RAIKA 礼華 新宿御苑

新宿御苑の隣にある、素敵な中華料理屋さんに行ってきました。
新宿御苑の木々を眺めながらオープンテラスで中華料理をいただくことができます。
フロアはパーテンションで区切られていて、
色々な集まりにも利用することが出来るようになっています。

前菜盛り合わせ 
真ん中は白子です。すっごく美味しくて、後のお料理への期待が高まります~!!



腸詰めと安納芋の豆乳チャウダー
中華料理とは思えないお洒落な盛り付け。そして美味しいです!!



海老とまこも茸の山椒炒め
まこも茸はエリンギみたいでした。海老がプリプリです!



フカヒレの土鍋入り姿煮込み
大きなフカヒレ~!!トロットロface05 贅沢でした♪


いくらと秋鮭のチャーハン 青海苔の香り
ちょっと和風な感じのチャーハン 青海苔が良い香りです。


やわらか杏仁豆腐
柔らか過ぎず、硬すぎず。絶妙な硬さで美味しかったです。
お茶は温かいジャスミン茶。



そして、小菓子 月餅とシャインマスカット
量も味も、最後まで大満足のお料理でした
ご馳走さまでした。



礼華 (ライカ)
050-5589-4447
東京都新宿区新宿1-3-12 壱丁目参番館 1F
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~23:00(L.O.21:30)
無休


新宿御苑の銀杏が綺麗に色づいていました。(ちょっと逆光・・・)

  


Posted by ayu220。. at 2017年12月04日06:00

阿吽 10月末限定

阿吽さんの10月の月末限定をアップするタイミングを逃しているうちに
11月も終わってしまいそう~!!

早すぎます(>_<)


特濃煮干拉麺 790円
煮干が、がっつりきます! 美味しいです!



濃厚です・・・濃厚過ぎました(^-^;
美味しいのに~飲み干したいのに~
若くて元気な胃が欲しいです・・・




いつもあっさり系ばかり頂いているので、帰り際、水上店長さんに
「濃厚で大丈夫でした?」って心配されちゃいました(>_<)
見抜かれてる・・・・(^-^;

ダメと分かっていても、限定に弱い・・・・のです。

  


Posted by ayu220。. at 2017年11月19日06:00

家族亭 悟空 鍋焼きうどん

寒くなって来ると食べたくなるのが、「鍋焼きうどん」です~
いつもの「家族亭 悟空」さんにもあったんです! 「鍋焼きうどん」!!

温まりました~
ちょっと残念なのは、海老天がない・・・(>_<)
でも、美味しかったです♪



こちらは、肉うどんです。


ランチにはセルフでサラダバーがついています。





家族亭 悟空 (ごくう)

住所:長野県長野市栗田76-7
電話:026-226-5911
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:火曜日  
  


Posted by ayu220。. at 2017年11月10日06:00

阿吽 雨の日限定

雨の日に阿吽さんに行くと・・・「雨の日限定」の看板が!!

「それ!」いただきました。限定に弱いです・・・(^-^;

麻婆麺 750円
辛いですが・・・元気が出ます! 良いですねぇ~




松本店もオープンしたのですね。
阿吽さん、頑張ってますね~!!



明日当たり雨になりそう・・・
「雨の日限定」 お薦めですよ~

  


Posted by ayu220。. at 2017年10月25日06:00

気むずかし家

寒くなってきて、お昼も温かい物が食べたくなります~
ということで、会社近くも「気むずかし家」さんへ!!

いつも外まで行列の人気店、この日は行列がない!!と飛び込みましたが・・・
やっぱり満席で、15分ほど待ちました(>_<)

ランチは焼き肉らーめんと半ライス、サラダ、漬物つき 780円です。
うーんガッツリ~ 
半ライスはお友達に差し上げて、拉麺を美味しくいただきました。



こちらは、竹豚拉麺 800円
餡かけで熱々、温まります~



焼肉麺には+50円で生卵も+できます。




いつもの事ながら、サラリーマンですごく混んでいました



気むずかし家

026-225-5060
長野県長野市栗田854-1
11:00~16:00 17:00~翌5:00

定休日:火曜日

  
タグ :拉麺


Posted by ayu220。. at 2017年10月07日06:00

阿吽 火曜限定

久しぶりに阿吽さんへ、平日限定がまたまた変わっていました。

火曜日の限定は・・・・淡麗煮干拉麺 750円です。



塩と醤油、見た目はあまり違いがないです・・・(^-^;


私は醤油をいただきました。
煮干がぐっと香ります~美味しいねぇ~
白髪葱や柚子が良い仕事しています。



美味しかったです。
ご馳走様でした。

拉麺 阿吽

住所:長野県長野市若里4丁目15-18
電話:026-225-7781
11:30~15:00(L.O.14:45)
17:30~22:00(L.O.21:45)

  続き読む?
タグ :拉麺煮干


Posted by ayu220。. at 2017年09月26日06:00

チャイニーズキッチン 桃莉

桃莉さんの麻婆豆腐が食べたくなって、ランチにお邪魔しました。

何しろこちらの麻婆豆腐は本格的に美味しい上に、なんと!500円のワンコイン!!
スープとザーサイ、杏仁豆腐まで付いて500円ですよぉ~



そしてこちらは、中盛り+100円
普通でも多いのに・・・中盛りのこの量にはびっくりです!!
お盆の大きさは同じなので、普通盛りとの器の大きさの違い、分かります~?



こちらは、日替わりランチ 800円です。
この日は「海老と帆立のチリソース」でした。
辛さはそんなに強くなく、海老も帆立もプリプリで、こちらも美味しかったです~





こちらに来ると、上のランチを頼んでしまうので・・・
他のメニューをいただいた事がないのですが
焼きそばや海老そばもすっごく気になります!!
桃莉さんなら、どれをいただいても美味しそうです!


桃莉 (TORI)

026-227-1885
長野県長野市北石堂町1370 ハイム山二 2F
11:30~14:00
17:30~21:30(LO:21:00)

  


Posted by ayu220。. at 2017年09月25日06:00

醤伍(Django)

2次会は醤伍(Django)さんへ!

うふふ、kaoponさんのブログで見て、来たかったの~
やったぁ~(^^♪

親分←kaoponさん、いつの間にかこう呼ばれている頼れる姉さんに連れられて
さすが、持ってる皆さん、予約なしで席もGet。
この後、ほどなく満席になってました!

1人1000円でお料理をお願いすると・・・次々とお料理が~
料理名がほとんど全滅・・・・ちゃんと説明してもらったのに・・・申し訳ないです(^-^;
でも、どれも美味しかった~



キュウリにチーズ


生マッシュルームのサラダ
これ、すっごく美味しかったです!!
フレッシュじゃないと出来ないんですって!なかなかいただけない味です~


キノコと帆立と・・・のアヒージョ
いい出汁出てます~



確か、パプリカのマリネだったと・・・



うーん、パテ?
お肉、これも美味しかったです。



やっぱりラーメンも食べたいよ~と、1杯を5人でいただきました♪



平麺とスープをひと口♪
スープ美味しい~ 
今度、お腹が空いている時に1杯全部いただきたいなぁ~



お酒もワインも、レアな珍しいものがありました。



ワインも色々、良くわからないけれど、いろいろ飲み比べさせてもらって、楽しいです~


ジャンゴさん、オープン12周年だそうです。
お酒もお料理も美味しくて、良いお店ですね~また来たいです(^^♪



醤伍(Django)

南千歳1-7-1 第2荒井ビル地下
080-1984-7745



  


Posted by ayu220。. at 2017年09月13日06:00

ラッキー食堂まとや 0次会

お店近くに早目に着いたので、どうしようと思っていると・・・
0次会中の隊長とちびちゃんを発見!!
飛び込み参加しちゃいました(^^♪

まとやさんでビールなんて、思いもよらず・・・
ちょっと興奮して、ググッといただいちゃいました。
隊長たちの餃子を一つ分けていただき、大満足♪♪

きゃ~ん、初めてお酒の0次会しちゃったよー
いつもは一人で、スムージーとか珈琲だったのでね・・・(^-^;

美味しかった♪



このビール、6時までは200円なんだそうです。
ちょっと小ぶりです!普通の大きめのコップくらいです。
餃子も美味しくて、半分くらい、一気にグビッといただいたら~

顔が真っ赤~!!
小さい時から、奈良漬でも真っ赤になるのよねぇ・・・icon10
これから、憧れのkaoponさんにお初にお目にかかるのにぃ~

と、気が付いたのは後の祭り・・・
一人だけ真っ赤な顔で1次会に向かったのでした~(>_<)
失敗したぁ~



  


Posted by ayu220。. at 2017年09月12日23:05

中華菜竹房エレミヤ(追加!!)

いけない~
エレミヤさん、デザートもあったのに・・・忘れてました!!

3種盛り どれも上品な甘さで美味しかったです♪


  


Posted by ayu220。. at 2017年08月19日15:44