さくら木さんのあった場所にオープンした「芳 (ほう)」さんに行ってきました(^^♪
さくら木さんの時は、とうとう行けなかったのですが・・・(>_<)
駐車場で、高校の同級生の娘さんにバッタリ!!
彼女は食べて出てきたところで、「中華そばがお薦めですよ~!!」と教えてもらったので
中華そば 750円をいただきます~
「芳しくこく深い無化調スープ」 まさにその通り。
懐かしい、優しい味です~美味しかった~♪
駐車場がちょっと停めにくかったですが、
懐かしい味で、美味しかったです(#^.^#)♪
メニューはこんな感じです。
那須御用卵の味付け玉子が、気になります~
mgさんが召し上がっていた、塩らーめんも美味しそうでしたねぇ~
「拉麺 芳 」
住所:長野県長野市東和田766-10
TEL:090-5543-3600
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜日
長野市 阿吽 雨の日限定 (2018-07-07 09:35)
中国料理 梨園 (2018-04-28 06:00)
龍昇園 (2018-04-20 06:00)
家族亭 悟空 (2018-04-18 06:00)
つけ麺わいち (2018-03-28 08:19)
ラーメン昇龍 ランチ (2018-03-01 06:00)
この記事のコメント
おはようございます(*^_^*)
我が家の家族も珍しく3人一致中華そばが一番好きでした♪あっさり系だからきっとayuさんの好みかなぁ・・なんて思いました。味つけ玉子わたしも気になります。
Posted by
メグミン
. at 2016年12月07日 06:52
先日、お店の前を通って、看板変わっててびっくりしました。
行ってみようかな・・・。
Posted by
きこりん
. at 2016年12月07日 06:56
NEWオープンのラーメン屋さんへ
潜入できてないのよねぇ~
朝からラーメン食べたくなっちゃうわぁ~
Posted by
ハラハラハー
. at 2016年12月07日 07:08
濃く、深い、鶏・・・中華そばの王道ですね♪
朝から・・・ラーメン、食べたい!(笑)
Posted by
すぴっつ
. at 2016年12月07日 07:13
早速行ってきましたね(^^;
駐車場はちょっとネックですけどね。
中華そばも美味しそうですね。
今度はこれかな。
Posted by mg at 2016年12月07日 10:29
こんにちは♪
中華そば美味しそうだ~("⌒∇⌒")
無化調なのがいいです♪
おばちゃん慣れたかな?(;^_^A
Posted by
ゆたか.
. at 2016年12月07日 12:51
メグミンさん、こんばんは♪
中華そば、美味しかったです~
醤油味のラーメンをいただくと
遠い昔の子どもの頃を思い出すんですよねぇ~
とっても懐かしかったです(#^.^#)♪
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月07日 20:33
きこりんさん、こんばんは♪
そうなんですよ!
さくら木さんは駅前に移転、
すぐにこちらがオープンしました。
世の中の流れに、なかなかついて行けません・・・(^-^;
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月07日 20:35
ハーさん、こんばんは♪
私にしては珍しく早目に潜入できました!
寒くなってラーメン率が高くなってます・・・
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月07日 20:37
すぴっつさん、こんばんは♪
ラーメン、暖まります~
また美味しいラーメン屋さんが近くに出来て
嬉しいです~(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月07日 20:39
ayu220さん、初めまして(#^.^#)
ミナコと申します。
ブログ、時々拝見させて頂いています♪
たまに東和田付近を通るのですが、
私もさくら木さんには結局行けずじまい(・.・;)
こちらのお店には是非行ってみたいですが、
どうも駐車しにくいので・・・
今度、頑張ってみます(*^^)v
Posted by
ミナコ
. at 2016年12月07日 20:39
mgさん、こんばんは♪
さくら木さんは、行けずでしたが
こちらは、行くことが出来ました!!
私は、mgさんの召し上がっていた塩を
この次はいただきたいです(#^.^#)v
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月07日 20:42
ゆたかさん、こんばんは♪
「無化調スープ」身体に優しい感じがしますよ~
私が行った時は、混雑もひと段落だったみたいで
おばちゃん、大丈夫でした(#^.^#)♪
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月07日 20:44
ミナコさん、こんばんは♪
初めまして、コメントありがとうございます(^^♪
あの角って、入るの難しそうですよねぇ(笑)
私も友達と一緒だったので行けましたが
なかなか勇気がいります。
「無化調スープ」の優しい拉麺が美味しかったです
挑戦してみてくださいね♪
Posted by
ayu220。
. at 2016年12月07日 20:48