母さんの手料理かめや

「母さんの手料理かめや」さんへまたまた行ってきました~

この日はハンバーグとマグロの山かけでした。




フワフワの手作りハンバーグ、トマトソースも手作りの優しい味で
とっても美味しかったです(^^♪



山かけも、大葉や蕪のスライスや刻み葱、ちょっとしたひと手間で全然味が違いますね~



日替わり定食は800円、その他にもランチメニューがあります。
ご飯、キャベツ、コーヒー、納豆がお替り自由なのも嬉しいです♪







母さんの手料理 かめや

住所:長野市鶴賀南千歳2丁目15-8 アイランドホテル1F
電話 番号:026-225-6226/
ランチ:(月~金)
営業時間 11時30分~14時(ラストオーダー13時30分)
夜の部:17時~22時(L0 21時30分)
定休日: 日曜日、祝日

  


Posted by ayu220。. at 2017年10月05日06:00

母さんの手料理かめや

長野駅前のアイランドホテル1階にある「かめや」さんでランチが始まったというので
早速ランチに行ってきました!

本日の日替わり 800円は「ヒレカツカレー」でした。
グリーンサラダ、アイスクリーム付きです。
とっても美味しい、お母さんのカレーでした!!


私は、ランチメニューの野菜いため定食 950円をいただきました。

ごはん少な目でお願いしましたが、ご飯もお替りが自由です。
野菜いためもたっぷり~お腹いっぱいになりました。



サラダと納豆はお替り自由です
サラダの千切りキャベツがシャキシャキで美味しくて、お替りしちゃいました!



珈琲、ほうじ茶、お水はセルフでお替りできます。
アイルクリームは、日替わりだけなんですが・・・
私だけないと可愛そうと、私までつけていただいちゃいました。
優しい~face05


カウンター席とテーブル席、とっても綺麗なお店でした。



他のランチメニューも気になります!
日替わりも楽しみで、また行きたいお店です(^^♪





母さんの手料理 かめや

住所:長野市鶴賀南千歳2丁目15-8 アイランドホテル1F
電話 番号:026-225-6226/
ランチ:(月~金)
営業時間 11時30分~14時(ラストオーダー13時30分)
夜の部:17時~22時(L0 21時30分)
定休日: 日曜日、祝日
  


Posted by ayu220。. at 2017年09月28日06:00

朝食とランチの店 しゅうみ

長野市三輪田町にオープンした、「朝食とランチの店 しゅうみ」さんに行ってきました
「朝食と」ってところが良いですね~

日替わりランチは680円です。
この日はチキントマト煮でした。
野菜たっぷり具だくさんのお味噌汁とカボチャの煮物、りんごの甘煮がつきます。



ほうれん草とじゃが芋の付け合わせもついて、お野菜たっぷりが嬉しいですね~



こちらは、カレー 480円です。
ミニサラダとりんごの甘煮付きです。

どちらも雑穀ご飯か白米を選ぶことができます。



ちょっとボケちゃいましたが・・メニューはこんな感じです。
月曜、火曜、水曜のみの営業です。


シンプルできれいな店内。
女性一人での営業なので、お食事が終わったら食器はカウンターに返しましょう!
席は8席ほどです。



とっても優しい雰囲気の女性店主さん、お料理もお店の雰囲気も
ふんわり優しい雰囲気でした。



鮨仁三輪店さんのお隣です。

朝食とランチの店 しゅうみ

長野県長野市 三輪田町1314
営業日:月、火、水、
営業時間:
朝食:7時~10時半
ランチ:11時半~14時半(LO14時頃)

  


Posted by ayu220。. at 2017年09月23日08:27

とんかつふじ

長野市役所近くの「とんかつふじ」さんにランチにってきました♪

「長野で一番美味しいとんかつ」「初めてこんなに美味しいとんかつをいただきました!」
レビューを見ると、誰もが大絶賛していて・・・・期待も高まります~

私はヒレかつ膳 1800円をいただきました。



「最初は塩かなにもつけずにどうぞ」ということで、お塩でいただいてみます。
美味しい~ふんわり柔らかくて、さっぱりしています!



お友達はロースカツを・・・
1切れトレードしてもらいました!



こちらも柔らかくて美味しいです~
こちらの方が、豚の風味が濃い感じがします。



11時半過ぎにお店に到着! カウンターの席に着くと、ほどなく満席になっていました。
12時過ぎにはもう「支度中」の札が・・・

こだわりのとんかつ、とっても美味しかったです!
1本1000円の海老フライも気になりますねぇ~



カウンター席、こちら側は喫煙席、左手奥は禁煙席になっていました。



可愛い豚ちゃんが目印です。
駐車場はないので、近隣の有料Pを利用しますが、
市役所などは1時間無料です。



とんかつ ふじ

長野県長野市鶴賀緑町1716-5
026-227-9118

11:30~13:45(L.O)
17:30~20:15(L.O)

定休日:木曜日

  


Posted by ayu220。. at 2017年09月08日06:00

戸倉上山田温泉 笹屋ホテル

娘夫婦が来たので、姉の家族と一緒に、上山田温泉の笹屋ホテルに行ってきました。

和食をいただきます~献立はこんな感じ



もろこし豆腐には鰻がのっていました。
トロリとして美味しいです♪



鱧のすまし仕立て
お出汁がいいお味~



お造り三品盛り
可愛いお刺身・・・だけど美味しい!
蓮の実が添えられていました。



信州豚の棒葉蒸し
お肉、とろけました! ポン酢とピリ辛の味噌だれでいただきます。



炊き合わせ
餡かけがトロリとしてモチモチで・・・これは何だったのでしょう?
ちょっと聞きそびれましたが・・・美味しかったです。



鱸のハーブ塩焼き
頭から尻尾まで全部いただけます。
添えられたモロコシもあま~い♪



旬の小鉢
アスパラ、オクラトマト・・・夏野菜が薄味に茹でられています。
ちょっと辛いマヨネーズ?を付けなくても美味しいです!



最後に水菓子もいただきましたが・・・写真撮り忘れました(>_<)

とても美味しくて、会話も弾み、楽しい会食となりました♪
お腹いっぱいになった後は、お風呂もいただいてきましたよ~。

笹屋さんのお風呂も、とっても気持ちいいんですよね~
岩風呂とヒノキ風呂がありますが、偶数・奇数で男女が入れ替わります。
この日は、女性が岩風呂でした。

広くて、お湯も柔らかくて・・・・気持ちいい~
ゆっくりできて、最高でした(^^♪






  


Posted by ayu220。. at 2017年09月03日06:00

米屋のおにぎり ぷくぷく亭


長野市三輪田町のお米やさんのおにぎり弁当をランチに買ってきました。
10種類以上のおにぎりから、好きなおにぎりを選ぶことが出来ます。
しそ梅と期間限定の鮭をチョイスしました。
おにぎりは、2個と3個とあって、きんぴらと唐揚げとお新香付きです。



注文してから、作ってもらうので、大きなおにぎり君の横で、暫く待ちます~



ふんわりおにぎりとちょっと甘めの太いきんぴらと、カラッと揚がった唐揚げ
お米が美味しい!日本人で良かった~ と感じるお弁当でした。

イートインスペースでいただくこともできます。
お味噌汁付のランチもいただいてみたいです







  


Posted by ayu220。. at 2017年07月24日06:00

喫茶のんのん

喫茶のんのんさんへ行ってきました。

日替わり 680円(ごはん少な目)でお願いしました。
この日は焼肉と茄子の煮びたし



茄子が美味しい~
ごはんは少なくしてもらったけれど、おかずもたっぷりで食べきれない~
こんどは、おかずも少なめにしてもらわないとダメかな




ミニトマト、どんどん採れています~
芽摘みがうまく出来なくて・・・木がえらいことになってる・・・(^-^;
あっちこっちに広がって、あっちこっちに実がなってます
でも、沢山なって嬉しいなぁ~採れたてはとっても甘くて美味しいの~
待ちきれなくて、ちょっと青いうちに採っちゃってます
毎朝収穫して、おやつに頂いています・・・(^^♪


  


Posted by ayu220。. at 2017年07月23日06:00

イーストア居町店でお惣菜を購入

紫陽花がとてもきれいな色に咲いていました(^^♪

毎日暑くて、ムシムシしていますが、涼しげな「紫陽花」に癒されました~
皆さんにも癒しのお裾分けです♪

なんて綺麗な色でしょう~





e-ストアさんでお惣菜を買ってきて、お昼にしました。
じゃが芋、茄子、大根、もやし・・・お野菜たっぷりです。
というか・・・野菜だけ(笑)



ちょっとピリ辛のきゅうり、さっぱりしていて美味しかったです。



e-ストアさん、色々な種類のお惣菜が並んでいて、好きな物を詰め合わせてもらえます。
お任せでお母さんに詰めてもらう事もできますよー

お野菜たっぷりのお惣菜のお昼もたまには良いですね(^^♪

イーストア居町店
〒380-0901 長野県長野市居町53
026-243-6328
  


Posted by ayu220。. at 2017年07月09日06:00

喫茶のんのん

ご飯が食べたいね~という時はこちらへ
「喫茶のんのん」さんです。

この日の日替わりは「メンチカツ」
普段は揚物はあまりいただかないのですが、ザクザク玉ねぎのふんわりしたメンチカツは
とっても美味しかったです♪
大きいメンチなのに、2個ぺろりといただいちゃいました。



いつもながらの副菜いっぱいも嬉しい!



こちらは別の日の日替わり。
冷豚しゃぶでした。



昭和レトロな喫茶店、いつもご近所の年配の常連さんで混んでいますが・・・
最近若いサラリーマンさん達も増えてきたみたいな気がします

煙草だけがちょっとなので・・・(^-^;
なるべく離れた席に座るようにしています。

「喫茶のんのん」

〒381-0034
長野県長野市高田中村339-2
026-227-8224


  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年06月28日06:00

たか寿司

ホクト文化ホール前の「たか寿司」さんにランチに行きました♪
お寿司屋さんはランチが断然お得ですね~

私はちらしランチ 700円をいただきました
新鮮なお魚がたっぷり~美味しかったです(^^♪



ランチは他「ににぎり」と「刺身定食」があります。



お土産に新鮮なクレソンとパクチーをいただきました~
ちょっと癖があるけど、美味しいんですよね~
ご馳走様でした(^^♪


  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2017年06月20日06:00