最終日の夜は、中華街へ~
普段車が通っている道に、夜になると屋台がニョキニョキと出来て行きます~
このテントの下は、さっきまで道路だったところ・・・
こちらも、人気の中華料理屋さんだそうです。
中国系のお客さんが多くいます
海老に赤貝、牡蠣・・・
生はちょっと怖かったですが、いただきました~
食事の後は、「パッポン通り」という所に行きました
偽物の露店がならぶ、ちょっと怪しげな通りです・・・
色々な顔のバンコクを経験して、タイ研修旅行が終わりました~
バンコク1:00初の飛行機で帰ってきました~
夜中なのに、やっぱり人がいっぱいです!!
お疲れ様でした~♪
草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて (2018-03-21 11:45)
横浜ベイホテル東急 ホテルモーニング (2018-03-19 06:00)
横浜 ヨコハマ 赤レンガ倉庫 (2018-03-18 06:00)
うなぎ料理 山品 中津川 (2017-10-21 06:00)
苗木城址 (2017-10-20 06:00)
南信ちょい旅・・・のはずが・・・(^-^; (2017-10-19 06:00)
この記事のコメント
夜中1時のフライトって・・・なんて大変なのでしょう。
でもその中で働いている方々いっぱいいるのですものね。
研修旅行お疲れ様でした(^○^)
タイ行ってみタイ!って思いましたよ~(笑)
Posted by
メグミン
. at 2016年07月29日 07:30
博多の屋台行きたかったのですが、目的地が佐賀県で挫折した事が有ります
東南アジアの方が日本に来て、線路敷内に露店が無いと不思議がる と聞いた事が有ります
法律的にも駄目ですが、都内では列車本数が多いので物理的にも不可能ですよね
Posted by
DT33
. at 2016年07月29日 08:08
メグミンさん、こんにちは♪
一晩中起きているような街で
時間の間隔がなくなってしまいました。
本場のタイ料理は美味しかったです!
Posted by
ayu220。
. at 2016年07月29日 14:31
DT33さん、こんにちは♪
日本の屋台はそんなに抵抗ないですが
海外では、水とかやはり気になりますね~
線路のすぐ際まできている露店も見ました!
あれが、タイでは普通なんですね~(笑)
Posted by
ayu220。
. at 2016年07月29日 14:34