カフェゴーシュ 長野市

長野駅前近く、大好きなゴーシュさんでランチしました。
ランチプレートをいただきました。
少し前なので、メニューは変わっています。

手前の緑色、「おかひじき」です。
ちょっぴりカレー味が新鮮!こんな食べ方もあるのですねっ!!






おひとりさま席にて。
今日はわんこちゃん(陶器)はいなかったですが、素敵なお花の前で。



ゴーシュ(Gauche)

  


Posted by ayu220。. at 2018年07月16日08:57

洋麺亭 長野市若里店

若里公園近くの洋麺亭さん。
元祖スパゲッティ屋さんという感じで、パスタの種類も多くて人気のお店です。

アスパラとサーモンだったかな?
かなり前の訪問なので、このメニューが今もあるかどうかは分かりません。

Sサイズでもこの量です!絶対Mサイズなんて頼んではいけませんface03
ビックリの特大が来てしまいますので、要注意です!




サラダとドリンク付きのAセットをいただきました。



こちらは、クリーム系のキノコとサーモンです。
たっぷりで、本当におなか一杯になります。

洋麺亭 長野市若里店



  


Posted by ayu220。. at 2018年07月02日18:12

RESTAURANT Chez Masa~レストラン・シェマサ~

















RESTAURANT Chez Masa

ブログのテンプレートを変えてみました。
只今、ブログの形を色々模索中です。

写真中心の投稿になるかなぁ・・・と思います。

  


Posted by ayu220。. at 2018年06月27日17:31

中国料理 梨園

毎年恒例の4月と5月のお誕生日メンバーのお誕生会を
長野駅前の「中華料理 梨園」さんで開きました。

こちら、初めての訪問です。
お料理は、中華懐石ランチ1680円をお願いしておいてもらいました。



まずはおめでとうの乾杯~
冷たい麦茶が美味しいです!



サラダ。



中華風カルパッチョ


帆立の塩炒め


海老のシャンパンマヨネーズ和え
イチゴが入っていて、皆さん絶賛!!


小籠包ふかひれ餃子


冷やし担々麺
程よい辛さで、さっぱりいただけました。



そして、こちらはサービスで・・・
麻婆豆腐。
「白いご飯が欲しい~」(笑)



そして、デザートは杏仁豆腐のアイスとゴマ団子でした。
「おめでとう」の文字を入れていただき、可愛く演出(#^.^#)♪
プレゼントとメッセージカードでお祝しました~



久しぶりの皆さまとお逢いできて、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
皆さま、ありがとうございました。


  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2018年04月28日06:00

家族亭 悟空

ご無沙汰しております・・・・(^-^;

春は色々とバタバタとしますねぇ・・・
気が付けば、桜もあんずもあっという間に散り・・・
桃のピンクとりんごの白い花が咲きだしました

次々と花が開くこの時期は、ワクワクします~
でも、でも、もうちょっと暖かくなってくれないものでしょうかねぇ~

さてさて、少し前ですが、家族亭悟空さんでいつもの「海老チリ焼きそば」をいただきました(^^♪
癖になる味・・・・ここでしか見たことがありません。
そして・・・未だに他の人が注文しているのも見たことがありません・・・(^-^;

私は、辛子酢をたっぷりかけていただくのが好きですface05
是非、他の人の感想を聞いてみたいです!!



こちらは、普通の餡かけ焼きそば。
これも美味しいです。



ランチタイムはサラダがセルフでサービスになります。
ドレッシングは「白い方」(たぶん玉ねぎドレッシング)がお薦めです。



注文はタブレットで、簡単です~(^^♪



家族亭 悟空 (ごくう)

住所:長野県長野市栗田76-7
電話:026-226-5911
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:火曜日  

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2018年04月18日06:00

ビスビースパイス

長野市稲葉にオープンしたカレー&オムレツのお店「ビスビースパイス」さんに行ってきました。
こちら、毎日通る道沿いなんだけど、車で通るとよく分からなくて「やっているの?」と気になっていたのです~

大量の玉ネギをペイスト状に炒めて30種類以上のスパイスを合わせた本格的カレーだそうです。
私は、「季節の揚げ野菜7種 ベジカレー 950円」をいただきました。
ランチタイムには、サラダとスープと珈琲、デザートが付きます。
辛めということでしが、そんなに辛くなくて、美味しいカレーでした。



こちらは友人の「チーズ入りオムレツ オムカレー 1000円」です。
友人は中辛を注文しましたが、そんなに辛さは強くなかったそうです。


デザートはヨーグルトでした。



こちらのカレーはもとから辛めだそうで、
ちょい辛が普通で0円
中辛が+50円、大辛が+80円・・・とプラスされていくそうです。



駐車場はお店の前に4台停められます。



19時~24時まではダーツバーになるそうです。
ダーツってやったことが無いですが、面白そうですねぇ



ビスビースパイス

長野市稲葉紙千田沖169-1

11:30~15:00 

  


Posted by ayu220。. at 2018年04月05日06:00

そば処西屋敷 長野市

ひよこ豆さんのブログ「ながのながのながの」で以前紹介されていて、
どこにあるのかなぁ~と探し求めていたお蕎麦屋さんにやっと行くことが出来ました。

長野市の住宅街の細い路地を進んでいくと・・・ひょっこり現れるこの佇まい・・・すごいです~
広いお庭の向こうにある萱葺き屋根の平屋のお宅が「西屋敷」さんです。



小天ぷら小盛りセット(女性向) 1350円をいただきました。
天ぷらは季節の蕗の薹、カボチャ、えのき、茄子です。
抹茶塩をつけていただきます。



お蕎麦は10割そばです。
少し平たい細いお蕎麦、よく冷えてしまっていて美味しいです。



お食後に干し柿とりんごまでいただきました。
お腹いっぱい~



お蕎麦を待つ間には、お茶とお漬物もいただきました。
このお漬物が美味しい~お替りしたかったです!



大きなお屋敷のお座敷に古い箪笥や調度品が並んでいて、なんだか落ち着く空間です。
お庭を眺めながら、ぼーっと過ごしたくなります。



あちらこちらに猫ちゃんがいました。
本物の猫ちゃんもいるのかな~
お庭には桃の花が満開health



駐車場は家の裏手と少し離れた所にもあるみたいです。
ただし、道が狭いので要注意です!



メニューはこちらです。



そば処 西屋敷

長野県長野市高田1153
026-228-2484
11時~14時30分
定休日:日・月曜、祝日

  


Posted by ayu220。. at 2018年04月01日06:00

和かふぇよろづや 千曲市

大分ブログをサボっていたので・・・
3月初めの話題が沢山貯まっちゃって・・・・(^-^;

こちらは、3月中にあげなくちゃ~icon10

3月初旬に千曲市の屋代駅前通りにオープンした
「和カフェよろづや」さんに行ってきました。
千曲市の人なら、「西沢書店さんの隣」って言えばすぐ分かるかも・・・

この日はひな祭りだったので、「ひな祭りメニュー」でした。
ワンデイシェフは「命や(みことや)」さんでした。

見た目も綺麗で、嬉しい~♪


ちらし寿司に蛤のお吸い物、奥はほうれん草のえ胡麻和えです


こちらは「長生きサラダ(鹿ロース添え)」です。
鹿肉、臭みもなく美味しかったです。



一つ一つこだわりの材料を使ったお料理で、とっても美味しかったです。



デザートと珈琲もいただきました。(別料金)
「低糖質レモンカスタード レアチーズケーキ」だそうです。
レモンの酸味がとっても爽やかでした。



ランチ単品、デザートのみ、珈琲のみ、珈琲デザート付きと値段が違います。


昔のお宿のなごりでしょうか・・・席の名前が「竹の間」でした。



可愛らしいお雛さまもhealth



店内には、色々な作家さんの販売コーナーがあります。
素敵な雑貨との出会いもあるかも♪







和カフェよろづや

〒387-0012 長野県 千曲市桜堂521-1
TEL 026-214-0039
  


Posted by ayu220。. at 2018年03月30日06:00

鮨レストラン 大政 長野市

少し前になりますが、弾丸ランチで「鮨レストラン 大政」さんに行ってきました。
「鮨レストラン」っていうのが珍しいですねぇ~

私は海鮮丼定食 800円をいただきました。
海鮮いろいろ乗っていて、とっても美味しかったです(^^♪



ほかの皆さんは・・・「手巻き定食」
お寿司屋さんで手巻きがあるのって、初めてかもです



「握りずし定食」



それぞれに、お味噌汁と小鉢が色々ついています。



セルフでコーヒーもいただけるのは嬉しいですね~



久しぶりの弾丸ンランチ参加で、積もる話も色々~!!
で、メニューを撮り忘れました(>_<)
ランチは他に「まぐろユッケ定食」がありました。



この日はいっぱいでしたが、駐車場もあります。

鮨レストラン大政(ホットペッパー)

長野県長野市南長野南県町1138                           
月~土: 11:30~13:30 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)
17:00~23:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 23:00)

定休日:日、祝日、祝前日

  


Posted by ayu220。. at 2018年03月29日06:00

いきなりステーキ川中島店

少し前に川中島にオープンした、「いきなりステーキ」さん、
「いつもすごい行列だよ」って聞いて、まだ行けずにいましたが、
そろそろ良いかも?というので、平日ランチに行ってきました!!



平日ランチはお得!
ワイルドステーキの300gライス少な目でお願いしましたよ~



サラダとスープをいただきながら、紙製の前掛けをして、準備万端!!
お肉~早く来ないかなぁ~face05



ステーキの頂き方もしっかりチェック!



そして~来ました~!!
ジュージュー お肉がどぉーんicon06icon06icon06



柔らかくて美味しい~
わさびを付けていただくと、更に美味しいですよ~
美味しくいただきました♪



15分ほど待ちましたが、比較的スムーズに席に着くことが出来ました。
お肉美味しかったです(^^♪




いきなりステーキ川中島店

〒381-2224 長野県長野市川中島町原715
営業時間    11:00~23:00(ラストオーダー22:45)
ランチタイム  11:00~15:00 ※平日のみ
年中無休  


Posted by ayu220。. at 2018年03月27日10:46