阿吽 火曜限定

阿吽さんの火曜限定をいただきました。
「端麗煮干拉麺 750円」 
こちらは、塩です。
煮干しの風味がガツンとします~美味しかったです(^^♪



そして、こちらは、醤油。
こちらの方が、醤油の味が強いような・・・
でも、どちらも美味しかったです。



また、平日限定が変わっていました。
ガッツリは苦手なので、火曜日が一番好きかなぁ・・・


拉麺 阿吽

住所:長野県長野市若里4丁目15-18
電話:026-225-7781
11:30~15:00(L.O.14:45)
17:30~22:00(L.O.21:45)
定休日月曜日

  


Posted by ayu220。. at 2017年03月13日06:00

隠れ麵屋 SAREDO 忍ばず

以前「優勝軒」さんがあった所に、もう新しいラーメン屋さんがオープンしました。
「隠れ麵屋 SAREDO 忍ばず」面白い名前のお店です~

「あじゃり」さんや「蔵」さんと同じ系列店だそうです。

ラーメンは、中華そばが2種類です。
私は「塩中華そば」をいただきました。
素揚げレンコンのトッピングが面白いですね~

麺はえごまを練り込んだエゴマ麺と普通の中華麺を選ぶことができます。
えごま麺は、歯ごたえがあって、お蕎麦のような感じで、美味しかったです。

こちらは、「中華醤油そば」です。
見た目はあまり差がない感じですね・・・

優勝軒さんの時と中はあまり変わっていませんでしたが、
入って左手に、小上がり席ができていました。



あじゃやりさんと同じように、食後に温かいお茶と梅干しのサービスがあります。
これ、嬉しいですね~


隠れ麵屋 SAREDO 忍ばず

住所:長野県長野市稲葉中千田2115-1 1F
TEL:TEL : 026-285-0160 
営業時間:11:00~

  


Posted by ayu220。. at 2017年03月09日06:00

中国四川料理 きりん

長野市の「中国四川料理 きりん」さんの牡蠣の四川炒めがいただきたい~と・・・
何年も思っていて、なかなかそのメニューの日に当たらずにいたのですが、
先日、再挑戦してきました。
メニューを確認して、「牡蠣の四川炒め」がなかったら、他に行こう!という相談をして向かうと・・・
なんと!メニューは「牡蠣の唐揚げ特製醤油ソース、レモン添え」と・・・
う~んどうしよう・・・四川炒めじゃないけど・・・牡蠣だからOK?


暫く悩んで、やはり牡蠣をいただくことに・・・♪

「牡蠣の唐揚げ 特製醤油ソース レモン添え 1000円」です。
もっちり大粒の牡蠣がたっぷり!!白髪ねぎがたっぷり乗っかっています。
想像していた「唐揚げ像」より衣が薄く、外は程よくカリッとでも柔らかくて・・・・
美味しいです~



私はレモンをたっぷりかけて食べるタイプ(-_☆)キラーン
酸っぱくてさっぱりして美味しいです~



ご飯多くて食べきれるかなぁ・・・って思ったのですが・・・
醤油とレモンのタレでご飯がすすむ~
綺麗にいただきました(^^♪
白菜のスープも優しいお味♪
とっても美味しい、大満足なランチでした♪



お店の裏側に駐車場がありますが・・・
とにかく、次々とお客さんが入ってきます。
この日も激混みでした!!





中国四川料理 きりん

026-225-1519
長野県長野市中御所1-15-18

11:30~14:00 
17:30~21:30(L.O21:00)
定休日:日祝

  


Posted by ayu220。. at 2017年03月08日06:00

真冬の土鍋祭り 阿吽

毎年恒例の、「真冬の土鍋祭り」が始まっている、阿吽さんにお邪魔しました♪

阿吽さんは、「肉鍋辛豚骨拉麺 780円」です。
グツグツ煮立っていて、熱そう~



麺は少し太目です、辛くて美味しい~
温まります!!



1日限定30食、
辛さも小辛、普通、中辛、大辛から選べます。
〆の「坦々凮雑炊セット220円」もすっごく気になりました~



今年は、たけさん、吟屋さん、そうげんラーメンさんと阿吽さんの4店だそうです。
4つなら回れるかなぁ?
他のお店も気になります~

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年02月03日06:00

つけ蕎麦 尚念(しょうねん)

長野市権堂にオープンしたイケメンつけ麺の「つけ蕎麦 尚念(しょうねん)」さん、
オープン以来、すごい人気で行列必死と聞いて、なかなか2回目がいけなかったのですが・・・
先日、他のお店にランチに行く途中、ちょっと覗いてみたら、あら空いている!!
というので、急遽つけ麺に変更!!ほとんど待たずに席に着くことが出来ました!!
ラッキー♪

オープンの時とメニューも少し変わっていました。
スープも醤油と塩ができるというので、塩をお願いしてみました。

つけ蕎麦 松 (麺少な目)塩 1000円です♪
相変わらず丁寧な仕事ぶり・・・綺麗なつけ蕎麦ですね~
ネギや赤玉ねぎの薬味も珍しいです



そば粉を加えてある麺はかなり茶色に見えます
巻豚ばら肉、豚肩ロースの低温調理、鴨肉のロース 3種類と味玉、海苔が2種。
塩味のつけ汁に海苔がよく合います



女性は、麺を少な目でデザート付きのサービスも♪
自家製の杏仁豆腐
牛乳と生クリームのかなりトロリとした濃厚な杏仁豆腐♪
美味しくってペロリといただいちゃいました(^^♪



テーブルセッティングといい、使っている食器といい
都会的でお洒落な雰囲気です。とっても素敵♪

スタッフさんが一人増えていました。
店主さん同様、若くてお肌ピチピチ(笑)の男の子(おばさん目線)でした♪
きびきびと一生懸命で丁寧な接客が好感持てますね~face05



オープン時より、益々美味しくなっているような・・・
濃厚さも丁度よく、塩味も美味しかったです~(^^♪



この日はとってもラッキー日で、なんだかすべてがスムーズにいって
こちらでつけ蕎麦をいただいて、1時間以内で駐車場を出ることが出来ました!!
これってすごい事ですよねぇ~(#^.^#)v
これなら、弾丸もイケる(笑)



つけ蕎麦 尚念(しょうねん)

場所/長野市権堂町2212-16
営業時間/11時30分~14時、18時~材料がなくなり次第
定休日/火曜日
席数/5席
  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年01月28日06:00

家族亭 悟空

少し前になりますが、家族亭悟空さんの餡かけ焼きそばがいただきたくなって
行ってきました。

こちらは、塩海老焼きそば



海老がいっぱい~ぷりぷりです!



皆さんはこれ、(辛子酢)かけます?
私はいーっぱいかける人です。
いっぱいに入っていたのに・・・・こんなに減っちゃいました(笑)



こちらは、海老チリやきそば
これも癖になる味なんですよね~
見ているとまた食べたくなっちゃいます・・・(^-^;



悟空さんでは、ランチタイムにサラダバーがサービスになります。

家族亭 悟空 (ごくう)

住所:長野県長野市栗田76-7
電話:026-226-5911
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:火曜日
  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年01月26日06:00

優勝軒稲葉店 再び!

今月いっぱいで閉店してしまう、優勝軒さんに、またまた行ってきました!!

優勝軒さんと言ったらこれ!
最後にこの姿が見たくて・・・友達に頼み込んで注文してもらいました(笑)


「富士ラーメン 820円」 

すごいボリューム~!! モヤシ1袋以上ありそうです!
どんぶりに上の野菜を移してから麺をいただきます♪

そして、私はいつもの・・・・
特製盛りそば 770円を・・・ やっぱりこの味、美味しいです(^^♪

こちらも変わらぬ美味しさ
中華そば 650円

美味しかったです。
ご馳走様でした(^^♪

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年01月23日06:00

優勝軒

国道18号線沿いにある、「優勝軒」さんに行ってきました!!



他ではあまりつけ麺はいただかないのですが、こちらではいつもこれ!!
「特製もりそば 770円」です。
スープが甘酸っぱくて癖になります~



名前の由来、初めてよく読みました・・・(^-^;
山岸さんが信州の方だったんですねぇ~


こちらの中華そばも素朴な味で好きです~♪



しょっちゅう行くわけではないですが・・・
たまに食べたくなる、そんなラーメン屋さんですが・・・
今月いっぱいで閉店されるそうです(T_T)



月末までに、また食べに行きたいなぁ~
もりそば♪
食べられなくなるのは寂しいです~

優勝軒 稲葉店

長野県長野市稲葉中千田2115-1
026-285-0160

11:00~15:00
17:00~23:00

  


Posted by ayu220。. at 2017年01月13日06:00

拉麺 阿吽

今年初めてのラーメンは、こちらのお店で・・・ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪

阿吽さんです~♪
この日も混んでいました。県外車もちらほら!!

いただいたのは、鰯そば 780円
魚が程よく香る出汁が美味しいです~
白髪ねぎもチャーシューも青菜も、どれも良いです♪



友達は新メニューの 辛豚骨拉麺 780円
かなり辛そうでした~





今年も美味しい拉麺をいただけて、良い年になりそうです♪
ご馳走様でした~(#^.^#)♪


  


Posted by ayu220。. at 2017年01月08日06:00

拉麺 空 木曜限定

ちび1966さんのブログを見て、
今年最後のラーメンは、こちらの「あら塩ラーメン」と決めました!!

「拉麺 空」さんです!!

ところが・・・・メニューに「木曜限定」の文字が~face08
「限定」にどうしてこう弱いんでしょう~

木曜限定「肉拉麺」
一週間かけて作る焼豚に魅かれてしまいました~
先日の鶏JIROで学習したので、小 780円にしました。



鶏ガラあっさり醤油のスープとパッツン麺が良い塩梅~!!
美味しかったです~
スープが美味しくて、飲み干しそうになりました(^-^;



限定に弱いんですよねぇ~
トロトロ焼豚も美味しくて、元気が出ました!!
ご馳走様でした♪






「魚だし専科 拉麺 空」

長野市早苗町41-4 世紀ビル1階
 026-234-7233
 11時~15時(14時45分LO)、17時30分~22時(21時45分LO)
 定休日:月曜日



  
タグ :長野市拉麺


Posted by ayu220。. at 2016年12月31日06:00