ランチは予約制で、デザート付で1200円です。
漬物を使ったお料理の数々をいただきます~

まずは、サキベジ!
サラダのドレッシングには、フルーツほうずきのジャムが使われているそうです。
ちょっと甘くて酸っぱくて、お野菜にあっていて美味しくいただきました。

メインはゴボウの味噌漬けを豚肉で巻いたもの
味噌漬けの塩気だけで、十分おかずになります。
お弁当にも良さそうな一品でした。
お酒のおつまみにも良さそうという声も・・・

色々なお漬物がズラリ!!
木曽の赤カブ漬け、ぼたん胡椒、瓜の粕漬、きゅうりの鉄砲漬け、大根の味噌漬け
卵焼きの中には野沢菜漬け?だったかな?が混ぜ込んであります。
お漬物でしょっぱいかと思ったら、甘くて良い塩梅の卵焼きでした。

お漬物があると、ご飯が進みます~
ごはんは、ミョウガきゅうり生姜の漬物の混ぜご飯と、白米の2種類でしたが、
もりもり、全部いただいちゃいました(^^♪

デザートは、生姜を混ぜ込んだアイスクリームでした。
飲み物は、ホットジンジャーをいただきました。
このアイスクリームが絶品!生姜のピリ辛とアイスの甘みがすごく良いです。
美味しかったです~
ホットジンジャーは生姜と蜂蜜のジャムをお湯でといたものだそうです。
こちらも、生姜がしっかり感じられて、美味しかったです(^^♪

大きな窓から光が入って気持ちいいです。
ピアノがあって、コンサートなどにも使われるそうです。

入口の方には、店舗もあって、お漬物も購入してきました。



お土産にクッキーや女子力アップしそうな薔薇のジュースをいただきました。
どれも美味しくいただきました~ご馳走様でした。
