大鹿村のうどんかふぇ「かわらしま」さんに連れて行ってもらいました。
また行けて嬉しい~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
前回はかわらしまさんの「うどん」をいただいてすっごく美味しかったので、
今回は絶対パスタをいただこう!と思って行ったのですが・・・
メニューを見ると・・・グリーンカレーにローストビーフ・・・・とどれも美味しそうで、迷う~
でも、でも、初志貫徹!こちらをいただきました。
「黒小麦の生パスタ」
アンチョビとネギのソース イワナの瞬間燻製添え 1380円
とっても希少価値の高い国産(大鹿村産)の黒小麦を使ったパスタは、
歯ごたえがあってとっても美味しい~
季節の野菜も彩りよく、綺麗です♪
アンチョビとネギの酸味のあるソースも、イワナの燻製もどれもこれも美味しいです!!
こちらは、
「ローストビーフのチャーシューうどん」(温) 850円
ローストビーフを一枚わけていただきましたが、とっても柔らかくて美味しかったです♪
こちらは、
「グリーンカレーうどん」 980円
さらしとしていて、後からピリリと辛くなります~
これも美味しかった~!!
こちらは、可愛い♪
「子ぎつねうどん(温)」 850円
”男性はドン引き注意”という可愛いうどんです。
沈んでいて見えませんが、お揚げがハート型なんですよ~
こちらは、「食べるオイスターソース」だそうです。
旨みが凝縮されていて、これも美味しい!
卵焼きと鶏の燻製も皆でシェアしていただきました。
卵焼きの甘さが絶妙~!!
お箸袋の裏にはこんなお楽しみが・・・
富士山4つ並びました(笑)
ここまで来たからには、こちらもいただかなくちゃ!!
デザートプレート(小)もお願いしました。
これでなんと!400円です。
ロールケーキのスポンジはふわふわ♪
パウンドケーキはフルーツたっぷりで、美味しい~
黒胡麻のマカロンはチョコㇾイートがたっぷり!
そして、クッキーは甘くないので、ちょっと味が変わって、これもいい!いい!!
飲み物はランチと一緒だと、100円引きになります。
カフェオレや・・・
私は、野草ティーをいただきました。
飲みやすくて美味しかったです。
お茶はポットで出していただきました。
こんな素敵なポットウォーマーも♪
この上にガラスのポットを乗せていただきました。
自動演奏のピアノの上のこの子たちにも会えました♪
本物にも会いたいなぁ~

かわらしまさんの前の田んぼに水が入っていました。
山も春めいてきている感じがします
うどんかふぇ かわらしま
〒399-3501
長野県下伊那郡鹿塩2069
0265-39-2260
営業日:金、土、日曜日
美味しいお土産いただきました。
どちらもしっとりしていて美味しかったです♪
ご馳走様でした(^^♪
南信州の桜のお菓子、詰め合わせ?
色々なお店のお菓子を買ってきてくれました。
お店の所には丸印付き(^^♪ 心遣いが嬉しいですね~♪
得月さんのきんつば(桜)と桜餅
右が、
美吉野さんの桜餅 三角が珍しいです~
左は
船橋屋さんの花餅
花餅って初めていただきました。 ピンクが綺麗ですね~
ご馳走様でした♪
カフェ ゴーシュ 長野市 (2018-12-24 10:10)
瑞祥ランドリーカフェ (2018-11-16 17:41)
茶房パニ モンブラン (2018-10-31 10:24)
カフェゴーシュ 長野市 (2018-07-16 08:57)
BORDERS COFFEE (2018-05-13 09:00)
和かふぇよろづや 千曲市 (2018-03-30 06:00)
この記事のコメント
おはようございます^^
かわらしまさんのうどんやパスタの盛り付けに感激しちゃいます~(#^.^#)
遠いけどいつかお邪魔してみたいです。
桜のきんつば!珍しいですね。
色んなお店の桜の和菓子、
心と労力もともなったおみやげですね!
Posted by
メグミン
. at 2017年03月21日 07:06
すごい、黒パスタなんてメニューもあったんですね!
一度、行ってみたいです。
デザートも盛りだくさんですね♪
Posted by
すぴっつ
. at 2017年03月21日 07:20
ayuさん、先日はありがとうございました。
かわらしまさん、何もかもが美味しかったですね~。
次回はパスタを頂いてみたいです。
大鹿の物産館で山塩クッキーを買いましたが、
裏をよ~く見たらかわらしまさんのでした。
クッキーも美味しくて、職場の方にも好評でした^^
今すぐにでもまた、行きたいかわらしまさんです。
Posted by
みけ
. at 2017年03月21日 07:45
ayuさん、おはようございます。
大鹿村も、春めいて来ましたね。
(*^^*)v
私も、今度行けたら、
ローストビーフのチャーシューうどんかな。
と思ってますが、
グリーンカレーうどんも、
こぎつねうどんも、どれも魅力あって、
迷っちゃいますね。
富士山の箸置きも、ステキ。
また行きたいで~す。
(*^^*)v
Posted by
lilymasako♬
. at 2017年03月21日 08:12
おはようございます(^_^)
色々な食材が、色とりどりで目に優しいですね。
見ただけで幸せになれそうです(^_^)v
野草ティーは身体に良さそうですね。
こんな素敵なポットウォーマーもあるんですね♪
かわらしまさんまで、車でどの位で行けるのでしょうか(・・?)
Posted by
ミナコ
. at 2017年03月21日 08:23
おはようございます♪
お大鹿村まで一っとびしてきたんですね!
いつかは行ってみたいお店です。
どれも美味しそうです。
Posted by
ゆたか.
. at 2017年03月21日 08:34
初めてコメントを投稿させていただきます。<(_ _)>
先日は、ご来店下さってありがとうございました!
いつもはヒマなんですが、何故かナガブロガーのご一行様がお見えになるときに限って、忙しくなるのが不思議です。
ナガブロガーの方々は飲食店にとっては福の神?ですね。
ブログでご紹介下さってありがとうございます!
嬉しいです♪
うちのメル、先週まで営業時も接待役として出ていたんですが、
お出迎えのときの歓迎吠えとお帰りになるときの寂しいワンワン吠えがちょっと激しくなってしまって、
早くも接待役は引退していただいたのでした~
ココアさんちのココアちゃん、チョコちゃん、可愛いです♡
会ってみたいです♪
Posted by
かわらしま
. at 2017年03月21日 09:18
メグミンさん、こんばんは♪
遠くて自分では行けないですが・・・
連れて行ってもらって、感謝です♪
美味しくて、また行きたいお店です~!
桜のお菓子シリーズ、どれも美味しかったです~
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月21日 20:32
すぴっつさん、こんばんは♪
このパスタ絶品です!!
黒小麦、すっごく美味しかったです~
デザートもとっても美味しくて、お値段にびっくりでした♪
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月21日 20:52
みけさん、ありがとうございました~
ご一緒出来て楽しかったです♪
本当に、かわらしまさん、
すぐにでもまた行きたいです~
どれも美味しかったですね~
私は、また行けたら、どれにしようかすっごく迷っちゃうと思います~(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月21日 20:54
lilyさん、こんばんは~♪
また行けました~
パスタとっても美味しくて、感激でした!!
何度行っても、またすぐ行きたくなりますね(^^♪
私もまた行きたいです♪
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月21日 20:57
ミナコさん、こんばんは♪
野草ティーは身体の中から綺麗になりそうでした~
本当に素敵なポットウォーマーでした♪
うーん、どの位かかるでしょう?
あちこち寄り道したので、良くわかりませんが・・・
大鹿村まで3時間半くらいなのでそのくらいかな?
と思います。
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月21日 21:01
ゆたかさん、こんばんは♪
また、連れて行ってもらいました♪
自分では行けそうにないので・・・(^-^;
パスタもうどんもお菓子もどれも美味しかったです~
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月21日 21:02
かわらしまさん、こんばんは♪
わぁ~コメントいただいて、感激です~
ありがとうございます。
先日は、ゆっくりまったりさせていただきました。
パスタもお菓子も、どれもこれも美味しくて
本当に、すぐにでもまた行きたくなりました。
家は小型犬ですが、大型のワンちゃんも好きなんです~
いつか、メルちゃんに逢いたいです。
また絶対、お邪魔させていただきます!
ありがとうございました(#^.^#)♪
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月21日 21:07
へぇ~、ローストビーフが入ったうどんなんてあるんですね。
一般的なうどん屋さんとは違いますね。
Posted by
mg. at 2017年03月21日 22:56
度々のコメですいません…
ayuさんのお名前をココアさんなんて書いてしまって
すいませんでした~<(_ _)>
早トチリ&勘違いの激しい人間なもんで、
お恥ずかしいです。<(_ _)>
失礼いたしました~<(_ _)>
Posted by
かわらしま
. at 2017年03月21日 23:51
おはようございます~
先日はありがとうございました!
かわらしまさんの料理にお店の居心地の良さ、全てサイコーでしたね~♪
ゆっくりした時間の中、皆さんと楽しく過ごさせて頂いて嬉しかったです。
黒小麦のパスタ、やっぱメチャウマ~(≧▽≦)
Posted by
ちろる。
. at 2017年03月22日 06:32
かわらしまさん
絶対に行ってみたいです
ayuさんもう何回目?
Posted by
ハラハラハー
. at 2017年03月22日 18:36
mgさん、こんばんは♪
スパゲッティもうどんも美味しいので
普通のうどん屋さんというのとは
ちょっと違うと思います。
ローストビーフのおうどん、気になりますよね~
私も次はこれかなぁと思っています。
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月22日 21:31
かわらしまさん、こんばんは~♪
いいえ~ココア日記なので、
ココアと呼ぶ方もいらっしゃいますよ~
どちらでも~お気になさらずに(^^♪
わざわざ、ありがとうございます~
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月22日 21:33
ちろるちゃん、こんばんは~♪
先日はありがとうございました!!
本当に素敵な場所!
大鹿村も大好きだし、それに、かわらしまさんの
優しい空間と美味しいお料理と・・・最高です♪
またすぐにでも、行きたくなっちゃいます~
黒小麦のパスタ、すっごく好き~最高だす♪
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月22日 21:41
ハーさん、こんばんは~♪
ハーさんを連れて行ってあげたいよ~
ホントに良い所だよぉ~
(あっ連れて行けるのは私ではないけれどね♪)
私は、まだ、2回目ですよぉ~
お泊りで行きたいですねぇ~(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2017年03月22日 21:45