優勝軒

長野市稲葉の「優勝軒」さんに行ってきました。
長野大橋から高架橋を下ってすぐ右手にあります。
Cat’sカフェさんの向かいです。

優勝軒


いただいたのは、特製もりそば 750円です。
気のせいか、この日は酢が少なかったような・・・
酸っぱいのが好きだったのですが、あまり酸味が感じられなくて残念でした。

優勝軒

こちらは、友達の辛味噌ラーメン
けっこう辛いです。

優勝軒


優勝軒

ラーメンは温まりますねぇ~(#^.^#)♪




同じカテゴリー(ラーメン・中華)の記事画像
長野市 阿吽 雨の日限定
中国料理 梨園
龍昇園
家族亭 悟空
つけ麺わいち
ラーメン昇龍 ランチ
同じカテゴリー(ラーメン・中華)の記事
 長野市 阿吽 雨の日限定 (2018-07-07 09:35)
 中国料理 梨園 (2018-04-28 06:00)
 龍昇園 (2018-04-20 06:00)
 家族亭 悟空 (2018-04-18 06:00)
 つけ麺わいち (2018-03-28 08:19)
 ラーメン昇龍 ランチ (2018-03-01 06:00)

Posted by ayu220。. at 2015年01月23日06:00

この記事のコメント

ayu220。さん おはようございます^^

それはそれは 残念でしたね。お店で食べる物は味が安定していて欲しいですよね。
Posted by まきみ。まきみ。. at 2015年01月23日 07:17
味噌は見た目辛そうに見えませんが、
寒いときは辛いものは体が温まり、いいですよね。
久しく行ってないのでつけ麺も食べたくなりましたね(^^;
Posted by mg at 2015年01月23日 07:55
おはようございます~♪
お邪魔したことがないお店です!
つけ汁が酸っぱいんですね~。
酸っぱくて辛い感じですか?
興味津々~です。
Posted by メグミンメグミン. at 2015年01月23日 08:20
池袋発「大勝軒」の流れを汲む店ですかね。
「過ぎたる」味付けよりも、
テーブル上の調味料で補正できる方がましですよo(^-^)o。
つけめん食べたいな(^o^)/
Posted by おーとも at 2015年01月23日 10:39
まきみさん、こんにちは~♪

ありがとうございます。
私の体調もあったのかもしれませんねー
疲れてて、酢を求めてたのかも・・・(^-^;
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年01月23日 15:11
mgさん、こんにちは~♪

寒い時は味噌とか辛いっていうのに
魅かれます~
温まりますものね~(#^.^#)v
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年01月23日 15:13
メグミンさん、こんにちは~♪

つけ麺は甘酸っぱいタレです。
辛くはないです。
でも、新メニューで酸辣湯麺も出てましたよ~(#^.^#)v
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年01月23日 15:14
おーともさん、こんにちは~♪

たぶんそうだと思います。
東京の方はよく知らないのですが・・・
そうですねっ!自分で酢を足しまーす(#^.^#)/
確かに~足りないくらいの方が良いですね(笑)
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年01月23日 15:16
たしかに、こちらで酸味が少ないとアレッてなりますねー
(^O^)

久しぶりに、こちらのつけそば食べたくなりましたよー
(o^∀^o)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2015年01月23日 21:41
海老の焼き麺好きさん、おはようございます~♪

いつもは、こちらの甘酸っぱいタレが好きで
止まらなくなるんですが・・・今回は?でした。
私の舌の方が変だったのかな?

この日はそんなに混んでいませんでした。
日によってすっごく時間がかかる日があるんですよねぇ・・・(^-^;
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年01月24日 06:30
ayuさん、こんにちは。

私、まだ、もりそば食べてないんです。
次回は、食べてみたいです。
美味しそう~♪
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2. at 2015年01月24日 11:45
lilyさん、こんばんは~♪

もりそばの酸味のあるスープが良いんですよぉ~
是非食べてみてください~(#^.^#)♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年01月24日 19:14