うなぎ料理 山品 中津川

中津川での昼食は、駅の方まで戻って、こちらのお店に入りました。
「うなぎ料理 山品」さんです。

暑い中山登り(?)と言うほどではないかもしれませんが・・・
でも、私、ヘロヘロでした・・・(>_<)
鰻を食べて、元気を付けましょう~!!

と言ってもまだあまり食欲がでないので、小盛のこちら
鰻が2個載っているのでこのネーミングの 「ほいほい丼 1200円」をいただきました。

うなぎ料理 山品 中津川

皆さんは豪華なこちら~
「うなまぶし 2300円」です。
出汁を+100円でお願いできます。

うなぎ料理 山品 中津川

うーん、美味しそう~(^^♪

うなぎ料理 山品 中津川

少し焼きが強い鰻、香ばしくて美味しかったです。
人気のお店らしく、すごく混んでいて、お店の方(お婆ちゃんが多かったような・・・)
が、ふーふー言いながら接客されていましたが、とても気さくで、
感じが良かったです。

うなぎ料理 山品 中津川

駐車場に戻る途中、隊長が、「恵那饅頭」という看板を発見!
行ってみると、創業大正7年という老舗のお店でした。

うなぎ料理 山品 中津川

1個ずつ買って、道端のベンチでいただきました。
ちょっと鶴屋の酒饅頭のような味・・・美味しいです~
小さいので、食後でもペロリといただいちゃいました。

うなぎ料理 山品 中津川

うなぎ料理 山品 中津川






同じカテゴリー(旅行)の記事画像
草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて
横浜ベイホテル東急 ホテルモーニング
横浜 ヨコハマ 赤レンガ倉庫
苗木城址
南信ちょい旅・・・のはずが・・・(^-^;
飯田 『ホルモン甲子園』
同じカテゴリー(旅行)の記事
 草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて (2018-03-21 11:45)
 横浜ベイホテル東急 ホテルモーニング (2018-03-19 06:00)
 横浜 ヨコハマ 赤レンガ倉庫 (2018-03-18 06:00)
 苗木城址 (2017-10-20 06:00)
 南信ちょい旅・・・のはずが・・・(^-^; (2017-10-19 06:00)
 飯田 『ホルモン甲子園』 (2017-10-18 08:35)

Posted by ayu220。. at 2017年10月21日06:00

この記事のコメント

おはようございます(^o^)/
わぁうなぎ!!こんがり焼いた鰻なんですね~。
いい香りが漂ってきそうです。
恵那まんじゅうも気になります。
ほかほかをいただくときって至福ですよね!
Posted by メグミンメグミン. at 2017年10月21日 07:11
中津川でうなぎですか、木曽からだと隣の街なんですが、行ったことがなくって・・・。
いろんな発見がありますね、楽しい旅してますね♪
Posted by すぴっつすぴっつ. at 2017年10月21日 07:47
メグミンさん、こんばんは~♪

こちらのうなぎは、ふっくらな感じではなく
しっかり焼いた感じでした。
おこげが香ばしくて、美味しかったです~
隊長の美味しい物を発見するアンテナは
さすがです!!
Posted by ayu220。ayu220。. at 2017年10月21日 18:37
すぴっつさん、こんばんは♪

私もお初の中津川でした。
新しい場所に行くと、色々な発見があって、
楽しかったです~
Posted by ayu220。ayu220。. at 2017年10月21日 18:41
美味しいウナギでしたね(*^_^*)
Posted by ちびちび. at 2017年10月21日 22:42
ちびさん、こんばんは♪

本当に!
美味しい鰻でした(^^♪
元気が出ましたね!!
Posted by ayu220。ayu220。. at 2017年10月22日 22:00
こんばんは~
関西風の鰻は香ばしさが食欲そそって美味し過ぎました(≧▽≦)
これから冬にかけて鰻はもっと美味しくなるから、
また食べたいです~♪
Posted by ちろる ちろる . at 2017年10月22日 22:03
ちろるちゃん、こんばんは~♪

南信は関西風なんですねー
美味しかったです♪
うふふ、今度は何風の鰻を食べに行くのかなぁ~
良いですねぇ~(#^.^#)♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2017年10月22日 22:26