オステリア・ガット

長野市の駅前にあるイタリアンレストラン「オステリア・ガット」さんに行ってきました♪
といっても~お食事に行ったのではないのです。

ワインには興味があるけれど、何も知らないので、基本を勉強して
もっとワインを楽しみたいなぁ~と思って、
「J.S.Aワイン検定ブロンズクラス」を受験に行ってきました。

日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパートの禰津先生の講義を受けた後
認定試験を受験しました。

久しぶりの勉強・・・(^-^;
地名やワインの名前のカタカナに四苦八苦・・・
いくら聞いても、右から左に抜けていっちゃう~
頭がぐちゃぐちゃになりそうでした(笑)

オステリア・ガット

試験の後は、ガットのお料理とワインを楽しみながらの懇親会にも参加しました。
シニアソムリエの成澤さんのテイスティング講座付きです~
試験の結果は明日なので、分かりませんが、取りあえず終わった~!!
と、皆で乾杯です(^^♪

オステリア・ガット

お料理に合うワインと合わないワインを飲み比べながら、お料理をいただきました。
右はヒラメのカルパッチョ、左はちょっと甘めのパン?とチーズの組み合わせです。
どちらも白ワインに合いますが、ワインも2種類あって、それぞれ味わいが違います

飲み比べると、違いが分かって面白いですね~

オステリア・ガット

こちらは、鶏もも肉のワイン煮とベーコン
このお肉料理は最高に美味しかったです。
お肉はホロホロと柔らかく、ベーコンは少し厚めに切られていて
ジューシーな感じがしました。
お肉に添えられたマッシュポテトがまた美味しい!

こちらは、赤ワインと!
渋みの強いワインと軽いワインをいただきました。
渋みのある方は、そのまま飲むと「渋い~」と思うのですが
お料理と合わせると、美味しい!!
発見でした♪

オステリア・ガット

最後はパスタ。
ひき肉の味が絶妙♪ 美味しかったです~

オステリア・ガット

美味しいお料理とワインをいただきながら、
幅広い年代層のメンバーでしたが、話も盛り上がり、とても楽しいひと時でした。

オステリア・ガット
オステリア・ガット
オステリア・ガット

オステリア・ガット
026-228-8816
長野県長野市北石堂町1366-1 ジャシイ千石センタービル 1F
営業時間
18:00~25:00(LO24:00)
不定休



懇親会がお開きになった後、ちょっとお口直しに・・・

小布施牛乳と苺のシャーベットをいただきました♪
さっぱりして美味しかったです~

オステリア・ガット

そしてこちらは、カタラーナ 
プリンのようて、上はカラメルに火を加えてパリパリに焦がしてあります

オステリア・ガット


美味しくて楽しいひと時でしたが・・・
さぁて、結果はいかに~明日のお楽しみ・・・




同じカテゴリー(イタリアン)の記事画像
洋麺亭 長野市若里店
Ristoro Cocteau's 松本市
ワンチエケール
クチーナ・イタリアーナ・パーチェ 
バール ェ トラットリア ピュ ルンゴ
パスタ&ピザ オルトラーナ
同じカテゴリー(イタリアン)の記事
 洋麺亭 長野市若里店 (2018-07-02 18:12)
 Ristoro Cocteau's 松本市 (2018-03-23 06:00)
 ワンチエケール (2018-02-21 06:00)
 クチーナ・イタリアーナ・パーチェ  (2018-02-03 06:00)
 バール ェ トラットリア ピュ ルンゴ (2017-12-27 06:00)
 パスタ&ピザ オルトラーナ (2017-11-14 06:00)

Posted by ayu220。. at 2016年04月18日06:00

この記事のコメント

おはようございます♪♪
美味しく頂きました。(*^^*)
パティスリーヒラノさんのクレマ、カタラーナに
何となく似ているデザートでした(*^^*)
Posted by まな(カタロ-ス)まな(カタロ-ス). at 2016年04月18日 06:43
まなちゃん、おはようございます~♪

昨日はお疲れ様でした。
ヒラノさんのデザートに似ているのですね~
そちらもいただいてみたいです~
合格できて良かったねぇ~(#^.^#)v
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年04月18日 08:42
ワイン検定がものすごく楽しそうです(^o^)/
きっと合格間違いなしですね♪
Posted by メグミンメグミン. at 2016年04月18日 08:52
メグミンさん、おはようございます~♪

いろんな人に会えるのも、楽しみのひとつですね♪
でも、沢山の内容で・・・必死でした~

全員合格出来たみたいです
ありがとうございます。
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年04月18日 09:08
すご~~い!!
今度ワインのこと色々教えてください(-^〇^-)
ワインだけだと渋いけど料理と合わせると美味しくなるってさすがですね~!
Posted by ゆたかゆたか. at 2016年04月18日 09:22
ayuさん、おはようございます。

全員合格ですか!凄い~♪
ワインを味わいながら
勉強できる、ワイン検定って、
愉しそうですね。
私は、もう、頭に詰め込める余地がないので、
無理ですが・・・。(*^^*;)

今度、ワインのお話聞かせて下さいね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako.. at 2016年04月18日 09:30
ayuさん こんにちは☆

ワイン検定お疲れ様でした! そして合格おめでとう

ございます^^ ドキドキですが、楽しいですよね~

実は 私も去年受けて今年はシルバーに挑戦(予定笑)

です。 覚えた事 終わったらみ~んな忘れてますが

(^_-)

是非 秋のシルバーも!
Posted by mii mii at 2016年04月18日 12:18
ゆたかさん、こんにちは~♪

ワインとなれない勉強で頭がぐるぐるになっちゃいました~
帰るころには頭がガンガン・・・(^-^;
でも、ベーコンに赤ワインが最高でした♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年04月18日 13:16
lilyさん、こんにちは~♪

最近物忘れがひどいので、
記憶力というものが、残っているのか・・・(笑)
すっごく心配でした~
なんとか合格できて良かったです。
ワインから気候、土地、造り手・・・いろいろな事が分かるのですって!
なんだかとっても楽しくなっちゃいました(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年04月18日 13:21
mii miiさん、こんにちは♪

ありがとうございます~
わぁ~ブロンズ受けられてたんですね!
先輩でしたね♪
シルバーも挑戦されるのですね!頑張ってください~!
私は・・・・じっくり休んで考えます(笑)
ちょっとお疲れです~
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年04月18日 13:24
こんばんは~
昨夜はありがとうございました♡
いろいろありましたが(笑)、
何はともあれ、三人とも合格出来てヨカッタ!
ガットさんの料理もとびきりの美味しさでしたね。
いつか料理とワインをマリアージュしてみたいですね♪
Posted by ちろる。ちろる。. at 2016年04月18日 22:12
おはようございます♪♪
半分が満点って、凄いです(^^)v
ayuさんのだじゃれ
スーパートーク
とても楽しい時間でした(*^^*)
Posted by まな(カタロ-ス)まな(カタロ-ス). at 2016年04月19日 05:39
ワインに詳しくなったんですね♪
合格おめでとうございます~!!
Posted by すぴっつすぴっつ. at 2016年04月19日 07:38
ちろるちゃん、こんにちは~♪

こちらこそ~色々ありがとうございました~
合格できて良かったねぇ~(#^.^#)♪
お料理とワイン美味しくて、楽しかったです♪
いつでも試食行きますよぉ~ワインとお料理♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年04月19日 12:56
まなちゃん、こんにちは~♪

ほんと!皆さん優秀ですねぇ~
えっ?私ダジャレなんて言ってた?!
ホントに????(*'▽')
楽しい時間でしたね~♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年04月19日 12:57
すぴっつさん、こんにちは~♪

ありがとうございます♪
いえいえ、ほんの入口でございます。
おまけに、乾杯したら、
みーんなどこかに飛んで行ってしまったし・・・(^-^;
美味しく楽しくいきたいと思います~
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年04月19日 13:00
ayuさん、こんばんは~

合格おめでとうございます!
半数の方が満点だったそうで…すごいわ~
私も半年前に勉強しましたけど、すっかり忘れちゃってます(^_^;)
復習しようかなぁ~
ガットさんのお料理とのマリアージュには、ほんとビックリですよね♫
Posted by mikomiko. at 2016年04月20日 00:56