(笑)



ぷりっぷり牡蠣のランチも気になります~
夏牡蠣だそうですよ~



食後の珈琲は+250円で!
珈琲をいただいて、ゆっくり出来ました~(^^♪



リストランテ ウォント

[住所]長野市吉田4-5-22
[電話]026-244-6874
[営業時間]11:30~15:00(LO14:30)17:30~21:30(LO21:00)
[定休日]月曜日
[駐車場]あり  


Posted by ayu220。. at 2016年09月16日06:00

トラットリア花花

長野市篠ノ井にある、隠れ家的なイタリアンレストラン
「花花」さんに久しぶりにお邪魔しました。

パスタランチはおまかせサラダと珈琲か紅茶が付きます。
まずはサラダ シャキシャキ野菜にキノコ、トマト 大きなお皿にたっぷりあります。



私は、海の幸のトマトソースパスタ 1440円をいただきました。



可愛らしい店内で、ゆっくりランチをいただくことができました。
お店の周りは緑に覆われていて、お店が分からないくらい・・・



緑のアーチの奥に入口のドアがあります♪



トラットリア花花
http://hanahana2002.web.fc2.com/

〒381-2222
長野市金井田88
TEL026-299-8787


 ランチタイム
AM 11:30~PM 2:30
(ラストオーダーPM 2:00)
 
 ディナー
PM 6:00~PM 9:00
(ラストオーダーPM 8:00)

定休日 水曜日
(第2、第4・5火曜のディナータイム休業)
  


Posted by ayu220。. at 2016年09月01日06:00

ブラーノ Burano

バレエを鑑賞した後は、ちょっとおシャレにこちらでディナーです

花と緑のレストラン 「ブラーノ Burano」さんです!

うふふ~優雅~icon06

ディナーコースのCコース 2300円(税別)をいただきました。

エディブルフラワーのアレンジメント凮サラダ
お花が沢山~とっても可愛いです(#^.^#)♪



バケット2種もふんわりして美味しくて、全部いただいちゃいました!


トウモロコシのポタージュ
温かいスープ、もろこしの甘みが美味しかったです!



パスタは冷製フルーツトマトのカッペリーニをいただきました。
フルーツトマトが甘くて美味しい~冷たいパスタ、さっぱりしています!



こちらは、お友達のきのこのボロネーゼクリーム仕立て
大きなレタスの葉っぱがドーン!!



本日のデザート2種盛り合わせ
アイスクリームと桃 今年初桃でした。
甘くて美味しい~



珈琲まで、ゆっくりいただきました。
楽しいおしゃべりと美味しいお食事、素敵な時間を過ごすことが出来ました(^^♪

花と緑のレストラン
  ブラーノ Burano

住所:長野市居町55

営業時間
[ランチ]
全日  11:00~14:30(LO 14:00)
[ディナー]
平日  18:00~22:00(LO 21:30)
土日祝 17:30~22:00(LO 21:30)
定休日
火曜日
TEL
026-219-4187
026-219-4187
煙草
喫煙不可

  
タグ :花屋パスタ


Posted by ayu220。. at 2016年08月12日10:00

リストランテ・ドルチェ 稲田店

長野市稲田のイタリアン、「リストランテ・ドルチェ」さんに行ってきました
初訪問です(#^.^#)v

週末ランチはとってもお得です!
メインに+368円で、
サラダ・スープバー+ドリンクバーがいただけます!

スープはかにスープ これが美味しかった~

サラダバーも食材が豊富でとっても充実していました。
どれも手が込んでいて美味しいです!



ドリンクバーも充実していました。
紅茶、玄米茶、など・・・お茶系の種類も豊富だし、
フルーツジュース系も色々ありました。



どれも食べてみたくて・・・ついつい欲張っちゃいました・・・(^-^;
サラダには、白いスイカみたいな「ドラゴンフルーツ」が入っていました



メインは、私は「おすすめ生パスタ」 茄子とベーコンのバジルトマトクリーム 1200円
をいただきました。
ナスもベーコンも美味しい~
生パスタは平たい麺で、これもモチモチとして美味しかったです!

 

友達は「本日のパスタ」 ツナとキャベツのゆずこしょうペペロンチーノ 980円
味見させてもらいましたが、柚子胡椒がきいていてピリ辛でパスタには珍しい味で
美味しかったです!



こちらは、カルボナーラ 1020円 
トロリとまろやかで、こちらも良いお味してました!



友達が店主さんの知り合いだったので・・・
私たちまでデザートをいただいてしまいました。
チーズケーキとアイスクリーム 程よい甘さでとっても美味しかったです(#^.^#)♪



とっても充実した大満足のランチでした♪
美味しかったです~




ストランテ・ドルチェ 稲田店 (RISTRANTE dolce)

026-244-9910
長野県長野市稲田3-37-10
 
11:00~15:00
17:00~22:00

定休日:年中無休(年末年始を除く)



  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2016年08月07日06:00

木祖の隠れ家イタリアン バーゼ

梅雨の晴れ間、木祖にある素敵なお店に連れて行ってもらいました(#^.^#)

木曽路は山の中・・・風が気持ち良くて緑が綺麗です
寄り道をしながら、目的地を目指します~
寄り道ほ話は後ほど・・・

base(バーゼ)さんは、パンの販売もしている人気のお店です
ちょっと見にはお店とわからない佇まい・・・
看板もさりげないんです



入口にはパン屋さん。
クロワッサン、外はパリッと中モッチリ・・・美味しそう~♪

なくなるといけないので、先に買っておきます♪



お店の奥に回るとレストランがあります。
奥に可愛いブランコも~なんて素敵~(^^♪



お店の中も木がふんだんに使われています
ゆったりとテーブルの席が3つ



私たちは3種のパスタがいただける、パスタコース 2500円をお願いしました。
メニューには、おまかせパスタ3種、ドルチェ、食後の飲み物とありましたが、
まずは、スープが出てきました・・・

玉ねぎのスープです。
濃厚で、玉ねぎの甘みがしっかりします 美味しい~
後のお料理に期待が高まります~






清水牧場のチーズをなかに包んだ、ラビオリ
これがまた美味しい~優しい塩あじです



どのパンも外はカリッと中はモッチリです。



次のパスタは 鴨ひき肉とねぎのペンネ
鴨好きとしては・・・もうテンション上がります!!
このネギ・・・お店の方が直前に外の畑から採ってきていました
ネギと鴨って合う合う(#^.^#)



最後のパスタはトマト味、ミートソースっぽい味?
イタリアンパセリも、畑から採りたてです。



どれも美味しくてお腹もけっこういっぱいになってきましたが・・・
追加のパンも美味しくて、いつの間にか全員完食!!
いい言葉が見つからないけれど・・・本当にどれも美味しい!!



そして・・・
最後のデザートです。お料理も美味しくて美味しくてデザートにも期待が膨らみます~

ここで、ちょっとしたアクシデントが・・・・(^-^;
美味しそうなデザートが運ばれてきて、お店の方が説明をしてくれました・・・
よく聞き取れなかったのですが・・・

「・・・・・とバナナの・・・」
「えっ?!バナナ?!」 私はバナナが苦手で、お友達もそのことをよーく知ってくれています

一同顔を見合わせ・・・一瞬空気が凍り付き・・・お店の方もびっくりして

「バナナ駄目でした?他の物と変えましょうか?」と、申し訳なさそうな顔で言ってくださいました。

いえいえ、ちゃんとお店の方はお料理を出す前に、苦手な物を聞いてくださいました
その時、私はバナナが苦手な事を言わなかったのですから・・・私が悪いのです~

お店の方のお申し出は、丁寧に辞退して、このデザートをいただきました。

「大丈夫、大丈夫」心の中で言い聞かせながら・・・
どれがバナナかな?
ドキドキしながらクリーム、カラメル、その下にクリームブリュレのような所・・・
順番に恐る恐る口に入れてみました・・・・
一番下に何やら固形物が入っています

でも、でも、でも
バナナの味がしない~
一番下のフルーツがバナナらしいのですが、凍らせてカラメルで包まれているので
サクサクして、まったくバナナ感がないのです~!!



完食しました(笑)
「バナナが苦手って嘘でしょ!」と言われちゃいそうなほど・・・パクパク!
このデザートがとにかく美味しかったんです!
この日の中で、一番美味しかったといっても良いほど・・・お替りください~(笑)

このデザートがいただけて良かった♪



食後の珈琲とカフェラテにはハートが・・・♪
最後まで嬉しい演出で楽しめました



素晴らしく美味しいお料理を堪能しました。
雰囲気も、お店の方の接客もとても気持ちが良く
本当に素敵なお店でした。

是非、また行きたいお店です。

ところどころに、こんな可愛い子たちが顔を出しています♪



base(バーゼ)

〒399-6203 長野県木曽郡 木祖村小木曽1786
電話:080-5674-3936
月曜・火曜日定休
  


Posted by ayu220。. at 2016年07月13日06:00

ピッツェリア・トラットリア・ラ・コッタ

お友達のお誕生会に川中島の「ピッツェリア・トラットリア・ラ・コッタ」さんに行ってきました。

こちらは「長野県第1号 ナポリピッツァ協会認定店」ということで、
伝統的な製法を忠実に守り、ナポリから取り寄せた薪窯で焼き上げる
本物のナポリピッツァがいただけるお店です。

店内も食器もナポリ凮?とっても素敵です~
ランチはセットの様なものはなく、前菜・サラダ、ピッツァ、パスタ、ドリンクからそれぞれチョイスします。
沢山メニューがあって迷う~
そして・・・メニューには写真がないので、名前だけではよく分からないです・・・
説明文を読みながら、ちょっと冒険で注文してみました。
ピッツァかパスタは1人1品の注文が必須です。

本格ナポリ~のお店なので、メニューも難しい・・・(^-^;
なのに、写真を撮り損ねてしまって・・・名前が分かりません・・・スミマセンm(__)m
こちらは、平たいパスタが大きくてビックリでした!
トマトベースでちょっとピリ辛で、とっても美味しかったです♪
お皿も可愛いです



こちらは、サラダです。
彩りが綺麗です~



ピッツァは2種類いただきました。
こちらは、しらすです。
大ぶりのしらすがたっぷり!!
そして、生地がモチモチ、パリパリでこれは美味しい~!!
1枚1枚に番号がふられています!
これは、11929枚目って・・・なんだか有難い感じがしますね~


もう一つは、クリームベースのピザ。
クリームベースって珍しいですよね・・・コーンがたっぷりです!

お誕生日ということで、デザートプレートをお願いしておきました。
3人で取り分けていただきます。
ティラミスとキーウィのアイスと、ちょっと硬いクッキーに包まれているのは・・・
このクリームが何味だったのか・・・ちょっと最後まで分かりませんでした(>_<)

そして!こんな素敵なサービスも!!
店員さんが写真を撮ってくださって、帰るまでに3枚プリントして
素敵なメッセージと一緒に渡してくださいました♪
これは嬉しいですね~(^^♪

ピザがかなり大きいので、お腹いっぱいになりました~

でも、美味しかったです♪

本格的で、堅苦しいのかな?とちょっと緊張しましたが
店員さんもフレンドリーで、丁寧に説明してくれるので、
ゆったりとお食事を楽しむことができました。
美味しいナポリピッツァをいただきに、また行きたいです(^^♪

Pizzeria Trattoria La Cotta
ピッツェリア トラットリア ラコッタ

026-285-7677
長野県長野市稲里町中央4-10-11
[火~金]11:30~14:00(L.O.) 18:00~20:30(L.O.)
[土日祝]11:30~14:00(L.O.) 17:30~20:30(L.O.)
月曜日(月曜祝日の場合は翌日休み)

http://www.la-cotta.com/

予約は11:30と18:00のみです。

  


Posted by ayu220。. at 2016年06月26日06:50