大鹿村騒動記 原田芳雄プロジェクト

「大鹿村騒動記」って映画を見たことがありますか?
私は、「大鹿歌舞伎を題材にした映画で、原田芳雄さんの遺作となった映画・・・」そのくらいの知識しかなくて
映画も見ていなかったのですが・・・

ちび1966さんから、その映画のご縁で、大鹿村にて「原田芳雄プロジェクト」というイベントがあって
そのイベントに「瑛太さんと佐藤浩市さんが来る」と聞き、「行きたい~!」と思っておりましたが、
大鹿村では到底、自分では行けず、諦めておりましたら、ちろる隊長が出動してくださるというので
乗せていってもらいました~(^^♪

うふふ、「生瑛太」ですよぉ~health

大鹿村騒動記 原田芳雄プロジェクト

まずは事前学習。
午前中、映画(無料)に参加すると、くじ引きでプレゼントが当たるかも、というので
こちらにも参加してきました。

「大鹿村騒動記」面白い映画でした。
身近な地域があちこちに出てくるので、大鹿村に来て見れたのは
より映画を楽しむ事が出来て良かったと思いました。

大鹿村騒動記 原田芳雄プロジェクト

映画の中で原田芳雄さんが経営する喫茶店です。
一度前に来たことがあるのですが、映画を見た後は感動が違います!!

大鹿村騒動記 原田芳雄プロジェクト

坂を上った先の神社がイベント会場です。
歌舞伎の舞台を使います。
若い女性が多いのは、瑛太さんと浩市さん効果でしょうか・・・

大鹿村騒動記 原田芳雄プロジェクト

会場内は撮影禁止だったので、写真はここまで~
木々に囲まれた舞台に、ギターやサックスの音が鳴り響き、
ロック?って初めてでしたが、カッコよくて、楽しかったです♪

瑛太さんも浩市さんも、歌は初めて聞きましたが、
お上手で、カッコよくて
会場があまり広くなかったので、近かったんですよ~うっとり!
ずぅ~っと見つめちゃいました(^^♪

大鹿村騒動記 原田芳雄プロジェクト

演奏中ずぅ~っと、会場の中を大きな黒い蝶がひらりひらりと・・・
お客さんの上を、まるで「ありがとう~」と言っているかのように舞っていました。
あれは、原田芳雄さんだったのかなぁ~なんて、
そんな感じがする、幻想的な雰囲気の素敵なコンサートでした。





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて
横浜ベイホテル東急 ホテルモーニング
横浜 ヨコハマ 赤レンガ倉庫
うなぎ料理 山品 中津川
苗木城址
南信ちょい旅・・・のはずが・・・(^-^;
同じカテゴリー(旅行)の記事
 草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて (2018-03-21 11:45)
 横浜ベイホテル東急 ホテルモーニング (2018-03-19 06:00)
 横浜 ヨコハマ 赤レンガ倉庫 (2018-03-18 06:00)
 うなぎ料理 山品 中津川 (2017-10-21 06:00)
 苗木城址 (2017-10-20 06:00)
 南信ちょい旅・・・のはずが・・・(^-^; (2017-10-19 06:00)

Posted by ayu220。. at 2016年09月27日06:00

この記事のコメント

おはようございます~
先日はお疲れ様でした。
レアなイベントに参加出来て良かったです。
映画も初めてみましたが原田芳雄さんの思いがたくさん詰まっていたように思えました。
その気持ちに他の俳優さん達も賛同したのだろうと勝手に思いながら映画を拝見させて頂きました。
あの空間でのライブは不思議な感じとサイコーな時間でしたよん ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。. at 2016年09月27日 06:48
映画鑑賞してからライブ、すごいイベントだったんですね。
狭い空間でのライブは迫力あるよね、生瑛太、生浩市、近くで見れて良かったですね♪
Posted by すぴっつすぴっつ. at 2016年09月27日 07:23
おはようございます(^O^)
行かれたのですね!!
わたしも生瑛太さまにお会いしたかったです♪
ウォーターボーイズの頃から好きなんですよね~。
娘も瑛太好きなんです。親子好みが似てます・・・
Posted by メグミンメグミン. at 2016年09月27日 07:43
ayuさん、おはようございます。

大鹿村行かれたんですね。
ステキな時間過ごされましたね。
黒い蝶々は、きっとそうですね。
見に来られたのでしょう~♪
(*^^*)v
すぐ近くで見られる迫力。
良かったですね。
Posted by lilymasako.lilymasako.. at 2016年09月27日 08:30
ayuさん、こんにちは~

喋々は原田さんだったんですね、きっと…
「大鹿村騒動記」とっても面白くてじ~んときたのを思い出しました。
隊長に連れて行っていただけてよかったですね(*^_^*)
Posted by mikomiko. at 2016年09月27日 12:02
こんばんは~

夢のような時間を過ごしていらしたんですねー
「大鹿村騒動記」地味かもしれませんが←失礼
いい映画ですよね♪
そして~生☆佐藤浩市さん~映画64も観たし
大好きなので、羨ましいです(#^.^#)
Posted by 菓恋♪菓恋♪. at 2016年09月27日 19:09
ちろるちゃん、こんばんは♪

先日はありがとうございました!!
本当に素敵なイベントでしたね~
皆さんの熱い思いが伝わってきました!
素敵な体験ができて、感謝です(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年09月27日 20:56
すぴっつさん、こんばんは♪

場所の雰囲気も良くて、
演奏の音もすごく良かったです!
瑛太さんも浩市さんも、素敵でした
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年09月27日 20:59
メグミンさん、こんばんは♪

行っちゃいました!!
家は、娘がカエラちゃんの大ファンで
それで瑛太さんも好きになりました。
瑛太さんも浩市さんもオーラがありました~!!
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年09月27日 21:02
lilyさん、こんばんは♪

素敵な体験、して来ました(^^♪
歌舞伎の時しか見られない、舞台も見れて
本当に素敵な雰囲気でした。
蝶々、ずぅーっと会場内を飛んでいて
不思議だったんですよ~
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年09月27日 21:07
mikoさん、こんばんは♪

本当に不思議で美しい蝶々でした。
皆さんのお蔭で、映画も見れて
素敵な体験をしてきました。
隊長とちびさんに感謝です(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年09月27日 21:10
菓恋さん、こんばんは~♪

「大鹿村騒動記」初めて見ましたが、
良い映画でした~!!
そうそう、地味だけど(笑)
浩市さんのファンなんですね~
私なんて、にわかファンなのに~
ごめんなさい・・・・
生浩市さんの歌、すっごく素敵でした~!!
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年09月27日 21:15
先日は、大鹿にお越しいただきありがとうございました(*^。^*)

LIVE最高でしたね♪
来年も、演(や)りますので~
瑛太、浩市は不明ですが(^^ゞ

次回の候補としては、江口洋介か??
Posted by ちびちび. at 2016年09月27日 22:44
「大鹿村騒動記」
まだ見たことないですが
映画見たくなりました
大鹿村って地味なようでいて凄い場所だね
Posted by ハラハラハーハラハラハー. at 2016年09月28日 06:17
ちびさん、おはようございます♪

先日はお世話になりました。
LIVE最高!!ロック最高!!(笑)
カッコよくて痺れました~♪
来年も是非行きたいです~
江口洋介さん?!好き好き~!!
(誰でもいい?!)
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年09月28日 07:58
ハーさん、おはようございます♪

地域愛が感じられる
とっても良い映画でした!
是非、ご覧くださいませ(#^.^#)v
大鹿村にはパワーが溢れていました~!!
Posted by ayu220。ayu220。. at 2016年09月28日 08:01