紙ナプキンアート体験♪

紙ナプキンを使ってバッグを作りました。
デコパージュの中の「紙ナプキンアート」というものだそうです。
出来上がったのは下のバッグ!!

可愛い少女も薔薇もみーんな紙ナプキンの絵柄なんです!
自分で描くのは難しいけど、これなら出来そう~
そう思っていたのですが・・・

紙ナプキンアート体験♪

使うのは、こういった絵柄の紙ナプキンです。
なんでも良いそうですが、外国製の素敵な物を先生が持ってきてくださいました。

紙ナプキンアート体験♪

英字の部分は、ナプキンの裏の一枚を剥がしてそこにスタンプを押しておきます。

紙ナプキンアート体験♪

絵柄を切り抜いて、布地に特殊なノリで貼って行きます。
この貼るのがちょっと大変~なにしろ薄い紙ナプキンですから、すぐに破れてしまいます(>_<)

紙ナプキンアート体験♪

刷毛で丁寧に上からものりを塗って、乾かせば出来上がりです♪

こちらは、先生の作品、トールペイントで薔薇がかかれていたり、ひと味違います~

紙ナプキンアート体験♪

私たちもステンシルでダイヤの模様を先生に書いてもらいました。
絵柄が違うと雰囲気も違いますねー
可愛く出来て感激でした~

自分でもまたやってみたくなりました(^^♪

紙ナプキンアート体験♪
日頃、パソコンばかりのせいか・・・
ハサミでチョキチョキしたり~のアナログな作業をコツコツするのが
とっても楽しく感じられます~(^^♪

連休中にまた何か作ってみようっと♪
実は、ノリと紙ナプキンをもう買い込んであります~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
暑中見舞い
今日の収穫
手作り蒟蒻に挑戦 
コサージュレッスン
cocochiyaさんでブーケレッスン♪
こんにゃく作りに挑戦!!
同じカテゴリー(手作り)の記事
 暑中見舞い (2019-07-23 16:36)
 今日の収穫 (2018-07-03 14:08)
 手作り蒟蒻に挑戦  (2018-02-25 06:00)
 コサージュレッスン (2018-02-05 06:00)
 cocochiyaさんでブーケレッスン♪ (2018-02-02 06:00)
 こんにゃく作りに挑戦!! (2018-01-23 06:00)

Posted by ayu220。. at 2015年05月03日06:00

この記事のコメント

素敵なバッグができましたね~(^o^)/
バッグ自体は布なのですか~?
色んなことができるんですね。
初めて知りました。とっても面白そうです!!
Posted by メグミンメグミン. at 2015年05月03日 06:31
メグミンさん、おはようございます~♪

私も初めてやりました。
素敵な紙ナプキン、ロビン8さんにもあるかな?
見に行きたいと思ってます~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年05月03日 06:46
わぁ…いいなぁ…私もやってみたいよ~

私も普段パソコンばっかりだから
指と頭が退化してるのよねぇ
Posted by ハラハラハーハラハラハー. at 2015年05月03日 06:46
ハーさん、おはようございます~♪

待ってました~その言葉!!(笑)
また皆でやってみようね~(^^♪
チョキチョキが楽しくて、
永遠にやっていられそうでした~
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年05月03日 07:14
こんにちは~
今日はお祭りの日だったかしら?
お疲れ様でした(^o^)/
素敵なバッグが出来上がりましたね!
どうやって作るのか興味津々です~♪
私もやってみたいです。
Posted by ちろる。ちろる。. at 2015年05月03日 17:15
ちろるちゃん、こんばんは~♪

そうですぅ~もうクタクタ~(笑)
ありがとうございます♪

でしょ!でしょ!
また皆でやってみましょうねぇ~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年05月03日 19:01
ayuさん
超不器用ですが・・・
わたしも仲間にいれてくださ~い♪
Posted by メグミンメグミン. at 2015年05月04日 08:01
メグミンさん、こんにちは♪

もちろんです~一緒にやりましょうねぇ~
メグミンさん、いつもセンス良く素早く作られますもの~
全然大丈夫ですよ(#^.^#)v
Posted by ayu220。ayu220。. at 2015年05月04日 17:40