南信ちょい旅の目的地はこちら、
大鹿村の「うどんカフェかわらしま」さんです!!
「南信」というだけでも高速に乗れない私にとっては
とてつもなく遠い場所なのに、更に山の奥(失礼)の大鹿村まで~
また行くことが出来て、皆さんに本当に感謝です(^^♪
今回は、この季節限定の「おとうじうどんセット」を隊長が頼んでおいてくれました。
この季節限定の味を、この大鹿村でいただける・・・なんて贅沢♪♪♪
まずは前菜を・・・・と言っても、前菜なんてもんじゃないです!
メイン並にズラリと並んでおります~
どれも手の込んだお料理の数々です・・・
こちらは、菜の花のミモザサラダ南信州産ハチミツ使用
最後にほんのり、ハチミツの甘さを感じます
長芋のしょう油漬
クマ肉の煮込み 味噌仕立て
熊肉、初めてでしたが・・・柔らかくて癖も無く、とってもおいしゅうございました(^^♪
「熊」と聞いて「ガオ!」と勝手に固いイメージをもっておりましたが、
何度も煮込んでとっても柔らかく調理してありました。
燻製二種は、竹の子と岩魚です。
良い香りがして、日本酒が欲しくなります~(笑)
出汁巻き玉子はふっくらとして、丁度良い味加減!
これ一人分です! 一切れが大きい~
アマゴと季節野菜の天ぷら 山塩添えです。
アマゴって骨まですっごく柔らかいんですね~
「骨どこ?」という感じでぜーんぶいただけました。
この他に、手作りこんにゃくの鬼胡桃和え、ふきのとうクリームチーズディップ季節の野菜添えと
これだけでもお腹いっぱいになりましたが、まだまだこれから~
本日の主役のおとうじうどんが出てきます~
まずは出汁を火にかけて・・・
セリと水菜を・・・・
お鍋に入れて・・・
これを・・・
こうして・・・・
いただきます~(^^♪
シンプルだけど、美味しい~
シンプルだから美味しいのかな?
かわらしまさんのおうどん、ふっくらしているのにこしがあって、ホントに美味しいです!
あーもうしあわせ~となっていますが、まだまだ~
食後にはデザートが・・・・
それもこんなに素敵なデザートプレートです♪♪♪
しっとりスポンジと苺とクリーム、美味しかったです~
お腹いっぱいのはずだったのに、やっぱり 別腹ありました(^^♪
お茶は野草ティーをいただきます~
このポットがお洒落ですよね~
このお茶も美味しくて、帰りに購入して帰りました。
お料理もケーキも美味しくて、ほっこりまったり出来るかふぇです。
また来たくなっちゃうんですよね~
ご馳走様でした。
かわらしまさんの看板犬のメルちゃん・・・
いつもはお店にいないので、ピアノの上のフェルトのメルちゃんにしか会えないのですが・・・
今回は特別メルちゃんを連れてきて下さいました♪
お初~やっと逢えたよ!メルちゃんっ!!可愛かったなぁ~
カフェ ゴーシュ 長野市 (2018-12-24 10:10)
瑞祥ランドリーカフェ (2018-11-16 17:41)
茶房パニ モンブラン (2018-10-31 10:24)
カフェゴーシュ 長野市 (2018-07-16 08:57)
BORDERS COFFEE (2018-05-13 09:00)
和かふぇよろづや 千曲市 (2018-03-30 06:00)
この記事のコメント
仲良しブロガーさん同士で行かれたのですね(*^^)v
私もかわらしまさん行きたいです(*^_^*)
Posted by
kim eider 
. at 2018年02月12日 07:55
おはようございます~。
いいなぁ~、行きたかったなぁ~。。。
かわらしまさんの魅力の詰まったうどんコースだね!
クマ肉食べて、ayuさんも野生度が上がったかな。(笑)
大きな玉子焼きにおとうじうどん、デザートまで~しあわせフルコースだね~♪
Posted by
すぴっつ 
. at 2018年02月12日 08:13
kim eiderさん、おはようございます。
そうなんですよ~
乗せていっていただきました。
かわらしまさん、素敵なお店ですよ!!
是非、行ってみて下さい~(^^)/
Posted by
ayu220。
. at 2018年02月12日 08:30
すぴっつさん、おはようございます。
がおぉ~!野生度上がってますよ~(笑)
もうホントに、どれも美味しくて、しあわせ~でした!!
Posted by
ayu220。
. at 2018年02月12日 08:32
おはようございます(^O^)
かわらしまさんツアー、
素敵な旅でしたね♪
何気にわんちゃん好きも集まっていた気がします~。
メルちゃんかわいいですね♪
Posted by
メグミン
. at 2018年02月12日 09:43
こんにちは!
ブログでご紹介いただいてありがとうございます!!
めっちゃ嬉しいです♪♪
熊肉は村内のジビエ肉加工販売所で買ってきたものですが、
中々入ってこないのが難点です。(*ノωノ)
そうそう、販売所には熊の手も売っていました~
中華系の方で需要があると店主の方がおっしゃっていて、なるほど!と思いました。(^_-)-☆
イワナもアマゴも村内の仕入れ先が辞めてしまうのが痛手ですが、
まだまだその他に美味しい食材が大鹿にあるはずなので見つけたいと思います。
今回もお越しくださってありがとうございました!!!
Posted by
かわらしま
. at 2018年02月12日 16:25
郷土食がいっぱいで
驚いちゃったぁ~
アマゴって柔らかでおいしかったね
無くなっちゃうのが寂しいね
Posted by
ハラハラハー
. at 2018年02月13日 06:58
メグミンさん、こんばんは♪
いつもと違う場所に出掛けるのは
色々発見もあって、楽しいです~
素敵なちょい旅でした(^^♪
確かに!ワンコ好きが集まっていましたね~♪
Posted by
ayu220。
. at 2018年02月13日 21:35
かわらしまさん、こんばんは♪
先日はお世話になりました(^^♪
おうどんもデザートも、みーんなみんな
とっても美味しくて、幸せな時間でした♪
メルちゃんにも会えて、最高でした!!
クマの手はちょっと・・・(^-^;ですが
新たな大鹿村の美味しい食材、楽しみにしています。
また、お邪魔させていただきます♪
Posted by
ayu220。
. at 2018年02月13日 21:39
ハーさん、こんばんは♪
やっと無事に行けて、良かったですね~
アマゴ初めていただきました、
柔らかくて美味しかったですね!
養殖所がなくなっちゃうのは本当に残念です!
Posted by
ayu220。
. at 2018年02月13日 21:46
素晴らしい食事タイムでしたね(*^。^*)
高速道路の方が一方通行で信号もなく、
運転しやすいいですよ~
Posted by
ちび
. at 2018年02月13日 22:01
ちびさん、こんばんは(o^^o)
先日は、ありがとうございました。
みんなにそう言われるのですけどねー
勇気が無いのです(>人<;)
Posted by ayu220 at 2018年02月13日 22:29
ayuさん、こんばんは。
しあわせな時間。
みなさんとご一緒できて、楽しかったです。
ayuさんが、野生度があがると、
イメージが変わっちゃうから、
ぜひぜひ今のままで保ってて下さいね。
ひとつひとつのご馳走が、
美味しくて、魅力満載で、
夢見心地でしたね。
また行きたいです。(^_^)v
Posted by
lilymasako♬
. at 2018年02月15日 00:16
lilyさん、こんばんは♪
その節は、乗せていっていただいて
ありがとうございました。
ずっと運転で、お疲れじゃなかったでしょうか?
心のこもったお料理の数々、美味しかったですねぇ~
本当に幸せな時間でした。
私もまた行きたいです~(^^♪
Posted by
ayu220。
. at 2018年02月16日 22:28