中華菜竹房エレミヤ  長野市

長野市小柴見にある、隠れ家的な中華料理屋さんに連れて行ってもらいました。
こちらは、完全予約制だそうです。
住宅街から、ちょっと登った山の奥にある、素敵なお店でした。



この上がお店です~すごい木の中・・・



山道の途中のこの看板が目印です。



普通の住宅のような感じなので、知らないと分からないかもしれません。



階段を登って行くと、玄関があり、靴を脱いでお邪魔します。
中はこんな感じ、お洒落な素敵空間です。



まずはウェルカムスープでナッツかぼちゃの冷製スープです。
冷たくて美味しいです~



前菜・・・沢山~
オクラ、茄子、いんげん・・・季節のお野菜が沢山でした。



サラダ
これもたっぷりです~



ご飯とラーメンを1品ずつ選びます。
ご飯とラーメン???? どちらかで良いんだけど・・・
ちょっと心配になります。



お茶はセルフでおかわり自由です。
冷たい蓮茶とプーアール茶がテーブルに置かれていて、
温かいお茶は横の棚に用意されています。



ご飯は「黒酢豚」にしてみました。
普段いただく酢豚とは全然違っていて、ちょっと焦げ味がする大きなお肉が美味しかったです。



ご飯は小盛にしていただきました。
だって・・・まだラーメンがあるのですもの・・・それでもお腹いっぱい・・・(^-^;



ラーメンは酸辣湯麺をいただきました。
1/3、1/2、1 と量を選ぶことができます。
(こちらは1/2です)
しっかり酸味のある酸辣湯麺でした。気を付けないとむせますのでご注意!・・・(^-^;


すごくお洒落で素敵な空間でした。
とってもヘルシーなお料理で、中華の概念が変わりました~!



『中華菜竹房エレミヤ』

長野県長野市小柴見441-3
026-228-4493
ランチ:11:30~14:30
ディナー:18:00~21:00
メニューはコースのみ
※前日までに要予約。予約は留守番電話にて
  


Posted by ayu220。. at 2017年08月19日06:00

阿吽さんでエネルギー補給!!

毎日暑いですね~
夜雨が降ってくれて、野菜さん達には嬉しいけれど、雑草も一緒にグングン伸びちゃうし・・・(^-^;

自分では気が付かなかったのですが、ちょっと夏バテ気味のよう・・・
ご飯が食べられない~

飲み会だ宿直だと、家に誰もいないと何も食べなくて・・・
庭で採れたトマトやキュウリでいいやって・・・

それで、今日は阿吽さんにエネルギー補給に行ってきました。
張り切り過ぎて、11時半からなのに、11時からと勘違いして、15分まえからスタンバイ(笑)



鰯拉麺 780円をいただきました。
美味しい~すっごく元気がでました(^^♪



明日はお肉でも食べようかな・・・週末に向けてエネルギー補給しておかなくちゃ!!

皆様もしっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょうね~

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年07月16日06:00

阿吽 月曜限定

阿吽さんに月曜限定 「貝出汁塩拉麺」 790円 をいただきに行ってきました~

このスープが美味しいんです~face05

貝のすり身、沈んでしまうので、先にいただいちゃいます!!





月曜日が営業になったのがまだ知られていないのか・・・
この日はいつもより大分空いていました。

みなさん~月曜限定美味しいですよ~!!

あっ、でも混んじゃうと入れなくなったら困るな・・・(>_<)

拉麺 阿吽

住所:長野県長野市若里4丁目15-18
電話:026-225-7781
11:30~15:00(L.O.14:45)
17:30~22:00(L.O.21:45)

無休になりましたよ~(^^♪

  


Posted by ayu220。. at 2017年07月06日06:00

千福さん再び

長野市西鶴賀の「千福」さんへまた行ってきました~

マニアックなお店・・・友達の反応がちょっと楽しみだったりして(笑)

こちらは、台湾汁米粉(ビーフン) 750円
野菜たっぷりで美味しかったです~



入口のプランターから採れたてのパクチーも!



こちらは、拉麺です。
この日の麺はけっこう太めでした。



私は刀削麺をいただきました。



餃子もいただきました。
皮が薄めと厚めとどちらがいいかと聞かれたので、薄めでお願いしました。
具がたっぷり~皮は注文してから、伸ばして作ってくれますよ~
3人で行ったので、本当は5個のところを6個にしてもらいました。
サービス良いですね~



たれをかけた麺をまたまたサービスしていただきました。
お腹いっぱいだったけど・・・ツルツルといただいちゃいました。



水入れが・・・180円って安い!(笑)





長野県長野市大字鶴賀西鶴賀町1473-18 千福ビル
tel 080-3008-8221

  
タグ :刀削麺千福


Posted by ayu220。. at 2017年06月27日06:00

阿吽 月末限定 喜多方拉麺阿吽流

阿吽さんの24日、25日限定の拉麺をいただきました。

今月は、阿吽流 喜多方拉麺 750円 です。



スープは豚と煮干しメインの魚介スープのダブルスープ仕上げだそうです。
濃過ぎず、薄過ぎず、美味しいです~
麺は多加水平手揉み麺、ちょっとうどんのような変わった麺でした。



各日限定 30食 明日もありますよ~



とっても美味しい拉麺でした。
ご馳走様でした。
  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年06月25日06:00

家族亭 悟空

長野市栗田の家族亭悟空さんに行ってきました。

どうもこれが無性に食べたくなっちゃうんですよねぇ~
「海老チリ焼きそば」です。
辛子酢をたっぷりかけていただきます~(^^♪

悟空さんには日替わりランチも定食も、色々なメニューがあるので
「海老チリ焼きそば」を注文している人を見たことがありません・・・・
もしかしたら、これを注文するのは、私だけかもしれません・・・(>_<)
でも、この甘酸っぱい味とプリプリの海老が美味しいんです~



こちらは、五目焼きそば



お水が麦茶だったり、
ランチタイムはサラダバーのサービスもあるので嬉しいですね~


家族亭 悟空 (ごくう)

住所:長野県長野市栗田76-7
電話:026-226-5911
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:火曜日  


500円でなっちょの看板がありました。
初めて見たかも・・・

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年06月15日06:00

「ラーメンはっちゃき」 と 「PLUS ONE」

北長池にオープンした、「ラーメンはっちゃき」さんに行ってきました。

こちらは友達のしょうが焼き定食



そしてこちらは、モツ煮定食



ラーメン屋さんに来たんだから~
ということで、私は、「鯛塩ラーメン」をいただきました。



餃子も皆でシェアしました。



定食メニューも豊富で迷っちゃいますね~
オープンしたばかりで、とっても混んでいて、店員さんも大変そうでした。




ラーメンはっちゃき
〒381-0025
長野市北長池990-1

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年06月13日06:00

手打ちラーメン 千福 中国五千年の伝統 

長野市西鶴賀の「千福」さんでランチをやっているというので、
弾丸ランチ部で潜入です!

かなりマニアックな雰囲気・・・飲み屋街の昼間でも一人で歩くのは気が引けそうな場所です。
皆とじゃなかったら、行けない場所ですね・・・(^-^;

なんでも、手打ちラーメンの「手延ばしラーメン」と「刀削麺」がいただけるとか・・・
なかでも、「刀削麺」は県下唯一ということで、刀削麺 750円をいただきました。

麺は平たいすいとんのような感じ・・・甘めのスープと叉焼と・・・美味しいですね~



作っている所も撮影OK!
とっても気さくで優しい店主さんが、色々説明して下さいました。
小麦粉を練った麺の素?をお湯に向かって、シュッシュッと削っていきます。
早すぎて、麺が写らないです~



そして、こちらは 手延べ麺 650円
麺はこしがあって、長いです~



手延べ麺も作っている所を撮影~!!
あっという間に、細い麺になっていきます!手品みたい!!



「出来上がりダヨ」とポーズをとってくれるおじさん♪
私たちの撮影の間待っていてくれたので・・・「麺が伸びちゃったヨ~」って
なんだかお茶目で優しいおじさん(笑) 好きになっちゃいました♪



「手作り餃子も最高ヨ!」というので、餃子 500円も注文してみました。
本当は5個で500円なんですが、4人だったので2個づつ8個にしてくれました。
なんて優しいのぉ~(^^♪

皮がモチモチ、具だくさんの美味しい餃子でした!
この餃子好きです~美味しかった~



餃子の皮も手作りです。
注文してから、作ってくれます!
手際がイイネ♪



餃子も大きくて、拉麺もたっぷりだったので、けっこうお腹がいっぱいになってしまったのですが・・・
おじさんとおばさん、「サービスヨ」と次から次へとそれぞれの麺をつけ麺にして出してくれました。
嬉しいんだけど・・・お腹いっぱいで、食べきれなかったので困っていると
持ち帰りの袋まで出してくれました・・・もうなんて優しい~感激です。



その昔は、権堂でお店をされていて、一度信濃町に移転し、またこちらに戻ってきたのだそうです。
カウンター席とテーブル席2個と小上がりがあります。
お店はかなり広いです。



小上がりは、昔ステージだったそうで・・・
ちょっと銭湯の絵みたいな絵が描かれていました。



メニューはこんな感じです。
なぜか安くなっているのも面白い(笑)

ミートソースラーメンも気になりますが・・・
まずは手延べ麺か刀削麺を味わってみて欲しいです!





長野県長野市大字鶴賀西鶴賀町1473-18 千福ビル
tel 080-3008-8221

ランチはいない時もあるので、電話しておくと確実だそうです。


  


Posted by ayu220。. at 2017年06月09日06:00

濃厚煮干拉麺 阿吽 水曜限定

最近「煮干しラーメン」が気になります~

阿吽さんの水曜限定 「濃厚煮干拉麺」をいただきました。

麺の太さが選べます。
私は中太麺をいただきました。

濃厚ですが、あまりしつこくないです・・・
煮干しが濃くて美味しいです~
苦味もしっかり味わえます。



中太麺に煮干し出汁がよく絡んで、海苔や玉ねぎ柚子と一緒にいただくと
色々な美味しさが楽しめます。
玉ねぎが甘い~シャキシャキとした食感がまた良いです。
どの具材も煮干しの美味しさを引きたてているようで、嬉しくなっちゃいます(^^♪



阿吽さんのスープ、やっぱり美味しいです~
ご馳走様でした。


  


Posted by ayu220。. at 2017年05月12日06:00

家族亭悟空

忙しい日には、会社近くのこちらへ~
家族亭悟空さんです。

そして、私はまたまたこれをいただきます。
「海老チリやきそば」 です。



それが、今回、こちらの辛子酢を掛けてみたんです・・・
そうしたら、酸っぱさが倍増して、すっごく美味しくって~
またまた癖になりそう~



ランチタイムにはサラダバーがついています。



家族亭悟空さん、カレーライスからかつ丼まで、いろいろなメニューがあります。
と言っても、いつも同じものを頼んじゃうので、制覇するのは無理みたいです・・・



家族亭 悟空 (ごくう)

住所:長野県長野市栗田76-7
電話:026-226-5911
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:火曜日  


Posted by ayu220。. at 2017年05月01日06:00