クチーナ・イタリアーナ・パーチェ 

せっかく小布施まで行ったので、お昼は「パーチェ」さんに初訪問です。
「混むので、予約して行った方が良いですよ」と先生にアドバイスを頂いたので、
しっかり予約をして伺いました。

本日のパスタ 1400円をいただきました。
この日はほうれん草と海老のパスタでした。

ツルツルとした、ちょっと平たいパスタでとっても美味しかったです♪

食後のドリンクは珈琲をいただきます~
店内はほぼ満席。後から来たお客さまは入れない方もいらして、
予約しておいて良かったです。

一人なので、カウンター席にぽつん・・・・
ちょっと緊張~午後もレッスンがあるので、頑張りましたが・・・
これで終わりだったら、帰って食べよぉ~と諦めてしまったところです。


メニューはこちら。
ピザも有名なんですよね~この次はピザを頂きたいなぁ~

入口のドアがとってもカラフル!!イタリアーナ!という感じなのかな?

こんな可愛い猫ちゃんもいました♪

パーチェさん、人気のお店なので、予約をして行くことをお薦めします♪
とっても美味しかったです。


クチーナ イタリアーナ パーチェ

〒381-0201 小布施町小布施2255-5
TEL 026-247-6685
定休日 毎週月曜日
     第1.3火曜日
Lunch 11:30 - 14:00(L.O)
Dinner 17:30 - 20:30(L.O)  


Posted by ayu220。. at 2018年02月03日06:00

バーンチェリー 長野市

大分前の話になってしまいましたが、新年最初の弾丸ランチは長野市権堂町のこちらに!
タイの家庭料理がいただける、「バーンチェリー」さんです♪

なかなか機会がなくて、私は、初めての訪問でした。

パッシーユ 700円をいただきました。
米麺の太麺をタイのお醤油で炒めてあります。
辛さはほとんどなかったです。

テーブルにある調味料で好みの味に調整します。
私は、酸っぱくて辛い調味料をたっぷりかけていただきました(^^♪

こちらは、パッタイ 700円
野菜もたっぷりで食べごたえがあります~



こちらは、グリーンカレー 700円

ひと口いただきましたが・・・一口で汗が出てくる~本格的に辛かったです!

タイのワインってどんな味でしょう?興味深々

青い扉が可愛らしいお店です。



あっという間に1月も終わっちゃいますね~
年明け、ちょっとスローペースでスタートしました(^-^;
こんなのんびりペースですが、気長にお付き合いくださいマセ♪

よろしくお願いいたします。

  


Posted by ayu220。. at 2018年01月28日06:00

喫茶のんのん

昨年末のことになりますが・・・
年末で忙しい時期、しっかりご飯が食べたいねということで
連日こちらにお邪魔しておりました。

高田にある「喫茶のんのん」さんです!

まず、この日の日替わり 860円 「ハムカツ風コロッケ」
マカロニサラダと高野豆腐の煮しめ


ホクホクのコロッケ、美味しいです~


そして、別の日の日替わりは「ぶりの味噌煮」
のんのんさんのお魚料理って美味しいんですよ~


おからの煮物と野菜のかき揚げ


かき揚げもカラッとして美味しかったです♪



忙しい時も、しっかりご飯を頂いて、元気に乗り越えられました。

「喫茶のんのん」

〒381-0034
長野県長野市高田中村339-2
026-227-8224


  
タグ :定食長野市


Posted by ayu220。. at 2018年01月09日06:00

『久世福商店』さんでランチ 上田アリオ

元旦の初売りの日のランチは、アリオ上田の中にある「久世福商店」さんのカフェでいただきました。
お店の奥の方に洒落たカフェがあるって知りませんでした~

私は、牡蠣のパスタのランチセット(珈琲、デザート付き)にしました。
デザートは抹茶ワラビ餅です。

ちろるちゃんは、カレーうどんとカフェラテに季節のパフェを~
パフェも美味しそう~
朝も早くから立ちっぱなしだったんで・・・暫しまったりしました♪

福袋を買ったので、福引券をいただきました・・・
いつものお菓子(ハズレ)が当たりました(^-^;

お昼を食べた後は・・・久しぶりに~というか、何年かぶりに映画館へ!!!
見たかった「DESTINY 鎌倉ものがたり」を見ました♪


これが、ほっこりして楽しくって夢があって~
とっても良かったんです(^^♪
しかも1日はファーストディで1100円だったんですよぉ~ラッキー♪

それから、今年は車だったので、念願のこちらの福袋もGet!!
シクラメンが2鉢とゴールドクレストと葉牡丹とカランコエ こんなに入って1000円なのです~♪

今年も元旦を超行動的に過ごすことができました。
これも、ご一緒してくれたちろるちゃんのお蔭♪
感謝!感謝です♪

実は出不精、お家大好きなので
一人だったら、1歩も外に出ずに過ごしているかも・・・

1年間、この調子で元気に楽しく過ごしていきたいです~
皆さま、よろしくお願いいたします♪





  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2018年01月06日06:00

中華そばに恋焦がれて 依々恋々

長野市の広徳の湯の側にオープンした、女性が店長さんのお店
「依々恋々(イイレンレン)」さんに初めて行ってきました!

限定の「紅の薔薇」900円をいただきました。
ピリ辛で、レモンを絞ると南国の味になりました。
お花が飾ってあって、女性らしい拉麺ですね~♪

こちらは、中華そば 780円
はんぺんが入っていて、優しい醤油味でした。


住宅を改装した店舗は、広いお部屋があって、お子様連れにも良さそうですね~




中華そばに恋焦がれて 依々恋々 (イイレンレン)

026-214-3985
長野県長野市広田111
[月~土]11:00~16:00
定休日:日曜日

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年12月28日06:00

バール ェ トラットリア ピュ ルンゴ

ピュルンゴさんでの、今年最後の弾丸ランチに参加してきました(^^♪

こちらの前菜盛り合わせはすごいんですよねぇ~
写真に納まりきらないほど、何種類もあります!
木のお皿も素敵です!!



パスタは2種類
こちらは、ボンゴレビアンコ パスタはちょっと太めです


こちらはショートパスタ
立体的な盛りつけがイイですね~!!
リコッタチーズがかかっているそうです。
どちらのパスタもモチモチで美味しかったです。



自家製のパンはフォカッチャとじゃが芋を練り込んだパンだそうです。
パスタのソースを付けていただきました。


デザートはナッツのアイスとチーズケーキ
ナッツが沢山入っていて美味しかったです♪


店内の雰囲気も良くて、美味しいお料理をいただきながら
久しぶりに皆さんにお逢いして、話が盛り上がりました~
楽しかったです(^^♪


バール ェ トラットリア ピュ ルンゴ (bar e torattoria Piu' Lungo)

050-5590-0771
長野県長野市南千歳1-7-12 フロムワン B1F
11:30~15:30(L.O.14:30) 18:00~22:00(L.O.21:00)
日曜、第2月曜(祝日で変更あり)

  


Posted by ayu220。. at 2017年12月27日06:00

四川料理 杏苑 笹屋ホテル

パソコンサークルの忘年会で、四川料理「杏苑」に行ってきました。
戸倉温泉の笹屋ホテルの中にあります。

こちらは 故・陳 建民さんが監修されたという、本格的な四川料理がいただけるお店です。

まずは前菜♪



イカの炒め物 塩加減が丁度良くて、美味しかったです





杏苑さんの春巻き、美味しいんですよね~
こちらの春巻きは揚げない状態でもお持ち帰りに出来ます。



海老チリは海老がプリップリ
さすが四川、辛いです・・・でも美味しい♪



筍のスープとチャーハン
このスープ美味しかったです!!



デザートはやわらか杏仁豆腐
甘みがさっぱりしていて美味しかったです。



1年間の反省?をしながら、楽しく美味しく頂きました。
ご馳走様でした。



四川料理 杏苑

〒389-0807
長野県千曲市千曲之湯戸倉温泉(笹屋ホテル内) 
フリーダイヤル:0120-000338
営業時間 〔昼〕 11:00~14:00 (オーダーストップ13:30)
          〔夜〕 17:00~21:00 (オーダーストップ20:30)
  


Posted by ayu220。. at 2017年12月15日06:00

松栄寿司 日詰店

美味しいお寿司が食べたい~と、
久しぶりに松栄寿司さんに行ってきました(^^♪

海鮮丼 850円をいただきました。
ご飯の酢の加減が丁度良い・・やっぱり美味しいですね~



ランチには、お茶とサラダとお新香、そしてお味噌汁が付きます。



食後にはセルフでコーヒーのサービスも嬉しいんですよねぇ~♪



お昼時、とっても混んでいました。
お寿司屋さんはランチがお得ですね~
美味しかったです(^^♪





松栄寿司 日詰店

長野市大字稲葉2757
電話:026-221-5445
定休日:火曜日
ランチタイム (月、水~金) 11:00~14:00
(13:30ラストオーダー)
  


Posted by ayu220。. at 2017年12月14日06:00

民芸調食事処 飛騨

久しぶりの弾丸ランチの待ち合わせは、クリスマスツリーの前ねぇ~health
ということで、こちらのミッキーさんのツリーの前からスタートしました。

久しぶりに駅前辺りをぶらぶらして、お店を探します~
で、目を付けたのはこちら!!

渋いですねぇ~ 「民芸調食事処 飛騨」さんです!

私はこちら、「鮭といくら丼 780円」をいただきました。
ごはん少な目でお願いしましたが、それでもたっぷり~
大根の煮つけ、柔らかくて味が染みてました。
お味噌汁はあさり出しかな? どれもお母さんの味、美味しかったです♪

そして、こちらは一番人気の「ひつまぶし凮うな丼 780円」
うなぎがこんなに乗って780円ってお得ですね~



こちらは、本日の日替わり「しょうが焼き定食 780円」です。
お肉を一切れいただきましたが、味もちょうどよくて美味しかったです!

そして、こちらは「お刺身定食 780円」 
こちらもお得です!

お刺身、こんなに肉厚です~

どれも素朴で美味しいお料理でした。
お昼時間になると、かなり混んでいました。

ランチはどれも780円というのも嬉しいですねぇ~

食事処 飛騨

050-5872-4883
 

長野県長野市南長野北石堂町1370
11:30〜14:00
17:00〜22:00
定休日:12月31日・1月1日

宴会コースもあるそうです。
入口は小さいですが、奥は広く、2階もあるようで、50人まで大丈夫だそうです~

  
タグ :飛騨民芸調


Posted by ayu220。. at 2017年12月06日06:00

Ⅽ♯cafe(シーシャープカフェ) ナノグラフィカ内

少し前になりますが・・・
ナノグラフィカさんで、「Ⅽ♯cafe(シーシャープカフェ)」さんのランチが
期間限定でいただけるというので、行ってきました!

この日のランチは「野菜定食」850円です。
メニューは・・・
・けんちょう」という大根、人参、豆腐の煮物。山口県の郷土料理だそうです。
・菊芋の炒め物
・レンコンの磯部巻き
・エリンギのソテー
・ブロッコリーの胡桃和え
・野沢菜と赤カブの漬物 
・野菜のお味噌汁 
・酵素玄米  です。

砂糖と卵はつかっていないそうです。
 


こちらは、ベジカレー 700円です。
こちらもごはんは、酵素玄米です。


酵素玄米、もちもちしていて美味しいです。
デトックス効果が高いんだそうです。毎日食べたい・・・!
お食後には、ラフランスをいただきました。




ナノグラフィカさん、初めてお邪魔しました。
いつもやっているのかなぁ~と外から眺めるだけで・・・
ちょっと敷居が高かったので、やっと来れて良かったです。



古~い感じが、落ち着きますねぇ~




こちらのランチは、11月30日、12月7日、14日、21日だそうです。
また行きたいなぁ~

11時~15時までです。
  


Posted by ayu220。. at 2017年11月29日06:00