十三月 小谷村

| Cafe
5月のゴールデンウィークの訪問ですが・・・
とっても素敵なカフェなので、ご紹介させてください~(^^♪

小谷村の 「CAFE十三月」さんです。



山間の中、古民家を利用した素敵な建物・・・



囲炉裏もあって、素敵ですしょぉ~



デザートは5種類
緑豆ココナツ汁粉、珈琲寒天あんみつ、カボチャプリン、クリームブリュレ、わらび餅です。



なんと!全制覇(笑)

ココナツ汁粉



クリームブリュレ



わらび餅



カボチャプリン



珈琲寒天あんみつ



外の眺めを楽しみながら・・・極上の時間です~
この次はカレーもいただいてみたいです。



GWには、スミレやたんぽぽ・・・花盛りでした



十三月

長野県北安曇郡小谷村中土11738
0261-85-1781

  
タグ :小谷村cafe


Posted by ayu220。. at 2017年06月17日19:00

Home Cafe DAN.S  千曲市

| Cafe | 洋食
千曲市桜堂のカフェ DAN。sさんにお邪魔しました。
とっても素敵な洋館で・・・カフェらしいんだけど入ってもいいのかな?
と、ずーっと気になっていたお店です。

場所はベイシア更埴店さんの近くのラーメン福助さんのはす向かいです。



この看板があるので、カフェらしい・・・・と・・・



入口は更に素敵!!
そして入りにくい・・・・(^-^;
こわごわ中へ・・・・



中はとっても素敵なこじんまりとしたカフェになっていました。
そして、ダンディーなご主人が笑顔で迎えて下さいます。

ケーキセットをいただきました。
この日のケーキはチーズケーキとシフォンケーキでした。




珈琲も美味しいです~
お喋りしながらいただいていると、ご主人がそっと珈琲のおかわりを
ついでくださいました~face05



お食事のメニューもあって、一人でもちょっと寄ってほっと出来そう・・・・
外の看板にもあったので、「なすととまとのパスタ」がお薦めなのかな?
次はそれをいただいてみたいですね~



ダークブラウンで統一された店内に、素敵なステンドグラスの作品が飾られています。
あまり見ない、和風の素敵な図案ですね~
しっとりとして、大人な雰囲気のカフェでした。



帰り際、お庭を見ながらお話をお聞きすることができました。
素敵なお庭はご主人がご自分で作られたのだそうです。

Home Cafe DAN.s

千曲市桜堂343-2



  


Posted by ayu220。. at 2017年06月16日06:00

木の花屋でランチ 千曲市

千曲市にある、お漬物のお店、「木の花屋さん」でランチをいただいました。
ランチは予約制で、デザート付で1200円です。

漬物を使ったお料理の数々をいただきます~



まずは、サキベジ!
サラダのドレッシングには、フルーツほうずきのジャムが使われているそうです。
ちょっと甘くて酸っぱくて、お野菜にあっていて美味しくいただきました。



メインはゴボウの味噌漬けを豚肉で巻いたもの
味噌漬けの塩気だけで、十分おかずになります。
お弁当にも良さそうな一品でした。
お酒のおつまみにも良さそうという声も・・・



色々なお漬物がズラリ!!
木曽の赤カブ漬け、ぼたん胡椒、瓜の粕漬、きゅうりの鉄砲漬け、大根の味噌漬け
卵焼きの中には野沢菜漬け?だったかな?が混ぜ込んであります。
お漬物でしょっぱいかと思ったら、甘くて良い塩梅の卵焼きでした。



お漬物があると、ご飯が進みます~
ごはんは、ミョウガきゅうり生姜の漬物の混ぜご飯と、白米の2種類でしたが、
もりもり、全部いただいちゃいました(^^♪



デザートは、生姜を混ぜ込んだアイスクリームでした。
飲み物は、ホットジンジャーをいただきました。
このアイスクリームが絶品!生姜のピリ辛とアイスの甘みがすごく良いです。
美味しかったです~
ホットジンジャーは生姜と蜂蜜のジャムをお湯でといたものだそうです。
こちらも、生姜がしっかり感じられて、美味しかったです(^^♪



大きな窓から光が入って気持ちいいです。
ピアノがあって、コンサートなどにも使われるそうです。



入口の方には、店舗もあって、お漬物も購入してきました。





お土産にクッキーや女子力アップしそうな薔薇のジュースをいただきました。
どれも美味しくいただきました~ご馳走様でした。



木の花屋(このはなや) 本店(長野県千曲市)

住所:〒387-0017
    長野県千曲市大字中355

営業時間:10:00〜18:00
       (冬期17:00まで)
休業日:月曜日、年末年始
TEL:026-274-3001
マップ 

  


Posted by ayu220。. at 2017年06月08日06:00

猫目月夜亭(のらねこカフェ&BAR) 千曲市姨捨

姨捨観光会館の近くに、猫ちゃんが沢山いるカフェあるよ~
と教えていただいて、お友達と行ってきました(^^♪

姨捨観光会館と姨捨駅のちょうど中間辺り・・・
この急な坂道を登って行きます~(ヒールの靴は避けた方が良いかも・・・)



坂道をテクテク行くと、猫ちゃん感満載の看板が!!
「徒歩3分」更に登って行きますよ~
 

市街地の景色を楽しみながら登って行くと、段々畑の上に「珈琲」の文字が!
ありました~



入口には、看板猫ちゃん?がお出迎えしてくれていました。
スリスリ~してきて、可愛い~登りの疲れも一気に吹き飛びました!




店内からは、この眺め~♪

そして、あちらこちらに、可愛い猫ちゃん達がいて、癒しの空間でした(^^♪
遊び好きですぐに飛びついてくる元気な黒猫ちゃん、ちょっと警戒する子
のんびりマイペース~な子・・・見ていて飽きないです~



歩いて喉が渇いたので、水出しアイスコーヒー とケーキのセット 850円 をいただきました。
コースターにも猫ちゃんが!! 氷も珈琲を凍らしたもので、溶けても薄くなりません~♪

こちらは、ホット珈琲♪

私は、抹茶と小倉のパウンドケーキをいただきました。
しっとりして、美味しかったです♪

こちらは、レアチーズケーキ
けっこう大きい!杏のジャムが乗っています。

抹茶アイスクリーム 450円 こちらもたっぷりあります~



こちらは、クリームあんみつ
豪華ですね~


オープンは3年前だそうです。全然知りませんでした~
猫ちゃんとたっぷりふれ合える、癒しの空間♪

猫好きのお姉さんを誘ってまた行きたいです(=^・^=)




猫目月夜亭

千曲市八幡姨捨4765-5
TEL 070-5573-7649 FAX 026-272-4264

営業時間 12時~17時
定休日 月・木・金(祝日は営業)

土日祝日は観光客の方もいらして、かなり混むそうです。
予約をした方が良いとのことです。








  


Posted by ayu220。. at 2017年06月07日14:00

茶房 きさらぎ (富士見町)

| Cafe

富士見町にある、癒しのカフェへ行ってきました。
場所は、八ヶ岳アウトレットの近くです。

「茶房 きさらぎ」さんです。
和モダンな店内がとっても素敵です♪



ちろるちゃんも絶賛の「抹茶のくずプリン(ハーフ)」をいただきました。
モッチリとしていて、なんだか今まで食べたことのない食感!!
優しい甘さの餡子との相性が絶妙です~美味しい~



メニューはこんな感じです。
ぜんざいも気になりますねぇ~



グラスの影がテーブルに映って綺麗です。



この景色を眺めながら、ボーっと半日過ごしていたい・・・
そんな落ち着く雰囲気のお店でした。



茶房きさらぎ

0266-55-2734
長野県諏訪郡富士見町境113-2
11:00~17:00
定休日:木曜日

  


Posted by ayu220。. at 2017年06月05日06:00

横町カフェ 八幡屋磯五郎

横浜からのお客様を、長野のどこに連れて行こう・・・
cafeはどこでもあるし・・・お蕎麦は夜ご飯の予定だし・・・
で、思いついたのは、長野らしくて、お洒落なこちら!

八幡屋磯五郎さんのカフェ、「横町カフェ」さんです。

信州産のお肉屋お野菜を使ったメニューがあります。

私は信州ポークのプレートと味噌スープのセットをいただきました。
お肉は米麹に漬けて焼いてあるそうで、柔らかくて美味しかったです。



テーブルには七味がずらり~
これを見るだけでも楽しめます♪



味噌スープは野菜ときのこがたっぷり、米麹かな?
糀のせいか、さつま芋のせいか、かなり甘めのお味噌汁でした。



お肉には柚子入りの七味が合うと教えていただき、かけてみると
ピリリとして味がしまって、美味しかったです。



七味をかけていただく、アイスクリームやデザートもいただきたいところでしたが・・・
春陽さんに行くつもりだったので、我慢して、善光寺さんにお参りに向かいました。

お天気で、青空が気持ちがよくて、お散歩には丁度良い日でした(^^♪

【横町カフェ】
所在地:長野市横町86-1【八幡屋礒五郎 本店に併設】
営業時間:10:00〜19:00(ラストオーダー18:30)
定休日:なし(無休)
電話番号:026-232-8770
  


Posted by ayu220。. at 2017年05月31日06:00

ケーキ屋 春陽さん  

| Cafe
横浜から遊びに来ていた、友達を案内して善光寺へ~
私のFBを見て、「行きたい~」と言っていた春陽さんです♪

ランチにお邪魔したのですが、この日はランチはお休みだったので
ランチは他の所にして、お茶に寄りました

私は、迷った末にやっぱりこれ!
「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」です。
ちょっと癖があるけど、甘みも塩気もあって、あー美味しいです~



FBで繋がってはいたけれど、○十年ぶりの再会・・・
駅に駆け込むと「○○ちゃん!」後ろから呼ばれて、お互いすぐに分かりました!

Cちゃん、口元に手を当てて笑うしぐさ、変わってない~
私はどうだろう?



あれこれ、話は尽きず・・・・
昔の事も今の事も、いっぱいいっぱい話しました。
ランチの後に来たのに、気が付いたら、日差しが夕暮れになるくらいになってる~

春陽さんのお店もケーキも、想像してたとおり♪
と、Cちゃんも喜んでくれて良かった~(^^♪



お土産のケーキも買って、Cちゃんの泊まるホテルに送りとどけて別れました。
夜も翌日ももっとゆっくり長野を案内したかったのだけれど・・
都合が付かなくて、本当に残念でした。



春陽さんに行く前には、善光寺山にもお参りして・・・
お揃いでリラックマのおみくじもひきました(^^♪

マスコットが付いてくるのですが、二人ともひよこちゃんでピッタリお揃いで嬉しい~♪
おソロとか懐かしいねぇ~あの頃は若かったねぇ~(笑)



ランチは「お蕎麦」とも思ったのですが、
長野らしくて・・・と考えて、門前のあちらにお邪魔しました。
それは、またこの次に・・・

最近、ブログの更新をおさぼりしているので・・・(>_<)
とんでもなく昔の話題が出てきますが、どれも素敵な思い出ばかりなので・・・
ボチボチ載せていきます・・・・お付き合いいただけると嬉しいです。

  


Posted by ayu220。. at 2017年05月29日06:30

ゴーシュ(Gauche) 長野市

長野駅近くのカフェゴーシュさんにランチに行ってきました~
人気のお店、お昼時なのでやはり席がいっぱいでした・・・
お店の方がテラスに机といすを運んでくれて、
テラス席に案内していただきました(^^♪

この日は良いお天気で、風が気持ちいいくらい~
「テラスですみませんねぇ」と言っていただきましたが
気持ちが良くて、テラスで良かったですよぉ~

プレートごはん 1150円
ひじきと蓮根のつくね、人参のしりしり風、ポテトのアンチョビ炒め
ほうれん草の海苔和え、キャベツの浅漬け、雑穀ごはん、飲み物付き

どれも丁寧に作られていて、ゆっくりいただきたくなります
人参のしりしり凮もレンコンのつくねもどれも美味しかったです~



こちらは・・・1個頼んで、皆で分けました。

いちごのタルト¥500
ゴーシュさんの春のおススメタルト。
いちごの甘酸っぱさがたまりません~



飲み物は珈琲を♪
ちっちゃいスプーンが可愛い~



こちらはお友達の紅茶です。



カボチャのプリンも気になりました~


街中なのに、上手に作られていて、とってもいい空間になっています。
なんだか都会にいるみたい~
ゆっくり出来ました(^^♪







ゴーシュ(Gauche)

::::お店情報::::
〒380-0822            
長野県長野市南千歳2-15-20

TEL:026-226-8710

::::営業時間::::
11:30~17:00
定休日:火曜、水曜・木曜

  


Posted by ayu220。. at 2017年05月14日06:00

千曲市 やじろべえ

千曲市稲荷山にある、カフェやじろべえさんにランチに行ってきました♪
落ち着いた雰囲気で、お料理も飲み物も美味しくて大好きなカフェです(^^♪
窓辺のお花も可愛らしくって良い感じ♪



メニューも豊富で、いつもとっても迷うのですが・・・
今回は初めて ナポリタン 650円(税抜) をいただいてみました。

魚介がたっぷり入っていて、ちょっと高級感のあるナポリタンです~
細めのパスタが美味しいです!



こちらは、スパゲッティチーズオーブン 650円(税抜)
お味見させてもらいましたが、おこげの所が香ばしくてチーズたっぷりで美味しかったです!
ハートの鍋つかみが可愛いですねぇ~



こちらは、ひき肉とトマトのピザ 860円(税抜)
ピザも一切れいただきました。もっちりした皮と具だくさんのピザ。
ボリューム満点でこちらも美味しかったです。



デザートもいただきます~
オレンジケーキと珈琲をいただきました。
オレンジ果汁がたっぷり染みているケーキは、甘酸っぱくてしっとりしています。



こちらは、スイートポテト
想像したのと違う形でしたが、クリームたっぷりでまろやかでした。



焼き物も売られていたり、店内もとっても可愛くて素敵です。




入口にラナンキュラスとトルコキキョウが・・・
これはきっと、千曲市産かな?
とっても素敵でした。




お茶処 やじろべえ

住所:千曲市稲荷山695-3

電話:026-272-3343

営業時間:
[月~土]10:00~20:00

  


Posted by ayu220。. at 2017年04月29日06:00

Italicoでランチ♪

長野駅前でランチしましょう♪ということで・・・
こちらのお店にお邪魔しました。

Italico(イタリコ)さんです。
ランチには契約農家さんの野菜を使ったサラダバーとドリンクが付きます。



こちらは、ふっくら卵の熱々鉄板ナポリタン 980円



私は、篠島産しらすとドライトマトのオイルソース 980円をいただきました。
愛知県南知多町篠島(しのじま)」はしらすの漁獲量日本一なんだそうです。
ふっくら柔らかいしらすがたっぷりで、美味しかったです!



他のメニューはこんな感じです。





イタリコ (italico)

〒380-0823
長野県長野市南千歳1-27-1 岩井屋ビル2・3F
TEL:026-223-7888

営業時間 
月~土曜日 18:00~24:00
(ラストオーダー 23:00) 

日曜日・祝日 17:00~23:00
(ラストオーダー 22:00) 

  


Posted by ayu220。. at 2017年04月20日06:00