こっそりとタイ旅行 ⑩

| 旅行
最終日、フライトは夜中なのでこの日もバンコク市内へ

何しろ車とバイクがいっぱいです!
道も広いのですが・・・信号機がないのにびっくり!!
この広い交差点にも信号機なし・・・私だったら永遠に曲がれません~(^-^;



片側4車線ずつのこの道、車もバイクもビュンビュン!!
でも・・・現地の人は平気で渡りますicon10
「渡るよ!」 「えぇ~ここは無理~icon10」泣きそうになりながらついて行きました~
ひぇ~


問屋が集まったビルのようなショッピングセンターでこの日もお買い物~
タイパンツと雑貨を仕入れてきました



歩き疲れたので、タイマッサージも♪
可愛いお姉さんが優しくマッサージしてくれましたよ~
OKをもらって、写真をパチリ(#^.^#)v

良い香りのオイルをつけて、すごく丁寧に1時間弱、
肩や腰までマッサージしてくれて200バーツくらい(600円)
このお手頃価格で、日本にも欲しいなぁ~
気持ち良かった~



お昼は「カオマンガイ」の有名なこちらのお店へ
“ミドリのカオマンガイ”と言われている「クワンヘン」です
すぐ近くには”ピンクのカオマンガイ”「ラーン ガイトーン プラトゥーナム」もあります
さすが人気店、並んで待ちます。



創業80年を超えるカオマンガイをいただきます~
辛いタレはお好みで、ご飯も鶏の出汁で炊いてあるので
味が染みていて美味しいです~



程よい辛さ、鶏肉はあっさりとしていて柔らかくて
これ美味しかったです~!!



お店の前に猫ちゃんたちのんびりお昼寝してしていました~



  


Posted by ayu220。. at 2016年07月27日12:00

こっそりとタイ旅行 ⑨ 朝ごはん

| 旅行

大分ぶらぶらしたので、朝ごはんをいただくことにしました。
こちらはかなり、ディープなお店です・・・(^-^;
絶対ツアーでは行かないお店ですね・・・

お野菜とかお肉がご飯に乗っているものと・・・

麺に乗っているもの・・・

注文の仕方は、「麺」or「ごはん」と「肉」or「魚介」という感じでした
さっぱりしていて、朝ごはんにはぴったりな感じです。
お皿がレトロな感じで可愛いです~♪

こちらはスープ ポトフのようでした。

豆ともやしはご自由に~

入るのには勇気がいりそうなお店でしたが、地元の人たちが朝ごはんに次々入って来ていて
お料理は美味しかったです♪
大体 20~30バーツくらい(日本円で100円弱?!)の安さです!

赤い花は、5つ花びらのあるものを見つけると良い事があるのだそうです♪

現地に詳しい方と一緒だったので、あちこち歩き回りました。
下町は、知らないとちょっと行けない感じの所もありましたが・・・冒険みたいで面白かったです♪

  


Posted by ayu220。. at 2016年07月27日06:00

こっそりとタイ旅行 ⑧ お散歩編

| 旅行
街中をぶらぶら、朝のお散歩~
お寺があるというので、行ってみました



タイのお寺は、お坊さんたちの住居も兼ねているそうです。
広くてお寺の中を道路が走っています~



何のお寺なのか・・・不思議な物が備えられていました
マネキンがズラリ~色々な衣装が並んでいます
売られているのかと思ったら、どうもお供えとして納められたものみたいでした
芸能の神様かなにかかな?



こちらは、裕福になる神様だそうです。
確かに裕福そう・・・(笑)
よーくお参りしてきましたよ~
裕福にはなりたくても、こんなお腹にはなりたくないけど・・・(^-^;



大きな木から不思議な枝と花が・・・
作り物みたいな花でした


これこれ!子どもができる葉っぱ!
日本でも見ますね~

  


Posted by ayu220。. at 2016年07月26日21:43

こっそりとタイ旅行 朝の散歩~

| 旅行
朝は6時頃起きだして、お散歩に出掛けました♪

まずは、近くのセブンイレブンへ潜入!!
わぁ~日本でも見るような物がズラリ~!!そして安い!!
Babyオイル 86バーツ、Babyローション 61バーツです



マンゴー、パイン、ドリアンのお菓子!! これはタイっぽいです


なぜか日本語が書かれたお菓子が多かったです



絵本を売っていたので買ってみたのですが・・・
中は算数と道路標識のお勉強の本のようでした(>_<)



アイスコーヒーを買いました。ガラスの向こうにキティちゃん♪



タイの下町という感じでしょうか・・・ぶらぶらと~


赤いポスト 黄色い花はハイビスカスのような感じです


街中にはワンちゃんも沢山いました。
どの子も繋がれてなくて、ウロウロしてたり寝ていたり・・・(^-^;


お店の商品の下にも・・・看板犬くん♪


活気があるのに、どこかのんびりしている~
独特な雰囲気のタイの下町でした
  


Posted by ayu220。. at 2016年07月26日10:21

こっそりと タイ旅行 ⑦ タイ料理編

| 旅行

タイでいただいたお食事~まとめてご紹介です。

トムヤムクン ショッピングセンターのフードコートで!
フードコートには沢山のお店が並んでいて、目の前で調理して出してくれます


最初にマネーカードを購入してそのカードで支払いをします。
言葉が通じなかったけれど、身振り手振りで一人で注文出来た一品(笑) 
カードに残ったお金は、後で払い戻してくれます。

辛いけど美味しい!
緑色はパクチー 慣れると癖になる味です


海老炒飯みたいな感じ?
海老が大きいです!



夕飯は外に出る予定でしたが、雨が降っていたので、ホテルのレストランで・・・

海老の唐揚げ
プリプリの大きな海老、とにかく魚介が美味しかったです!



鶏唐揚げみたいなもの 甘酸っぱいタレを付けるのがタイ凮



タイの炭酸 これ美味しかったです♪



春巻きみたいなもの



タイ風薄焼き 


〆は米粉麺・・・この味好きです~



いっぱい歩いたので、この日もぐっすり~
翌朝は朝の散歩に行くことにして、おやすみしました(^^♪

  
タグ :タイ料理


Posted by ayu220。. at 2016年07月25日22:46

こっそりとタイ旅行 ⑥

| 旅行
ワットポーからは、「水上バス」で移動をしました。

船着場は、素朴な作りで、ちょっと怖い・・・(^-^;
大きな船、小さな船、いろいろな船が、次々とやってきます



私たちの船は、もうちょっと大きめ・・・
観光船くらいの大きさです




川の向こうに見えるのが、
別名「暁の寺」とよばれるワットアルンです。
あの三島由紀夫の小説の舞台にもなった寺院だそうです



夜はライトアップされて、とっても綺麗だそうです。
昼間も。川から見るとまた違った顔です



サバーン・タクシン駅まで行き、今度はBTS(スカイトレイン)に乗ります~



「ターミナル21」という空港のターミナルをテーマにしたショッピングセンターに行きました
ここは、私の希望(^^♪ ショッピングタイムです~



ちょっと燃料補給!
マンゴースムージーいただきました。
ジューシーで美味しかったぁ~



マックもあります~お値段は?見てこなかったのですが・・・

 

スタバも・・・♪
タイ限定のポットをお土産に!
これは1500円くらいだから、日本と同じくらいかな?



2015年8月に爆弾テロが起きた、観光地エラワン廟(びょう)にも寄りました
沢山の方がお参りをして、音楽や舞踊を披露する人たちもいて、お祈りをささげていました

お花とお線香をあげました





  


Posted by ayu220。. at 2016年07月24日21:33

こっそりと タイ旅行⑤ ワットポー

| 旅行
バンコク最古の寺院 ワットポーです。

こちらで有名なのは、長さ46メートルの涅槃像です。
こちらは撮影自由なのですが・・・大きくて画面に入りきりません~(>_<)



この方、大きいです~



頭の後ろから・・・・ちょっと痛そう(^-^;



足もビッグです!



20バーツでお賽銭用のコインを買います



ズラリと並んだ入れ物の中にコインを順番に入れていきます
108つ?煩悩がはらわれるとかそんな感じみたいです
後ろからも人が来るので、慌てて入れていくので
お祈りどころじゃない~という感じ(笑)
1個ずつコインを入れたはずが・・・・最後コインが足りなくなってしまいました(>_<)
最初から、多かったり少なかったり・・・アバウトらしいです(笑)



入場料は100バーツですが、
左の半券を持っていくと、お水が貰えます。



暑いので、お水が嬉しいです~
このペットボトル、お土産にいいね~なんて言ってましたが
結局捨ててきてしまいました



道端には沢山のトゥクトゥクが並んでいますが、今回は乗らず・・・
けっこう高いお金をとられちゃうこともあるそうです。
カラフルで可愛いですね~



朝ごはんがまだだったので・・・
こちらの露店で、朝食を・・・
お客さん、誰もいなくて、やっているのかいないのか・・・・よく分からないです(^-^;



牛筋の米粉麺みたいなの・・・
スルスルと入って、美味しかったです
朝食にぴったりな感じ!



調味料セットと、香草も自由に入れていただきます。



これは、豚の皮の揚げたの?
味はあまりありませんでしたが、おつまみに



この日は少し日差しが強くなって、暑くなってきましたicon01
  


Posted by ayu220。. at 2016年07月23日09:16

ひっそりと タイ旅行④ ワットプラケオ(王宮)

| 旅行
これは、ガイドブックにも載っているタイです。
タイの観光の目玉「ワットプラケオ(王宮) 」です。

こちらは、王室の守護寺でもある由緒正しき寺院です。
なので、ショートパンツやミニスカート、穴のあるパンツ、タイトなパンツ、タンクトップ、
キャミソールなど、露出度が高い服装では入場できないので注意です。

でも、大丈夫!ちゃんと、腰に巻く布やズボンを貸してくれます。
借りるときにお金を預けて返した時にお金を返してくれるシステムだそうです。

入口を入ってすぐのこの場所は
向こうに見える3つの塔が一度に見える絶好の撮影スポットです!!

中国人の団体さんが次々と並んで写真撮影をするので、その合間をみて
写真撮影~パチリ(#^.^#)v



芝生の横を進んで、入場券を買います。
タイの人は無料、外国人は500バーツ(1500円)です。
物価の安いタイですが、ここだけは結構高かったです・・・(^-^;



黄金に輝く建物、きらびやかで圧倒されます~すごい~!!






屋根のタイル細工が細かくてすごいです~



かなり賑わっていましたが、これでも空いている方なんだそうです。



入口で日本語のパンフレットも貰えました。



王宮なので、兵隊さんも沢山いました。
ちょうど交代の時間・・・♪

  


Posted by ayu220。. at 2016年07月21日23:00

こっそりと タイ旅行③

| 旅行

2時過ぎにベッドに入ったはずが、4時30分には目が覚めてしまいました~
日本は6時30分・・・いつもよりちょっと遅いけど、身体がもう寝ていられないみたいです(>_<)

起きだして携帯をいじったり、パソコンをいじったり・・・
外はまだ暗いです

6時過ぎて、テレビをつけてみました
当然ながらタイ語ばかり・・・これはモーニングニュースかな?と思って
暫く見ていたけれど、やっぱり???チンプンカンプンでした(>_<)



外は?
南国の鳥さんが、「チチチ~」と早くから鳴いています。
姿を探しましたが、見つけられませんでした。
今日は少し曇り空かな?



8時過ぎて、他の人も起きだしたようなので支度をして下のレストランへ~
珈琲をいただきます。珈琲は普通の味・・・ホッと一息です(^^♪



珈琲で目が覚めたところで、活動開始です~
まずはタイの地下鉄(MRT)で移動します~駅までは徒歩10分ほど



まずチップを買います
自動販売機もありますが、お札が使えないので、窓口に並んで両替してから買います。



改札は日本と同じ感じ・・チップをかざすと入口が開きます
ちょっとタイミングが遅いので・・・扉にぶつからないように注意です!!
ぶつかるとブザーが鳴ってしまいます~(>_<)



タイの地下鉄も線路との間に扉がついています。
韓国もそうでしたが、これ良いですよね~並んでいる風景は日本と同じ
電車はけっこうギュウギュウに混んでいました(^-^; 
まさかのタイで通勤ラッシュ!!


タイの地下鉄は日本国政府の資金協力して作られたのだそうです。
こんな碑がありました。



バンコクは、MRT(地下鉄)とBTS(スカイトレイン)、ARL(エアポートレールリンク)の3種類の電車があります。
乗り継ぎはそんなに難しくなかったので、路線図を見ながら移動することができそうです。
一日乗車券やチャージできるカードもあるので、そちらを利用した方が安上がりの場合もあります。

タクシーはメーターと言い値があるとかで、行先によっては「NO!」と言われることも・・・
私たちは現地語が出来る方と一緒でしたので、交渉してもらいましたが・・・かなり難易度が高そうでした。





  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2016年07月20日23:00

こっそりと タイ旅行②

| 旅行
今朝?昨日の朝?は4時30分から起きていて・・・
ホテルに着いたのは、1時くらい?
時差で2時間戻っているので・・・何時間起きてるの????

それでも、ちょっとお腹がすいたので と・・・24時間営業のホテルのレストランでひと息です~
楽しみにしていたタイ料理をいただきます~

これ、すっごく美味しかったです。
空芯菜と牛肉のオイスター炒め



名前は分かりません。何しろメニューがタイ語なので・・・
タイ料理の味~当たり前ですが・・・(^-^;
わたし、この味合ってます!


辛み、酸味、その他いろいろ・・・このセットが必ず出てきて、自分で好みで調整します。
なので、もとはそんなに辛くなく、食べやすいのです



海老ともやしと・・・レモンを絞っていただきます。



これは、サラダっぽいお料理
酸味がきいていてさっぱりします



どれも美味しくって、大体100バーツ(300円くらい)です。
安い~!!



タイのビール
私は左の「SINGHA」の方が好みでした。



お腹も落ち着いたので、お部屋に戻ってシャワーを浴びて、就寝!
明日は寺院観光の予定です~

  続き読む?


Posted by ayu220。. at 2016年07月19日23:00