こっそりと タイ旅行③

2時過ぎにベッドに入ったはずが、4時30分には目が覚めてしまいました~
日本は6時30分・・・いつもよりちょっと遅いけど、身体がもう寝ていられないみたいです(>_<)

起きだして携帯をいじったり、パソコンをいじったり・・・
外はまだ暗いです

6時過ぎて、テレビをつけてみました
当然ながらタイ語ばかり・・・これはモーニングニュースかな?と思って
暫く見ていたけれど、やっぱり???チンプンカンプンでした(>_<)

こっそりと タイ旅行③

外は?
南国の鳥さんが、「チチチ~」と早くから鳴いています。
姿を探しましたが、見つけられませんでした。
今日は少し曇り空かな?

こっそりと タイ旅行③

8時過ぎて、他の人も起きだしたようなので支度をして下のレストランへ~
珈琲をいただきます。珈琲は普通の味・・・ホッと一息です(^^♪

こっそりと タイ旅行③

珈琲で目が覚めたところで、活動開始です~
まずはタイの地下鉄(MRT)で移動します~駅までは徒歩10分ほど

こっそりと タイ旅行③

まずチップを買います
自動販売機もありますが、お札が使えないので、窓口に並んで両替してから買います。

こっそりと タイ旅行③

改札は日本と同じ感じ・・チップをかざすと入口が開きます
ちょっとタイミングが遅いので・・・扉にぶつからないように注意です!!
ぶつかるとブザーが鳴ってしまいます~(>_<)

こっそりと タイ旅行③

タイの地下鉄も線路との間に扉がついています。
韓国もそうでしたが、これ良いですよね~並んでいる風景は日本と同じ
電車はけっこうギュウギュウに混んでいました(^-^; 
まさかのタイで通勤ラッシュ!!
こっそりと タイ旅行③

タイの地下鉄は日本国政府の資金協力して作られたのだそうです。
こんな碑がありました。

こっそりと タイ旅行③

バンコクは、MRT(地下鉄)とBTS(スカイトレイン)、ARL(エアポートレールリンク)の3種類の電車があります。
乗り継ぎはそんなに難しくなかったので、路線図を見ながら移動することができそうです。
一日乗車券やチャージできるカードもあるので、そちらを利用した方が安上がりの場合もあります。

タクシーはメーターと言い値があるとかで、行先によっては「NO!」と言われることも・・・
私たちは現地語が出来る方と一緒でしたので、交渉してもらいましたが・・・かなり難易度が高そうでした。






<タイのトイレ事情>

バンコクの街中ではトイレに困ります。
大きなショッピングセンターやホテル、観光地などにはありますが・・・・
駅にはトイレがないんです!!

街中で「きれいなトイレあります~」と日本語で書いてあるお店に入っていくと
お店の一番奥にトイレがあって、そこに行くまでにはお店の客引きがいっぱい!!
そして、トイレの前で5バーツとられました(^-^;







同じカテゴリー(旅行)の記事画像
草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて
横浜ベイホテル東急 ホテルモーニング
横浜 ヨコハマ 赤レンガ倉庫
うなぎ料理 山品 中津川
苗木城址
南信ちょい旅・・・のはずが・・・(^-^;
同じカテゴリー(旅行)の記事
 草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて (2018-03-21 11:45)
 横浜ベイホテル東急 ホテルモーニング (2018-03-19 06:00)
 横浜 ヨコハマ 赤レンガ倉庫 (2018-03-18 06:00)
 うなぎ料理 山品 中津川 (2017-10-21 06:00)
 苗木城址 (2017-10-20 06:00)
 南信ちょい旅・・・のはずが・・・(^-^; (2017-10-19 06:00)

Posted by ayu220。. at 2016年07月20日23:00

この記事のコメント

綺麗なトイレがあるところはありがたいですよね(^-^)
トイレおばさんにチップを渡すトイレは綺麗だった国がありましたよ~。あれはどこだったかなぁ・・
日本の公衆トイレはありがたいですね♪
タイの地下鉄に挑戦だなんてアユさんすごいです~。
今度はSKKタイ旅行できそうですね!
バンコクも都会ですね。わたしも通勤ラッシュにはどうしてもなれません・・・
Posted by メグミンメグミン. at 2016年07月21日 07:25
バンコク地下鉄はシーメンス製との事なので、加速時に独特な「ミファソラシド~」と鳴りましたでしょうか?
京急でも最近は機器更新で聴かれなくなってしまいましたが、テクノサウンド作った国だけありますね

地下鉄南北線やゆりかもめ、神戸ポートライナーと同系統のホームドアなのですね
Posted by DT33DT33. at 2016年07月21日 10:58
ayuさん、こんにちは。

ayuさん、すごい。
旅行ツアーでは体験できないところへ。
これからの記事、
ますます愉しみですね。

トイレ事情を考えると、
日本に生まれて良かったって、思いますもん。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako.. at 2016年07月21日 11:19
しみじみと、「日本に帰って来てホッとした~」って言ってましたね("⌒∇⌒")
トイレがないと困りますね~(@_@)
地下鉄に慣れれば色んなところに行けて楽しいかも…(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたかゆたか. at 2016年07月21日 19:22
メグミンさん、こんばんは♪

現地に詳しい方に案内していただいたので
MRTもBTSも乗りましたよ~。
バンコクは都会で特に電車は日本と変わりなかったです。
日本のトイレはどこに行っても
綺麗でホッとします~(笑)
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年07月21日 19:33
DT33さん、こんばんは♪

「ミファソラシド~」ですか~
わぁ~気を付けて聞いてなかったです
もしも今度行ったら、よく聞いてきますね~
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年07月21日 19:34
lilyさん、こんばんは♪

それぞれのお国事情も面白いですね~
ただ、ついて行くのに必死で
楽しむ余裕はなかったのですが・・・(^-^;

帰ってきて、「日本が良いぃ~」とつくづく思いました!!
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年07月21日 19:39
ゆたかさん、こんばんは♪

本当に、日本は良いです~!!
慣れれば、物価も驚くほど安いし
楽しめると思いますよ~
SKKで行きます?(笑)
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年07月21日 19:40
こんばんは~
旅行で移動手段を利用出来ると出来ないとでは、
行ける範囲も変わって楽しみ方も違いそうです。
トイレ事情は参考になりましたよん。
そういえば、パラオの離島では昔の日本の和式トイレで凄かったです~(笑)
あるだけいいか~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。. at 2016年07月21日 22:14
ちろるちゃん、こんばんは♪

トイレは日本がやっぱり綺麗ですね〜
昔の和式…みたいな感じも有りましたよ〜
確かに、あるだけ良いですが…(笑)
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年07月22日 23:48